goo blog サービス終了のお知らせ 

国立那須甲子青少年自然の家~職員ブログ~

国立那須甲子青少年自然の家の最新情報をお届けします。

キャンプ場 撤収作業

2012-10-14 10:59:30 | 日記
こんにちは

本日は風も比較的おだやかで、日差しもあたたかな那須甲子青少年自然の家です


ただ、ここ最近は朝晩の冷え込みがきびしくなり、最低気温も10℃を下回る日が多くなってきました もうまもなく、なすかしの長い冬が始まります



さて、そんな冬本番が到来する前に、やらなければいけないことがたくさんあります…

最近は9月いっぱいで今年度の開設期間が終了しましたキャンプ場の常設テントの撤収作業を行っています。常設といっても雪の積もるなすかしでは雪の重みでつぶれてしまうので…


高圧洗浄機を使って夏場の汚れを落とします。




この夏も大雨が降ったり、強い風が吹いたりしました。そんな中でも倒れたりせず、キャンプ場利用者のみなさんを守ってくれたテントに感謝です

そして来年もよろしく


雪が降るまでには夏場の用具の片づけと冬場のプログラムの準備を行っていきます
雪が積もってスキーやそり遊びができるようになるのはもうしばらく先のことですが、冬のなすかしにもぜひ遊びにきてくださいね


推進係:きゅん

少しずつ秋の気配を感じてきました。

2012-08-31 11:58:38 | 日記
夏休みも終わり、最近はまた学校さんのご利用が増えてまいりました。それぞれの団体さんがそれぞれのプログラムを実施しております。

本日は日中の天候も良く、また、涼しい風も多少感じられるようになり、だんたんと過ごしやすく、そして秋の気配を感じづつあるな~と体感しています。

館内での活動も実施しやすい時期であり、今の時期は室内外問わず、なすかしでは絶好の活動日和だと思います。

大規模な学校さんだけではなく、もちろんご家族やグループ様でのご利用もお待ちしておりますので、どうぞお気軽にお電話くださいませ。推進係・秋の山は豊

朝のつどいでミニコンサート♪

2012-08-17 09:52:39 | 日記
みなさんお久しぶりで~す

ブログの更新、ずいぶんとご無沙汰してしまいまして申し訳ありませんでした


標高の高い那須甲子もやはり夏場は暑いです
ただ、朝晩はすがすがしい風が吹いていて気持ちいいですよ


昨日の朝のつどいではそんなさわやかな朝にぴったりなすばらしい歌声がなすかしの森にひびきわたりました



なすかしに宿泊中の合唱部の高校生が合唱を披露してくれたんです



短い時間でしたが、つどいに参加されたみなさんもとても楽しそうでした


毎日行っている朝のつどい・夕べのつどい、利用者のみなさんの交流というのも大きな目的のひとつです。夕べのつどいでは各団体からの団体紹介もおこなってもらっています。
歌や演奏や特技の披露など、団体紹介で行いたい方大歓迎です
ぜひとも職員にご相談ください



推進係:ガーシー

エコキャップ運動

2012-07-18 15:31:13 | 日記
みなさん、こんにちは。
梅雨が明けそうで、なかなかすっきりしない天気の那須甲子です。

さて、以前から事務室ではペットボトルのふたを集めるエコキャップ運動をやっていたのですが、先日、食堂前のゴミ箱にもキャップを入れるボックスを設置しました。



キャップ400個で10円になります。キャップ800個でポリオワクチン1本になるそうです。エコキャップ回収ボックスに気づいた方は、是非、入れてくださいね。

(文責:推進係長兼企画指導専門職 桑山 宗大)

話題のニュースポーツ エックスロープ!!

2012-07-14 17:10:45 | 日記
みなさんこんにちは

標高が高く、涼しいなすかしもここ何日間は夏らしい暑さとなっております


今日はなすかしで体験できる新しいゲームを紹介します

その名も「エックスロープ」



先日、夕べのつどいで利用者のみなさんにも体験してもらいました



エックスの形に張ったロープの隅を持ち、ロープを引っ張ったり、ゆるめたりしあいます。バランスをくずして足の位置が動いてしまったら負けです

みんな初めて体験するエックスロープでしたが、誰でも簡単にできるゲームなのでとても楽しんでいましたよ



雨が降ったときのプログラムにも使えます。(本数に限りはありますが…
ぜひ体験しにいらしてください


推進係:きゅん