goo blog サービス終了のお知らせ 

プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

5/12 WS2日目

2024年05月13日 00時57分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
新高円寺から三ノ輪。
メトロだと一回乗り換えで済むし、安いからってんだそんなルートを選んだけど、これがえらい時間がかかる。
今日は開始ギリギリに飛び込んだ。

今日から遅れ参加が4人。
その内大阪からが2人。
ワークは少しずつテーマの核心部分へ。
これまでボンヤリしてたイマジナリーボディへの理解が高まっていく。
なぜ3センターとイマジナリーセンターを別にしているのかも分かってくる。

夜はひまわりメンバーと飲み。
さとし、しげ、丸ちゃんに若林ゆいちゃんまで。
話している間に少しずつ思い出すメンバーもたくさん。
いっぱい居たなぁ。
みんなどうしてるのかしらね。
また会えるといいな。

5/11 マイケルチェーホフワークショップ初日

2024年05月12日 00時47分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
朝から東京へ。
ウルリッヒによるマイケルチェーホフテクニックのワークショップ。

去年のメンバーは半分いるかな?ってくらい。
ちょっと意外だった。
けど、それだけ興味を持っている人間も多いってことかもね。

さて、ウルリッヒのワーク。
とにかくご本人が楽しそう。
こちらもとても安心した状況で取り組める。

夜は神奈川まで。
塩塚さんのお通夜に。
それまで実感を持てていなかった事に気付かされた。
涙が止まらず。
ありがとう。辛かったね。
お疲れさま。

ちちの家に帰って、染谷さんとも会う。
ちちは唐組公演に物足りなさを感じていたらしい。
そんなで演劇話に花が咲く。

5/10 明日からの準備

2024年05月10日 20時21分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
朝から壮くんが挨拶に来た。
ようこそ大阪。

そしてクリニックでお薬を貰ってくる。
明日から東京だから、無くなる前に行かないと。

壮くんと昼ごはんを食べて、かおさんはブリーゼへ、僕は明日からの準備をして現場へ。

現場は意外とあっさり終わった。
明日が早いから心配してたけど安心した。
今日は準備の続きをして早く寝ないとね。

5/9 歯医者とか学校とか

2024年05月10日 00時16分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
午前中に歯科へ。
2ヶ月ごとのクリーニング。
西村先生がいらした。
話によると来月6/6で引退されるそう。
診療終わりに挨拶することができた。

ちょうど昨日実家に帰っていたので、父親の話なども。
高校の同級生だから、先生も88歳のはず。
元気やなぁ。
父と同じく足腰は少し弱まっているとのこと。
でも診療服を着るとビシッとなるそうな。
どの世界でもあるね。
面白いもんやね。
先生、長い間ありがとうございました。

そして学校授業へ。
最初の授業だけして、2回目は小屋入りのため泥谷が代講。
そしてゴールデンウィークを挟んだもんで、改めてはじめましてでスタート。
なかなかお芝居を理解させることに苦労するが、セリフの技術だけ伝えたところで何も上手くならないもんで。
今回は順番を逆にしようと思ってる。
少しずつだが面白い反応が見えてきた。
導き方次第だな。
面白がって面白いものを手に入れてもらおう。

今日は長いよ。
夜は骨的バレエレッスン。
久々のバーレッスンでふくらはぎが攣りそうになったけど、上半身の使い方で何とか乗り越える。

やる度に発見があるよね。
バレエってほんとすごいなと思う。

5/8 かもがや〜?

2024年05月09日 00時01分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
今日はクリニクラウンの病院訪問。
訪問フロアの順番が変わったので、その対応にあたふた。
多数の部署が連携してより良い方法を探している。
こちらも良い形で寄り添えればと思う。

夜は実家へ。
かおさんは先に来て、夕食の段取りを手伝ってくれてた。
みんなで晩ご飯。

途中で壮くんから電話。
大阪に引っ越してきたらしい。
ようこそ。やっとやね。

昨日くらいから痒みがひどい。
PMや黄砂ではないみたい。
カモガヤか?
スギやヒノキみたいに飛散情報が出ないから、ある意味被害を受けることで認識する。
早く過ぎ去ってくれー