goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

HMをば・・・ 10/5

2014-10-16 | 鴨やん


今更、撮れた事は撮れたのだが

留置されているのを撮っても萌えません


やっぱ

走っている姿を撮りたいんじゃよ


俺は・・・・・。
コメント

ディープな世界

2014-10-15 | 681・683系
しらさぎ



サンダバ


いつもよりSSを落としてみた

なかなかの疾走感


遊びでは良い感じに撮れるのだが

本番では、とてもとても・・・・・・


小心者の自分であります。。。
コメント

スノラビ

2014-10-14 | 681・683系





ダイ改後、この車両ってどうなるのだろうか。。。
コメント

美しい君へ・・・

2014-10-13 | 413系・475系・415系


写っている皆が女性


真剣な眼差しのウテシさん


笑顔の眩しい高校生


小雨降る中、ホリデーライナーが往く。。。





甘ピンなのが残念無念
コメント

日常の475系

2014-10-12 | 413系・475系・415系





あと何回、撮る事が出来るのだろうか.........。
コメント

8002レ:10/5

2014-10-11 | 日本海・トワイライト
EF81-44


これも今まで撮った事の無い場所での

潰し作業の一環?
コメント

青雷 10/4

2014-10-10 | 鴨やん
4076レ:EF510-501



4060レ:EF510-507


性懲りも無くここで・・・

この調子なら青コンプは?????
コメント

8001レ:10/4

2014-10-09 | 日本海・トワイライト
EF81-113


蕎麦畑の中を疾走する姿を・・・と思ったのだがねぇ~~~
コメント

9/30 1073レ

2014-10-08 | 鴨やん
EF81-453


HMを撮りたい・・・

1074レがOFF

唯一は1073レのケツ撃ち


いつもはスカコキ連発で

余裕で撮れると思っていたら

釜次位に荷が有りますやん

コメント

プロトをドドォ~~~~ンと

2014-10-07 | 681・683系


このアングルで撮りたいと思っていて

早速、撮れたのは良いが・・・・


陽を当てて撮りたいところじゃが

その為だけには・・・って感じ。。。
コメント

8002レ 9/28

2014-10-06 | 日本海・トワイライト



EF81-44


とてもとても危険な場所

同業他者が集う中

高確率で被られますよと忠告


下り・・・鍛冶屋

上り・・・エリーゼ

ケツに微かに写っているが

メロディーが共鳴する中

先行「しらさぎ」が目の前を爆走

なかなかスリリングな


私は被られても気にしませんが

遠征で来られる方にはお勧めはしません

心臓に非常に悪うござんす。。。
コメント

チキが来る 9/28

2014-10-05 | 工臨





チキが来るって・・・・

ワクワク

ドキドキ

それも106号


前回ここで大撃沈したリベンジ???

しかし、当然の如くババやて..............


まぁ~~~~しかし、ここで単チキではあるが

小豆を初ゲッチョ



某氏より打電

お陰様で何ぁ~~~んにも撮るモノが無い時間帯も

退屈せずに過ごす事が出来ました

この場を借りまして

感謝 感謝 



それと・・・・・・・


私の影響で大枚をはたいてしまったとか・・・

お互い今更ですよねぇ~~~(爆)
コメント

青赤青の後藤さん

2014-10-04 | 鴨やん
9/27:遅4076レ:EF510-511



9/27:4060レ:EF510-13



9/28:4076レ:EF510-505


妙にハマってしまったこのアングル

コメント

笠谷の3号 9/23

2014-10-03 | 485系
1053M:T13


ここで陽を当てたT13って撮って無かったので・・・と思ったのだが

やはり無謀じゃった

もうここで北越を撮る事が有るのか無いのか・・・

雪などのオプションでも無けりゃ~~~

・・・・・・・どうじゃろか。。。



ついでに・・・

1052M:R22
コメント

定点でトワ

2014-10-02 | 日本海・トワイライト
9/23:団8002レ:EF81-113


定点で・・・

収穫も終わってしまった

四季の移ろいを撮り得てしまったので

そろそろここに立つ意味も無くなった感も無い訳でもないが

秋の変則運用で筋が変われば

当然、陽角も変化する訳で・・・

良さげな感じならスタコラと・・・。
コメント