goo blog サービス終了のお知らせ 

建売住宅、中古住宅を検討の方も一度は話を聞いてみよう、栃木で、那須塩原で、ご予算にかなう快適住宅のご提供

分譲、土地、快適健康遮熱住宅をリーズナブルなご予算でご提供させていただく那須塩原市の相互企画のイベントニュース

これまでの家づくりは暑さを犠牲にした寒さ対策、これからの家づくりは寒さ対策と暑さ対策の両立8「住宅の省エネ基準にみる」

2023-10-03 07:49:35 | イベントニュース
住宅の省エネ基準をみてみると、東京都の小笠原村、沖縄県、鹿児島県の奄美市や瀬戸内町など、日本では最も温暖な地域として区分されている8地域においては、躯体の熱貫流率(U値)の基準値が、屋根または天井以外は設けられていません。



躯体の熱貫流率の基準値とは、単純に言い換えれば、断熱性能といっても良いでしょう。
どうして断熱基準が必要ないのでしょうか。
一年を通して温暖であり、極端な言い方かもしれませんが、一年中暑い地域です。
高断熱が涼しい住まいであるならば、一年を通して暑い地域で高断熱住宅を造れば、一年中涼しく快適で、その結果、省エネとなるはずではありませんか。
関心のある方、興味のある方、お気軽にお問合せください。

資料ご請求、家づくりに関するお問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp