goo blog サービス終了のお知らせ 

FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

アルゼンチンババアの考察、そして100万回生きたねこ

2015-03-28 | チンクとグリーンとネコ達

ネタ切れではないのですが、
たまには違う角度で





愛してる本
一冊



ARGENTINE HAG
アルゼンチンババア

よしもとばななさんの一冊です


絵は奈良美智さん

素敵なお話です


私はこの中に登場する、アルゼンチンババア
ユリさん
のような人になりたい

って、いうより
ユリさんになりたい



この物語にはあたたかな言葉が山ほどあります


「「好きな人がいつまでも死なないで、いつまでも今日が続いてほしいってそう思ったのよ」
その祈りは永遠に人間が持つはかないもの、そしてきっとはるか上の方から見たら
ネックレスみたいにきらきら輝いて神さえもうらやんでひきつける美しい光の粒、、、」

こんな一文


映画もありますが、私は本の方がいい

無邪気な 純粋な
優しくて 気高い

アルゼンチンババアになりたい



永遠を疑わない
心がほしい



すごく素敵な一冊です












もう一冊

佐野洋子さんの絵本



100万回生きたねこ


余談ですが、子どもが小学生だった頃
学校で図書の時間に読み聞かせの当番がありました

この本を選んで、子ども達の前で読んだ時
読んでる私が号泣してしまい
教室の子ども達を氷つかせてしまいました








最後の場面

願わくば、こんな涙をながしてもらいつつ
一生を閉じたい





拙い文章でブログを始めましたが
かれこれ2週間

メールでもブログでも
あっという間に相手に届く



言葉は難しい

だからうんと考える

手紙を書くみたいに
気持ちを考える


受け取った言葉も

考える


想いが伝わらないのは
気持ちに対して
言葉の数が少ないからかな



もっとたくさん
気持ちにぴったりの

言葉があればいいのになぁ


考える


考えて、伝わるように願いつつ






napdesign




最新の画像もっと見る