goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげに・・・世界旅!!

ゆっくり、のんびり、近所の公園を散歩するように旅をしたい

『海外ロングステイ』

2011-09-05 | スペイン
台風は過ぎ去ったものの、いまだ私の住む地域では、地震が頻回におこっています。いずれ関東エリアも大地震が起こるみたいとか。ホント、できれば地震のないエリアへ早々に移動したいと思う今日この頃です。次回からの旅は、旅というより海外移住(逃亡)生活になるかも・・・。




        

 *画像=「バルセロナの路地裏」  地震でブレたのではありません。







『旅の虫』

2011-09-04 | スペイン
そろそろ禁断症状が出てきました・・・旅の。でも、今は我慢のしどころです(笑)。今はジッと静かにその時期を待つ段階です。そう、世界は逃げないからね。




       

  *画像=世界遺産サグラダファミリアは年中工事中らしい








       










       

    *画像=どこかの遊園地状態ですが・・・。











          

       *画像=超接近してみました。




※カメラ機材が完全に揃ったら、ふたたび世界旅へ出発の予定です。乞うご期待くださいね!!って自分が一番期待してるんですけどね。
















『乙女の祈り』

2011-09-03 | スペイン
すごい勢いな台風12号ですね。中心は四国・中国地方なのに、横浜にも超強風が吹き荒れています。おかげで大阪から来る予定の友人が交通機関が使えなくて来れませんでした。




         

*画像=世界遺産サグラダファミリア敷地内にいた小鳥さん。なにかお祈りしているように見えました。








         

*画像=「ピーちゃん!!」って呼ぶとこちらを見てくれました。たぶん、乙女でしょう。









『旅の季節』

2011-09-01 | スペイン
ヨーロッパっていうと、季節的に春や秋のロマンチックシーズンが好きです。次回の旅では9月頃のユーロ圏をのんびり旅してみたいです。




        


      *画像=「世界遺産サグラダファミリア」

『時を超えた建造物』

2011-08-30 | スペイン
スペインのバルセロナと云えば有名な建築家アントニ・ガウディさんを思い浮かべます。私が兼ねてから尊敬する先輩(福岡県在住)は、大のガウディ好きで、ここだけは絶対一緒に旅しようと約束していました。でも残念ながら休みが合わず、私だけ先に見てしまいました(ペコリン)。




                

           
*画像=「サグラダファミリア」=着工1882年3月19日~今現在も建築中の教会とか。この次は是非、先輩と行きたいバルセロナ







バルセロナ空港

2008-11-19 | スペイン
  バルセロナ空港は横に長い空港で、乗り入れ航空会社のチェックインカウンターもものすごくたくさんありました。*ちなみにバルセロナにはもうひとつ市内から遠い「ジローナ空港」もあります。格安航空券の飛行機は不便な空港になることがおおいです。

一路ポルトガルへ

2008-11-19 | スペイン
  購入した航空会社はクリックエア-(バルセロナが本拠地の格安航空会社)で ネット購入。バルセロナ⇒リスボン片道(全税込み)45ユーロ=5,940円と破格値でした。
  *画像=なぜか足が太い、お馬さんの像があったので搭乗券と一緒にパチリ!
 クリックエアーのサイトです。http://www.clickair.com/view/default.aspx?lang=1

予定変更

2008-11-19 | スペイン
 フランス・パリ行きを考えていましたが急遽、ポルトガルに予定変更しました。今回の旅でポルトガルは候補に入っていましたが、寒いヨーロッパは嫌いなのと、早く南米に行きたかったので、あきらめていました。
  でも、同宿にポルトガルよりチェックインしたばかりの方が「ポルトガルは良かった!」の一言で行くことに決定。
バスや電車より早くて安い飛行機で行くことにしました。
      *画像=電車にてバルセロナ空港へ=2,60ユーロ

ところ変われば

2008-11-18 | スペイン
  バルセロナの街を見渡すと、マンションのベランダに全面を覆うカーテンが目立ちます。よくい見ると、日差しの強いスペインならではでしょうか?アパートメントによっては、街のパン屋さんにあるような、ひさし用日よけもありました。