goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげに・・・世界旅!!

ゆっくり、のんびり、近所の公園を散歩するように旅をしたい

「長沙YH」チェックアウト

2010-06-17 | 中 国
 午前7時30分キーデポジット100元など宿代の清算をしてお世話になったお宿を後にする。宿から5分弱のバス停より136番バスにて国鉄「長沙駅」へ。朝の通勤ラッシュのせいか、バスは超満員でした。根性でなんとか乗車(2元=28円)。やや渋滞しながらも午前8時過ぎに「長沙駅」着。

  *画像=「136番バス」

「長沙駅」着

2010-06-16 | 中 国
 列車は韶山駅を定刻に発車しました。私の席周囲にはたくさんの学生が乗車しており、私が日本人であることを知ると、片言の日本語や英語で話しかけられ、楽しい雰囲気で過ごせました。列車は3時間後の19時30頃、無事、長沙駅に着きました。駅に着くなり、明後日のアモイ行きチケットを買い行くがあさって以降は席がいっぱいと言われ急きょ明日の寝台を確保する。長沙発アモイ行きはなく、「長沙」⇒「株州」乗り換え「アモイ」行きという方法しかないようです。

   *画像=「株州⇒廈門(アモイ)」行き寝台チケット254元+5元(他駅発券手数料)
   *今回のチケット購入のように、中国では出発地発券以外の駅でチケットを買う際、手数料として5元徴収されるそうな。

国鉄「韶山駅」で公安に捕まる

2010-06-16 | 中 国
 撮影も終りの頃、鉄道公安官(警察官)三人がやってきて、ここで何をしているのか?など、問われパスポートチェックと撮影内容のチェックをされました。日本人だとわかったせいか公安は特に厳しくはありませんでしたが、ホームへの入場はだめだと注意される。(反省)
   
   *画像=「注意書き」線路の上を歩かないで等  ちょうどここを撮影している時に公安に捕まる。

国鉄「韶山駅」

2010-06-16 | 中 国
特に鉄道マニアってわけではないんですが、列車待ち時間も長いので駅周辺ウロチョロタイム。改札が開いていて、係員に撮影許可を得ようと中に入っていっても誰もいないため、勝手に撮影させていただく。
 
     *画像=「韶山⇒長沙」行き列車

帰路は列車で長沙へ

2010-06-16 | 中 国
 帰路は夕方発の「長沙行き」で宿に戻ることに。韶山駅まではミニバスでもどります。所要20分終点下車2元(28円)。

  *画像=「韶山駅」一日の発着が少ないせいか、駅周辺にはほとんど人はいませんでした 駅中央には「毛沢東の肖像画」がありました