goo blog サービス終了のお知らせ 

プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

春が来てるねえ

2010年03月27日 10時52分15秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
おウチから見える咲き始めの桜がキレイです。

舞台監督仕事も終わりました。
楽しい現場でしたね~。
のんびりゆる~い感じでしたが、終始和やかで楽しかったです。

会場の自由表現空間シアターカフェNyan。
面白いところですよね。
もともと劇場ではなくてフレンチのお店だったってのがミソ。
お洒落で良いところなんだけど、明かり消しても暗転にならないのです。
まあ、いろいろ小細工して結構いい感じに。
黒ガムテープ丸々1本費やしました。
キャストの西岡裕子ちゃんには「ガムテ舞監ですね」と言われつつ。
いいさそれで。こうなったら灯体でも看板でもガムテで吊ってやるわ。


ああ、いい天気だなあ。
お向かいの神社に露店が現れました。
花見の名所なんですよね。
それにしても気が早い。
これから半月くらいはここで営業してるのかな?
引っ越ししてから初めての春だ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想 (たむちゃん)
2010-03-28 00:01:48
舞台監督お疲れ様でした(^O^)

興味深い内容と三人芝居だったことが新鮮で楽しませていただきました(^_^)

あと一番前で観て床暖房(?)だったことに驚きました
\(◎o◎)/
あと見上げる感じ+足を踏まれそうになるぐらいの近さにも!
なんか落ち着くステキな場所でした。

また告知して下さいね!
返信する
ありがとうございました (シロツキ)
2010-03-28 09:32:54
ご来場ありがとうございました。
急なお知らせでしたが興味を持って頂いてありがとうございました。
ああいう小さいところでやるお芝居も新鮮でしょ。
またいらして下さいね。
返信する
ビックリだ! (hamanami)
2010-03-29 03:18:34
しろっきーさん、en-enの舞台監督だったのね!
元劇団員の中にしろっきーさん…めちゃめちゃビックリしました(笑)
ビックリしすぎてコメント書いてみたー(笑)
返信する
そうでしょうともー! (シロツキ)
2010-03-29 11:19:39
こちらも予想もしないルートからの話でした。レギュラーの人がたまたま知り合いで、今回は彼のピンチヒッターっつうわけです。
「縁」ってありますねえ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。