今日(28日)はJALの整備地区見学ツアーがあってひさしぶりに整備地区を見学をしてきました.....

整備地区を3時間ほどかけての見学会です....
エンジン整備、それからハンガーの見学で写真撮影がいいのですが、ブログ等にはアップが禁止なのでご勘弁の程。
頂いたパンフですが....

また記念にはコンプレッサープレートからのキーホルダーを頂いてきました....

ハンガーからは、カンタスの747、ANAの787ドリームライナー、エールフランスの380、エティハドが駐機しているのを見ることができましたネ~.....

整備地区を3時間ほどかけての見学会です....
エンジン整備、それからハンガーの見学で写真撮影がいいのですが、ブログ等にはアップが禁止なのでご勘弁の程。
頂いたパンフですが....

また記念にはコンプレッサープレートからのキーホルダーを頂いてきました....

ハンガーからは、カンタスの747、ANAの787ドリームライナー、エールフランスの380、エティハドが駐機しているのを見ることができましたネ~.....