プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

5/10 明日からの準備

2024年05月10日 20時21分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
朝から壮くんが挨拶に来た。
ようこそ大阪。

そしてクリニックでお薬を貰ってくる。
明日から東京だから、無くなる前に行かないと。

壮くんと昼ごはんを食べて、かおさんはブリーゼへ、僕は明日からの準備をして現場へ。

現場は意外とあっさり終わった。
明日が早いから心配してたけど安心した。
今日は準備の続きをして早く寝ないとね。

5/9 歯医者とか学校とか

2024年05月10日 00時16分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
午前中に歯科へ。
2ヶ月ごとのクリーニング。
西村先生がいらした。
話によると来月6/6で引退されるそう。
診療終わりに挨拶することができた。

ちょうど昨日実家に帰っていたので、父親の話なども。
高校の同級生だから、先生も88歳のはず。
元気やなぁ。
父と同じく足腰は少し弱まっているとのこと。
でも診療服を着るとビシッとなるそうな。
どの世界でもあるね。
面白いもんやね。
先生、長い間ありがとうございました。

そして学校授業へ。
最初の授業だけして、2回目は小屋入りのため泥谷が代講。
そしてゴールデンウィークを挟んだもんで、改めてはじめましてでスタート。
なかなかお芝居を理解させることに苦労するが、セリフの技術だけ伝えたところで何も上手くならないもんで。
今回は順番を逆にしようと思ってる。
少しずつだが面白い反応が見えてきた。
導き方次第だな。
面白がって面白いものを手に入れてもらおう。

今日は長いよ。
夜は骨的バレエレッスン。
久々のバーレッスンでふくらはぎが攣りそうになったけど、上半身の使い方で何とか乗り越える。

やる度に発見があるよね。
バレエってほんとすごいなと思う。