1/10に恒例の会津若松市の十日市に行ってきました

今年は雪が多そうなので途中で無理そうなら引き返すつもりでR49を進むと案の定、事故車がひっくり返ってる
猪苗代も例年より雪が多いな

しかし
彼女は雪よりトイレを求めて先を急ぐ
無事に会津若松市に着くと天気もまぁまぁ

十日市で真っ先に1個50円の起き上がり小法師を購入

この店の起き上がり小法師は安い割りに出来が綺麗です
さらに十日市で賑わう大町通りを進むと有名なキカイダーも頭に雪が積もってる
このまま十日市を抜け
会津B級グルメ対決冬の陣に行ってみるが、どの店も凄い行列で待ち時間も長そう

カレー焼きそば食べたかったよぉ~
彼女も「お腹が痛い」と言い出すのでB級グルメは諦め十日市に戻ると誰かさんの大好きな
チョコバナナ(¥200)を発見

「苺も乗ってるぅ!」と彼女は腹痛も忘れて興奮してるので1本買ってあげる
ここで親から「五郎兵衛飴を買ってきて」とメールがあったので駅近くの五郎兵衛飴総本舗に行ってみると既にシャッターが閉まってる

仕方なく近くの駅の売店まで足を伸ばす
とりあえず用事も済んだから帰るとするか

帰りも猪苗代周辺は激しい地吹雪で大変でした