goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

犬の散歩再開しました

2013年07月19日 11時04分14秒 | 家のペット


ご無沙汰しています!

朝は桃ちゃんを学校に送って行くので6時までには起床なんですが、
最近は午前2時前に寝れるようになり、
桃ちゃんを学校に連れて行って帰宅した午後8時頃の時間、寝なくなったので

「よし、犬の散歩を再開しよう!」

と思い立ちました。





うちの近所はちょっと寂し過ぎるのが難点と言えば難点。
お屋敷の犬はメイドさんやハウスボーイが散歩させるので午後4時以降が多くて
朝、犬の散歩させてるのは私だけ。










写真の為に二匹一緒ですが、いつもは右手にフジ、左手にクマ。

うちは小型犬なので散歩はしなくても家の中で走ってても十分なんですが
家の中では思い切り自由に走れるのに対し、
外では繋がれて、犬が飼い主に合わせて歩きますよね。
犬が車に怯えて立ち止まったり、それに気づいてあげて抱いて通りを渡ったり、
道路で糞をしたらその始末もしなきゃいけないので
お互い合わせ合うのを学ぶように思います。










この竹、植えたばかりの頃は素敵だったのに、数年見ないうちにこんなボーボーになってしまったんですね。
大きな葉の竹でも手入れが大変だと確認。

竹の葉を掃くハウスボーイの人が小さく写ってるんですが見えるでしょうか。

「毎日、毎日掃いてるけど、きりなく葉が落ちて来るんだよ~。」

と明るい顔で言ってました。
お仕事楽しそう。











最近「タホ(豆腐+黒蜜)」売りが復活した私たちのサブディヴィジョン。

実は・・私、またお金を盗まれたのです、メイドさんに。
証拠はないんですがこの子だろうと思う子を即解雇しました。
彼女(20才)は「タホ」だけじゃなく、
マクドナルドなどのファーストフードをしょっちゅう買って他のメイドや運転手にごちそうしたり、
最近、ズボンやシャツを買いまくったり、
化粧品もかなり買ったそう。

他のメイドさん達(33才と30才)はそれを知っていたのに盗難と結びつかなかったらしく、
まだ給料も貰ってないのにどうしてお金がそんなにあるのかも疑わなかったそう。
本人はおばさんがくれたって言ってたようです。

財布などは鍵付きの引き出し(台所にある)にしまっていたんですが、
全く隙がゼロ%だったかと言われれば、完璧ではなかったと思いますし、
鍵付きの引き出しって似た様な鍵で開いてしまったら盗られる可能性ありますよね。
私だって早めに寝てしまう事もあるのです。

その子は夜11時に突然、台所で皿洗い始めたりした事があったんですが、
夜中に台所に来る、私が起きてなければ台所にある鍵付き引き出しを開ける・・ってありえます。

今は鍵付きの引き出しにしまうのを止めて、
鞄に南京錠をかけました。
鞄ごと盗めば別ですが、寝る時、鞄は寝室に持っていってます。
以前、南京錠をかけないで寝室に置いておいた鞄からお金を盗られた事もあって
別の時は台所で私の椅子に置いてあった鞄からトイレに行ってる隙に盗られた事もあったのです。
同じ家に住んでいるのですからお金の管理、難しいです。

今回、主人を空港に送って行き、その帰り(夜中)にお金を1万ペソ下ろして
(次の日運転手の給料などあったので)
ところが主人の飛行機が飛ばず、朝起きてマニラホテルに行ったわけです。

そこで主人がタクシーに乗ったりして現金を使ったから現金があったら欲しい・・って言って
お財布を開けたらそこに2千ペソしか入ってなかったのです。

もちろんメイドさんには直ぐになくなった事を伝えました。

それなのに、2度目の紛失。
ピザの宅配を頼んだお釣りが200ペソちょっとあったんですが、
30才のメイドさんが

「お釣り、ここに置いておきますね。」

と台所のテーブルに置いたんです。

私のお財布は鍵付きの引き出しにあったので、金額も少額だし、そのままテーブルに置いておき、
虎次郎をフィリピン大学に送っていく車で

「あ、お金そのまま置いて来た~」と気づいたんです。

その日、2人のメイドさんは市場に自分達の食材を買い出しに行き、
残ったその20才のメイドさんが家に一人で居たんですが、
片付ける必要もない台所のテーブルを彼女は突然片付け、その時はお金はなかったと言い張り、
私に

「マム(私)が自分のお財布に入れたんですよ!」

と思い切り笑顔で何度も何度も言うので私も段々自信がなくなって、
え、入れたのかしら・・・と分からなくなりました。

市場に彼女が行かなかった理由も
彼女を一緒に市場に連れて行くと突然何処かに消えて自分の買い物しに遊びに出てしまうからだったそう。

彼女が辞めてから分かったのですが
私が居なくなるとしょっちゅう外にファーストフードを買いに出てたらしいです。
外に出る時は断りを入れる約束ですが、
他の人は自分にも買って来てくれるので口止めしてあげてたみたい。

警備員も手ぶらで外に出る場合はあまり厳しくないんですよね。

彼女が盗った証拠は何もないし、他の人かもしれないのでこれからも注意しますが、
辞めさせる時に

「お金がなくなったでしょ、あなたかどうかは分からないけどあなたに辞めて欲しい。」

と言うと、

「私は絶対に盗ってません!」

とニコニコした顔で何度も言ってました。

彼女、本当に常に笑顔の明るい子で、ちょっと小太りで背が小さいので可愛い感じだったんですが
人の話しを聞いてないのか、わざと従わないのか、
片付ける時は目の前でやって、と言うのに
人が居ない時だけ片付けて、私に黙って捨てた物もあったそうです。

これも一緒のメイドが彼女が辞めてから報告したんですが
同僚をチクるのってフィリピン人は「卑劣」って思ってる人が多くて
そのせいで盗んでいる人がのさばってしまうんですよね。

盗みを見て見ぬ振りするのがフィリピン人の「良い人間」って思ってる人は多くて、
うちの運転手でさえ自慢げに

「僕は同僚が会社のお金をくすねてるの知ってたけど一度だってチクった事はない正しい人間だ。同僚だってそれを知ってるから僕を信頼してるんだ。」

と言うのですから驚きます。














話しは戻りますが、私がクマとフジを散歩させている間、
運転手さんは秋田君を散歩。















散歩中、側を通るだけで私たちに吠えまくる犬、多いです。














桜のベッドでリラックスしてるクマとフジ。
夕べなんてエアコン付けて、羽布団にくるまって寝てました。






**************************************************




いつもの有り合わせ野菜の煮物。
大根も美味しく煮えました。










湯気でちょっとかすんでますが
チンゲンサイと自家製揚げ豆腐の炒め物。
味付けに先日、日本で見つけたマーマイトを使ってみました。ちょっと酸っぱくてアドボっぽい味になりました。