正確に速く美しく
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 08:32
お腹空いたあ!何よりの味覚充実の鍵は空腹なり(笑)
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 13:34
耳鳴りがすごいなぁ、こんな耳鳴りでよくやってるよなぁ(笑)自虐的自己満足
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 13:37
やはり観といた方が良いかな… twitter.com/NewsPicks/stat…
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 13:46
@orakuru22 おーっ!よく頑張った!(^_^)v
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 18:56
@orakuru22 @hichanlove1
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 19:20
他人の耳鳴りを聴いてみたいよね!
健康耳の人に聴かせたい!
喧騒が小さくなっても際立つ耳鳴りでちっとも休まらない。今も仕事が終わってヤレヤレと思ってホッとするより耳にムカつく!(笑)
@orakuru22 @hichanlove1
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 19:21
発狂しそう!(笑)
@orakuru22 @hichanlove1
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 19:36
耳鳴りが大きい時って、耳が腫れないのに腫れているような熱もってないのに熱があるような~
頑張らなくて良いのに何故耳鳴りよ、頑張る?
眠っているときが一番だよね!
@WgP5e1YjEfn5r1E
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 20:28
お先真っ暗で闇から灯りが指すのが信じられなかった。
月灯りさんもチャリに颯爽と乗れるようになって良かった!
自転車で日本縦断なんて、スゴいよね!
でも○○で○○だったようです!(笑)ネタバレしないように
@WgP5e1YjEfn5r1E
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 20:50
送信されちゃった!
ネタバレしないように しますね(笑)
と入れたかったの~
(笑)←も載っけられなかったあの頃…
(^o^)/~~
伝統工芸品とかを作ること…
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 20:59
今だからそういう仕事に就けば良かった…
@gonanaka
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 21:01
若い頃は自分が手作業が好きだったなんて分からなかったし、興味がなかった。
人とのコミュニケーションのあり方
— やまやん 対話しユナイトする世界の為に… (@gjmptw8501) 2016年9月11日 - 02:27
対話する事を一時の感情の遮断でやめる事で脆くも崩れさる危うさ
私には耳に痛い所もありますが、それをよく指し示してくれている
老若男女問わず観て貰いたい映画です
StartLine | ケイズシネマ ks-cinema.com/movie/startlin…
新物だからと秋刀魚を買って、家で焼いた。換気扇付けて焼いたのに、帰宅した娘が魚臭い!と。
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 23:18
洗濯物にも付いてしまったって!部屋干ししてて(;o;)
絢香が福原愛ちゃんに似てる!笑うとまんま!
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 23:57
一日一スダ?いや何度も見かける!
— ナナカゴ (@gonanaka) 2016年9月11日 - 23:59