goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

メイドさんへの愚痴

2012年09月28日 18時36分59秒 | フィリピン人使用人関係
メイドさん・・居ないと大変だけど、居るとまた大変なのがメイドさん。
日本やアメリカなどメイドさんが居ない生活は当たり前なのに
フィリピンではメイドさんが居ない生活は何故か考えられません。




これは19才の子豚ちゃん。桃ちゃんとよく遊んでくれる気立てのいい子。
介護士の資格を取って海外に出稼ぎに行くのが彼女の夢。

子豚ってあだ名ですが童謡の5匹の子豚のチャールストンのイメージ♪

でもね、さっき子豚ちゃんがアイロンしてる横で桃ちゃんが遊んでたらしいんだけど
突然桃ちゃんの泣き声で私が行って見ると・・

子豚ちゃんは普通にアイロンしてて(手を止めず仕事)、
桃ちゃんは目が痛いと泣いてる。

なんと子豚ちゃんが洗濯糊のスプレーを桃ちゃんの両目に吹き付けちゃったんですって。
桃ちゃんは目が痛い、開けられないって泣いてるのに
普通にアイロン続行・・で私を呼びにも来ないわけです。
たまたま私が泣き声を聞いてなかったら誰も何もしないで放置です。

それからこちらが聞くまで報告しません。

主人が「車から何々取って来て」

取ってくるけど渡さない。こちらが忘れたらそのまま。

私も虎次郎が車に置き忘れたって言うので「車からメガネを探してきて~」

でもそのまま何日か忘れてたんです。
あ、そう言えば、と思い出して聞いたら

「ありませんでした。」


こちらが聞かなくても報告してくれたらいいんですけど、まあ無理みたいです。

何を頼んだかこちらがメモしておいた方が良さそうです。



*************************************************

<どうでもいい菜の花家の食卓>



最近、桃ちゃんの体操教室で8時間くらい不在なのであまりお料理してませんが、昨日はクレープ生地の準備をしました。
クレープ生地は冷蔵庫で寝かせておくといい生地になるんですよね。






分量の油の75%はオリーブ油で、残りをバターにしました。
バターはこのフランスのバターがお気に入り(前にも書きましたね)。






私はクレープ生地の分量をメモって冷蔵庫に貼っておいてます。
砂糖は黒糖やメープル、蜂蜜、又はサボテンのシロップなどに変える事が多いです。








こちらも冷蔵庫に貼ってあるガレットの分量。
これも生地を寝かせるといいので前日に作って冷蔵庫に入れておきます。
生地はだまになるので濾したりします。


いつも応援有り難う御座います!



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2012-09-29 00:42:28
両目に吹きかけた・・・って、わざとではないんですよね?
なんで報告しないんでしょう?
そこまで頭が回らない訳ではないんですよね?
介護士の資格まで持っていて、横で泣いている子を無視ですか?
いくらなんでも考えられない。
どんなにボケても、こう言った人に介護はして欲しくないなぁ。
桃ちゃんはその後大丈夫でしたか?
返信する
reeさんへ♪ (菜の花)
2012-09-29 04:21:40
子豚ちゃんはまだ介護士の資格は持ってないんです。うちでお金を貯めて学校に行きたいと思ってるらしいんですが仕送りもしてるのでなかなかお金貯まらないみたいなんですよね。

それでも19才って年齢を考えると介護士になりたいって思ってる子がわざとじゃないにしても目が痛いって泣いてるのにそのまま・・って驚きますよね。資格なんてなくても普通目に何が入って痛がってたら直ぐに流水で洗いますよね~。

いや、そこまで頭が回らなかっただけです。全然悪気はないんです。フィリピン人はこういう人、本当に多いんですよね。主人の会社も殆ど従業員はこんな感じらしいですし。

私も将来ボケないようにしなきゃ。テレビでやってましたがボケない為に料理は良いらしいです。後はカラオケですって。いやボケてしまったら誰に介護してもらいたいって言えないかもしれませんが、体が利かなくなって変な人が介護に来たら絶対に嫌ですよね。

この場を借りてですが、サッカー場の水たまり、あそこを通らないと行けなかったんですね~。いや、でもアメリカはワイルドを好むからこれも愛嬌って感じなのかしら。フィリピンでは水たまりで感染したら大変な病気は狂犬病やレプロスピローシスなど色々あるのできっと誰かが板を渡したりするかな。子ども達は本当に大変だったでしょうね。
返信する
Unknown (ららら)
2012-09-29 12:41:56
ビックリです。
目は大丈夫でしたか?
悪気は無いにしても、普通となりで泣いてたら心配でアイロンどころじゃないですよ。 ましてや桃ちゃんなんだし、我がまま言って泣いてる訳じゃないんだし!
私が菜の花さん家のメイドさんになったら気がきく部類に入れそうです(笑) っていうかほとんどの日本人がそうですよね。
返信する
Unknown (ゆみ)
2012-09-29 17:54:11
桃ちゃんの目は大丈夫だったんですか?

それにしても 気が利かないとかそんなレベルではないようですね・・・泣いていてもほうっておくのが怖い・・・

菜の花さんのお話を聞いていると うちの子守りやメイドは、すごく当たりなんだなと思います。マニラに住むならミンダナオから呼び戻すんですが。
確かに いちいちすべてを指示しないとわからないことは 講師たちでも同じです。時々 ちゃんと空気が読めるというか、察することができる講師がいますが かえって他の講師に仲間はずれにされたりしますね・・・



返信する
大丈夫なのでしょうか? (herbert)
2012-09-30 01:07:39
はじめまして、はーばーと(30歳後半男性、東京)と申します。

私は料理に興味があり、いつも楽しく拝見させていただいております。

フィリピンには数回しか行った事がなく、仕事で数十人の同僚を知っているだけのものです。彼・彼女らはまともで、常識があり、提案をするなど気遣いのある連中です。(大金が絡むとどうなるかはまだわかりませんが。。)

>いや、そこまで頭が回らなかっただけです。全然悪気はないんです。フィリピン人はこういう人、本当に多いんですよね。主人の会社も殆ど従業員はこんな感じらしいですし。

個人的な意見ですが、何か違う気がしました、非常に心配になりました。仕事でやる気がない、言ったことしかやらないというのはメイドさんレベルなのでしょうがないと思いますが、子供にこういった危害を加え、かつ無関心というのは結果的に虐待ではないでしょうか。日本でも母親の虐待が問題になっていますが、母親も決してやりたくはない、でもやってしまう、非常に悲しんでいるということみたいで、決して無意識だからといって許されるわけではないと思います。

フィリピン人恨まれると大変でしょうから、あくまで穏便に辞めてもらうのがよい気がしました。難しいですね。
正直心が痛いです。。
あくまで一意見ですので、どうかお許しください。
失礼いたしました。
返信する
らららさん♪ (菜の花)
2012-09-30 01:20:07
流水で何度も何度も洗ったせいなのか、スプレー糊に危険な薬品が入ってなかったせいなのか御陰さまで大丈夫でした。不幸中の幸いですね。目が開かないと痛がってる時はすごく心配しました。

らららさんがおっしゃる通り、日本人の殆どの方がもの凄く高い能力を持っておられると思います。これで英語が出来たら世界中で引っ張りだこになる(仕事で)と思います。実際にアメリカでは日本人は平均収入も高いようですし。日本にたまに帰国すると普通のお店の店員さんの能力があまりにも素晴らしく、しかも謙遜で不平も言わず感動します。

わざとではないにしてもニコニコ笑ってアイロンしてる彼女には本当に驚きました。でも昔と違って最近の若い人達は無関心な人、割と多いように思います。あくまで一般論で全員に当てはまるわけではないのですが。
返信する
ゆみさん♪ (菜の花)
2012-09-30 01:29:15
直ぐに洗面所に連れて行って(抱いていって)流水で何度も何度も洗いました。結果的には何ともなかったようですがひやっとしますね。目ですから。彼女、今は洗濯とアイロンがメインの仕事で子守りではないんですが子守りは勤まらないでしょう。

ゆみさんのメイドさんは本当に当たりが良かったんですね。メイドさん探しはフィリピン人で特に多く払えない人は苦労しています。親戚の子を雇う人も最近聞きます。親戚の子だとお給料は安く、でもパソコンやネットを使わせてあげたり家族的待遇もしてあげるようでメイドさんも居心地が良くなるので低月給でも辞めないようです。

そう、気がきく方って浮いてしまって「出る杭は打たれる」になりますよね。フィリピンではクラブメンタリティーと言いますが。皆で一緒に無能の不利しましょう~という風潮が確かにあると思います。

知ってるメイドさんが居るのですからこちらに住むなら呼ぶのがいいですね。良い方なようですし。
返信する
herbertさん♪ (菜の花)
2012-09-30 01:48:45
いつも読んで下さりありがとう御座います。

私の料理など日本ではごくごく普通の家庭料理に入ると思うのにそう言って下さっていると聞いて嬉しく思います。

フィリピンで出会った方達がまともな方達で本当に良かったです。教育を受けた方達はどちらかと言うと貧しくてもまともな方が多いように思います。もっともお金が絡むと分からない場合もありますね。

ご意見有り難う御座います。本来なら辞めさせるべきなのかもしれませんね。ただフィリピンでは今、メイドさんを見つけるのがすごく大変なんです。子豚ちゃんなどは本当に良い方で(彼女の本来の仕事は子守りではなく一部の洗濯とアイロンですが)、今まで1年間に30人雇っては辞めさせた事もあり、結核をうつされたり、居なくなってから物を盗られたと気づいたり、全く仕事をせず携帯で1日遊んでいたりなど、良い人材が本当に見つかりません。

その大きな理由が海外出稼ぎ労働者の仕送りだと思うのです。日本人でフィリピン人と結婚されている方で仕送りなさってる方も含まれていると思います。結果、それに頼って働くことを覚えない人が増えてしまいました。子豚ちゃんの場合は多分半年したら自分から辞めていくのではないかと思います。彼女はもうパスポートも取り、海外から声がかかればいつでも出国出来る準備が出来ていますから。当分は彼女の近くで子どもを遊ばせないようにしようと思っています。本当におっしゃる通りで実はわざとだったり虐待だったりってことは十分考えられますね。目を光らせていようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。