■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

昭和を駆け抜けたクルマたち展(最終日)

2014-04-27 23:57:52 | インポート


今回の展示会は初めての2日開催でした。
GWと重なり、各地からのお客様に来館いただきました。

さて最終日の1コマです。
男性の方よりも女性の方の食い付きが良かったです。
(草食男子?を感じる1日でした。)

多くの御来場誠に有難う御座いました。
改めて後日、今回の展示会報告を行います。



昭和を駆け抜けたクルマたち展(初日)

2014-04-26 23:43:47 | インポート


皆様のお蔭で2014年春の展示会「初日」を終えました。
連休スタートということで県外の方が約半数でしたねぇ。。
(なんと海外からのお客様数名もおり、苦手な英語で四苦八苦・・・
安部総理みたいに寿司で気を引くことなく、持ち味で親善活動!)
さて明日はどんな出逢いが待っているんだろう、楽しみです!!

お別れは草ヒロスライドショーに興味津々の家族一行さま。
今度は何処でお逢いしましょうかねぇ・・・

== 昭和を駆け抜けたクルマたち展 ==

2014-04-20 22:27:50 | インポート


さて当方主宰の展示会が間もなくとなりました。

平常心平常心で臨みます。(口だけ。まだ用意が終わっておらず。。)

※当方カタログ展示会への入場は無料です。

※旧いクルマのデザインの素晴らしさを一般にPRするものです。
 と同時に街角等の災害募金を御願いしたく存じます。
 
※尚、美術館の正規の鑑賞も御希望の際は別途入場料が必要です。
   
※アクセス等、詳しくはホームページを参照願います。
 無料駐車場・駐輪場あり。
  
※カタログを展示する部屋は大人が10人位入るといっぱいになります。
 もし大勢の方がお越しになった際は入場を制限することがあります。

※携帯電話やカメラ等による撮影は御遠慮願います。

※公共機関内での展示会のため、こどもやお年寄りの方がおられます。 
 他人様の迷惑を考えない方は退場いただきます。

※告知ファイルの注意事項等をもう一度お読み下さい。 

※何か御不明などありましたらブログ内のコメントにて御知らせ下さい。
 返答可能な質問に限り投稿者様の名前は伏せてブログで記します。
 (当方blogのコメントは私が開示処理しない限り、掲載されません。)