goo blog サービス終了のお知らせ 

建売住宅、中古住宅を検討の方も一度は話を聞いてみよう、栃木で、那須塩原で、ご予算にかなう快適住宅のご提供

分譲、土地、快適健康遮熱住宅をリーズナブルなご予算でご提供させていただく那須塩原市の相互企画のイベントニュース

熱(暑さ寒さ)はどのようにして伝わるの-19

2025-05-31 07:31:18 | イベントニュース


では、高性能アルミ遮熱シートは、暑さ対策にどの程度の効果があるのでしょう。
写真は、高性能断熱材で覆った箱と高性能アルミ遮熱シートで覆った箱の中にそれぞれ温度計を設置し、ストーブで至近距離から数時間熱をあてたものです。


ストーブを真夏の太陽、箱を家と仮定してみて下さい。
箱(家)の中の温度はいかがでしょうか。
これが高性能アルミ遮熱シートの効果であり、ストーブによる赤外線で発生する輻射熱が箱の内部、如いては家の内部に移動することを防いでいる結果なのです。
一方、高性能とはいっても蓄熱材である断熱材は、時間がたてば熱が箱(家)の内部に移動してきて、温度が上昇していくのです。
そして、断熱性能の違いとは、この熱が移動してくるのに要する時間の違いなのです。
また、高性能な断熱材ほど蓄熱量が大きいので、冷めるのに要する時間も長くなるということです。

暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

熱(暑さ寒さ)はどのようにして伝わるの-18

2025-05-30 08:01:32 | イベントニュース

暑さの原因の多くが上、つまり、屋根面からくるということが分かりました。
次に、上から下に押し寄せてくる熱の種類にあらためて着目しましょう。
熱は、熱移動の3要素(3原則)の何れかで、移動します。
そして、それは「輻射熱」「伝導熱」「対流熱」の3つです。


では、上から下に移動する熱の3要素の割合は、どうなっているのでしょうか。
実に93%を輻射熱が占めています。上から下に移動する熱のほとんどが、輻射熱によるものなのです。
ということは、暑さの原因の多くは、上からくる輻射熱であることとなります。
ですので、この輻射熱の移動を如何に防ぐかが、建物内の暑さ対策の最重要ポイントなのです。
ですので、高性能遮熱材を屋根面に施工すれば、暑さ対策に大いに効果を発揮することとなるのです。

暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

熱(暑さ寒さ)はどのようにして伝わるの-17

2025-05-29 07:43:36 | イベントニュース


一方で、暑さに関してはどうでしょうか。
暑い時期は、太陽高度が高くなります。
では、一番日中が長くなる夏至を例にとってみますと、建物のどの面が多くの直射(輻射熱の原因となる赤外線)を浴びているでしょうか。


グラフから、圧倒的に水平面が多いことが分かります。
水平面を建物に当てはめてみると、屋根面ということになるでしょう。
つまり、屋根が大量の赤外線(熱線)を受けるということです。
以外に思われるかも知れませんが、南面は少ないのです。
ですので、暑さ対策としてよく言われている軒を多めに出すという対処方法は、かなり限定的となります。
このデータから、暑い時期に建物内に移動してくる熱の多くは、屋根面から来ていることが分かります。

暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

熱(暑さ寒さ)はどのようにして伝わるの-16

2025-05-28 07:43:55 | イベントニュース


高性能遮熱シートであれば、セルシウス度(摂氏)でマイナスのような冷熱も高効率で反射します。
ですので、冷蔵倉庫や冷凍倉庫にも採用されているのです。


冷熱を高効率で反射することにより、冷熱の損失を大幅に減らし、ランニングコストを軽減します。
また、高性能遮熱シートであれば、外部の熱は外部に、内部の熱は内部に撥ね返すので、外部の温熱と内部の冷熱が交わることも防げるので、結露防止にもなります。
このことは、高性能遮熱シートが寒さ対策としても大いに有効であることを示しています。

暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

熱(暑さ寒さ)はどのようにして伝わるの-15

2025-05-27 07:48:57 | イベントニュース


アルミの遮熱シートが輻射熱に高い効果を発揮することをご理解いただきました。
しかし、アルミの遮熱シートにも様々なものがあり、物によって輻射熱の反射率に大きな差があります。
輻射熱の影響を極力防ぐためには、出来るだけ反射率の高いものを選択して下さい。
なぜならば、反射率1%の違いが、熱抵抗値に換算すると15%程度になるからです。
ですので、僅か1~2%程度の違いでも、選択の際には重要なポイントとなります。
本当に高性能な遮熱シートであれば、実に99%の輻射熱を撥ね返すことが可能です。
遮熱シートの採用を検討する際には、高性能ののもをご検討下さい。



暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp