goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげに・・・世界旅!!

ゆっくり、のんびり、近所の公園を散歩するように旅をしたい

ランチはラーメン

2010-02-13 | ブラジル
 なにごともなく無事カーニバルから戻ったら、昼まで眠りました。今日のランチは「誠」でラーメンです。だしが黒色ですが、チャーシューをはじめ美味しく頂きました。先日まで通っていた日本食堂「Porque Sim」は、「誠」に比べ値段は同じくらいですが味は落ちます。ゆえに最近のランチタイムはもっぱら「誠」です。ここでWiFiフリーなんで食事ついでに3時間くらいネットをしています。

  *画像=「誠」のラーメン13,20レアル(約660円)税込

朝までカーニバル

2010-02-13 | ブラジル
 結局、サンパウロのカーニバルは23時30分スタートで終了は翌朝7時だったそうです。そうです・・・っていうのは、私たちは複数で行ったのですが、みんな眠くなってきたので午前4時頃に帰路についたからです。メトロも午前4時30分から開通だったんでちょうどよかったです。

  *画像=メトロ内にて、パレードを終えたチームも各自帰路についていました。驚いたのはパレードで使った衣装を道端に捨てていくチームも何人か見ました。聞くところに寄れば、カーニバルは三日間行われますが、同じチームは二度出演しないそうです。一度きりで捨ててしまうなんて、もったいない話ですね。

サンバでカーニバル

2010-02-12 | ブラジル
 カーニバルのある会場は、メトロ(地下鉄)「チエテ駅」下車、バスで10分くらいの場所でした。カーニバルは23時30分からですが、すでに大勢の観客がパレードを待ちます。

   *画像=会場はきれいに整備された専用会場のように見えました。

今夜はカーニバル

2010-02-12 | ブラジル
 いよいよブラジル各地のカーニバルのはじまりです。私たちのいるサンパウロのカーニバルも今夜スタートです(日本時間2月13日朝)。

   *画像=サンパウロカーニバル入場チケット105レアル=約5,000円 2,000円前後の席もありましたがあまり安い席は治安が悪いそうです。
*「ブラジル主要カーニバル地」サイト:http://carnaval.uol.com.br/ultimas-noticias/sao-paulo/

きょうのランチ

2010-02-12 | ブラジル
 今日のランチは「ニッケイパレスホテル」地階の 寿司&創作料理「誠」でランチ弁当を食べました。さすがホテル付属のレストランだけあってとても美味しく頂きました。*日本茶&スイカのデザート付きでした。*となみに、ここにもレストラン専用WiFi(無料)が提供されているので食事後にゆっくりネット三昧することも可能です。

   *画像=ランチ弁当 20レアル(1,000円)税込
   *ウエブサイト:http://www.nikkeyhotel.com.br/jp/restaurante.php

旅先のウィルス対策 Ⅱ

2010-02-12 | ブラジル
 旅先でモバイルPCがウイルス感染して「ガァ~ン!!」とならないために。今旅では、旅先での感染により、止む無くリカバリーすることが多々ありました。そんな時のために出国前にポータブルハードディスクに、ウインドウズのOS・付属アプリケーションソフト(リカバリーソフトなど)を保存しておきました。これで、旅先でリカバリーを強いられることがあってもスムーズに復帰することができました。*ちなみに、旅先のPC盗難を想定して、バックアアップ用ハードディスクも500GBを2台準備しました。

   *画像=サンパウロ美術館より
   *私の利用しているポータブルHDDメーカー2社のウエブサイト「バファロー社」:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_portable.html
   *「アイ・オー・データ社」:http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/

   *ネット購入総合検索サイト「価格.com」:http://kakaku.com/

旅先のウイルス対策

2010-02-11 | ブラジル
 このところマイPCにウイルスが侵入して大変だったんですが、その原因のほとんどは、旅先でパソコンを持たない旅人からUSBやメモリーチップなどの情報コピーの依頼などにより、それらを介しての侵入がほとんどでした。私のPCにはノートン製のソフトが入っていますが「トロイの木馬」などなどの侵入を防ぐことはできませんでした。そこでネットから他のフリーソフト(キング・AVGなどなど)をダウンロードして駆除を図りましたが完全に駆除できたのはマイクロソフト社の「セキュリティエッセンシャル=フリーソフト」だけでした。参考までにご紹介しておきます。御利用は自己責任でお願いいたします。

  *「マイクロソフト社セキュリティソフト」紹介サイト:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0910/05/news070.html
  *「マイクロソフト社」ダウンロードサイト:http://www.microsoft.com/security_essentials/support.aspx?mkt=ja-jp
  *画像=サンパウロ美術館より

3時のおやつ

2010-02-11 | ブラジル
 きょうは近所の日系商店で「おはぎ」が売っていたので早速買うことに。4個入り8レアル(400円)店のママさんに半分お分けすると大変喜んでいただきました。ママさんも「おはぎ」は大好きとのことでした。

   *画像=「おはぎ様」 ママさんの御厚意でお店で食べさせていただきました メッチャ上出来な味でした。

今日もネット通い

2010-02-11 | ブラジル
 きょうも13時過ぎより開店のカラオケ&バー「SAKERIA」にお邪魔しています。毎日異ったドリンクを案内していただくので、毎回いろんな飲み物を試しています。

   *画像=「アマゾネス」 きょうのママさんのお勧めはブラジル限定だそうです。今では日本にも輸出しているそうです。味はカナダドライに似ていました。

「シェア飯」

2010-02-10 | ブラジル
 旅人が泊まる宿では夕食などをみんなで作って、食べることがあります。食事をシェアリングするので「シェア飯」といっています。私は材料の買い出しや料理は苦手なので、最後の食器洗いを受け持ちました。

   *画像=カレーライス  作ってくださった旅人の愛情が感じられる美味しい味でした。たまには手作りもいいもんですね

まもなくカーニバル

2010-02-10 | ブラジル
 リオ行きバスは結構頻繁に走っているようです。値段は60レアル(3,000円)ぐらいから105レアル(約5,000円)の間のようです。購入バス会社「1001社」ではネット購入も可でした。

   *画像=チエテ・バス・ターミナルカウンター(メトロ・チエテ下車すぐ)
   *「1001社」ウェブサイト:http://www.autoviacao1001.com.br/pt/