ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

師走、ワタシにとって

2019年12月08日 | スーパーパートの仕事
去年の今頃は引っ越しのために荷物の整理を少しずつしていたんだったっけ、


こういうものなんかも(笑)
処分するために写真!撮りましたが😃

で#師走で日記だったのだけれどね。
そうそう
ハロウィーン辺りからもう売り場にはお歳暮やお節の注文のカタログが並び始めるし、ハロウィーンが終わると何となく控えめだけど、クリスマスの曲っぽいのがBGM でながれたりします。そして今はすっかりクリスマスメドレー!何となく気持ちが急いてきます!“きよしこのよる”のゆっくりな曲と真逆!

そして12月入ったばかりなのに、12月後半のシフトを組むために休み希望のカレンダーが早々貼られます、でもクリスマスイブから1月3日まで黒く塗り潰されていて、休みの希望の印が記入できなくなって!
😢


“師走”

大っ嫌いです!

コンビニをやっていた時も今のようにスーパーのパートになってからも、皆がお休みの時に忙しいってのが分かっているから、特にクリスマスや大晦日って言ったら!
じゃあ、辞めれば?ですがね。

お正月が終わってヤレヤレと思うと必ず風邪を引いたりして体調悪くなって、日本のそういう祭事がすっかり済んで、普段の日常が戻って少ししてワタシの体も普段通りになって、新しい年明けの気分になると言う~


そんなわけです。
性格がMなのかも(笑)

美味しいお節を食べたいので、p(^-^)qって稼ぎますわ!


あ、日付が変わって今日はお婿のこっちゃんが40才になりましたって!パンパカパーン🎉✨😆✨🎊

今回新しいアプリの文字サイズ変更ナンテのをポチっと試したら、ナント!デカ過ぎ!
直すの面倒なので、今日はこれで💦


あ、またも読んでいただいて、ありがとうございました!m(_ _)m