goo blog サービス終了のお知らせ 

なりさんのかかり釣り・筏 日記

いろんな魚と出会うことができる「かかり釣り」。そんな大好きな釣りや魚や海のことを考え出したら、眠れなくなっちゃいます

三重県尾鷲市九鬼町「黒潮マリンクラブ」

2018-08-23 21:36:00 | 三重県釣行記
8月21日 天候 雨曇り 若潮

台風19号 20号の影響がかなり強くなって

きましたが、今回は7月に尾鷲の天満浦へ釣行

した翌日に、次回の釣り場の下見として訪れて

いたのが九鬼の「黒潮マリンクラブ」さん。

JR九鬼駅から徒歩1分というバツグンの

アクセスの良さ!!((笑))



ホンマになんか癒されるわ~

朝5時出船で今は最終が5時頃らしいですね

船着きまで車で行って荷物を下ろします。


最近は台風連発で19号20号と接近するなか

タイミングがどうかと心配しましたがなんとか

無事に釣行できました♪

しかしこの日は終日雨が降ったり止んだり(^_^;)

湿度が高くてとても蒸し暑い一日でした。




朝一はサナギモーニングからスタートですが

団子にチェンジで

などなど

エサ取りは活発でオキアミは瞬殺。抱き合わせ

も瞬殺(^_^;)サナギのみでも30秒。コーンは

ハゲらしきエサ取りにかじられる(^o^;)




こんな時はアタリの中で、わずかな変化を

感じた時だけに集中することを最近やっと

覚えました♪







針外れも連発してしまいましたが

それが自分の実力ですわ(T_T)



でも一日楽しく釣りをさせて頂きました(^_^)


釣った魚は筏にある生け簀へキープ♪



そして

無事に一日が終わりました




今回の釣行場所である黒潮マリンクラブさん

尾鷲市内から少し離れるだけで潮の色が全然

違います!


もっと大きいチヌもいるはずです!

ぜひ、また来たいですね(^o^)



そして

今回も泊まりで来たので翌日は帰るだけですが

せっかくなので恒例のシリーズ 第二段♪♪

『いつか行ってみたい釣り場の下見』♪

で今回は?

港の岸壁にはルリスズメダイ?でしょうか

沖縄でいるような熱帯魚♪


もう場所を公表しちゃいますが





そんな訳でタイミングが合えば

訪れる予定です(^o^)/~~










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。