少女たちに魅せられて

主にプリキュアとラブライブの感想や考察を挙げていきます

虹学アニメの振り返り〜朝香果林とVIVID WORLD

2021-01-27 22:23:50 | 虹学感想

白か黒 そう Yes or No

そんなに単純じゃないなら

答えなんて誰も知らない

自由に未来創ろう

 

 

第9話かりんさんの挿入歌「VIVID WORLD」です

この曲は「Rainbow Colors」という言葉にも

現れているように様々な個性を持った仲間たちを

肯定する歌であると感じます

自分に与えられたキャラが正解だと思い込み

一人それに縛られスクールアイドルへと

踏み出せなかった彼女の心の変化が伝わります

 

「エマのために同好会のこと手伝うようになって

 そしたら、楽しかった

          (中略)

 でも私は、朝香果林はそんなキャラじゃない

 クールでかっこつけて、大人ぶって

 それが私なの」 (5話)

 

求められているキャラこそが自分

そう考えていた彼女でしたが

エマさんや同好会のみんなと出会い

その考えは変わりました

答えなんて周りはおろか、自分だって

はっきりとはわからないのです

だからこそ自分の思った道を

信じたように進まなくてはいけない

そんな想いが歌詞から伝わってきます

 

 

もう一つの彼女の心境が変化した場面は

ダイバーフェスでした

ステージに立つ一人を決めかねる

メンバーに対して彼女は言います

 

「衝突を恐がるのはわかるけど

 それが足かせになるんじゃ意味ないわ

 それで本当にソロアイドルとして

 成長したと言えるの?」(9話)

 

9話の感想でも書きましたが

これは自分も含めたメンバーへの問題提起です

かりんさん自身迷いがあったのでしょう

メンバーのことを想いすぎることは

自分自身の成長にはマイナスなのではないかと

 

 

でも結果的にそれは違った

プレッシャーに潰されそうになった時

彼女の支えになったのは

他でもなく仲間たちだったから

 

「仲間だけどライバル、ライバルだけど仲間!」

 

自分は仲間に頼りすぎてるんじゃないか

一人の方がもっと早く進めたんじゃないか

そんな迷いが彼女にあったのかもしれない

でも彼女はこう歌います

 

「Find a way キミとだったら

 迷子だって悪くはないね

 正解も輝きもひとつじゃないから

 Just like a Rainbow Colors…」

 

ちょっとくらい迷ったっていい

自分らしさも進むべき道も一つじゃなくて

虹色みたいにいろんな輝きがある

だから大丈夫

自分の弱さを認め、仲間を信じることで

朝香果林はさらに強くなったのでした