goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

鬼シフト前の

2018年12月18日 | スーパーパートの仕事


昨日のわたしの勤務は
8:00~13:00でした。
平日なので時間通り。

お昼はミスドで軽く済ませて
食材の買い物をして帰宅。
いつものように録画のドラマ観賞&うたた寝タイムw

さてとと腰を上げようとしたら、
「ああ母に電話するのを逃してしまった!今日も!」がもう何日も続いていたことを思い出しました。

そうだ!💡✴
と受話器を取るも
電話番号の市外局番の一桁が怪しい!
なんということか!
実家の電話番号を度忘れ!忘れるなんて!
ショック!

スマホで番号を確かめようとしたら
なんと!
3件同じところから一時間おきに不在着信が!
だ!誰だ?!

ナンバーが 070 で始まる?
ピッチかな?
会社かな?
主任のピッチの番号は登録してあるから主任と出るはずなのに、もう一台のピッチかな?
とりあえず
掛けてみましたが、2度とも留守電になってしまいました!
う、なんか、どこの誰なの?
会社なら誰かとシフトの交換かなんかかな?

ハテナ❔が頭な広がって不安にもなりましたが、

繋がらないのでそのままにして

実家の母と長電話をしました。

母は元気でした!何より何より!👍✨
近況と愚痴をタップリ聞かされていたら、
夫が帰宅しました。
夫、グッドタイミング👍

それからご飯を作って
コレコレシカジカのこの話を
してからやはり気になるので、
電話をしてみました。
案の定、社員の2台目ピッチで、
予想通りにシフトの変更でした!
○○○人Pさんが出勤出来なくなり(これで4度目)
代わりにわたしに白羽の矢w
クリスマスも鬼シフトになりました!
仕方がないです、有給休暇消化で休みが何日も有りで、融通が効き快諾(暇だからw)しそうなのはわたしぐらいだから。

そしてその代わりに明日から4連続休み!
お陰で家の事が出来る!
喜べ!わたし(笑)



うう~泣く~😭💦
ジダグネェ😵💦
仕事を理由にサボる気満々だったのに~🐸💦

鬼シフトの前の休暇は体力貯金出来るか?

出来ないとおもいますが~🐸




ここまで読んでくださってありがとうございます✨



年末年始の鬼シフトが出ました!&ゲロゲ~ロ

2018年12月16日 | スーパーパートの仕事


この仕事をしているので仕方の無いことではありますが、
12/29,30,31
1/2,3,出勤です!
このスーバーで働くようになってから、初めての元旦のお休みです!
あ、お店は営業していますよ、もちろん!

たぶん、連日残業でしょう。
一応休日扱いで残業は手当てが付きますが。
この際
しっかり稼ぎまっせ!🐷ブヒ


しかしですね、
先日辞めて行った人がいます。その人、
何にせよ今まで開店当時から一緒に働いてきたのに、誰にも理由も言わないで、これから忙しいのはわかっているはずなのに辞めるとは!
快く思わない人続出でした!
そして
最後のミーティングで「これから忙しくなりますが、頑張って下さい」だと!💢

いったいナンなのさ!

でもチャッカリ恒例の花束&有志集金の金券をもらってっちゃいました!

これでハッキリしました、元々親しく出来なかった人でしたが、人柄が分かる事でした!🐷

サヨウナラ~🐸



それと
10月後半に入ってきた○○○人のパートスタッフ、
休日しか働けないと言って雇用契約したはずなのに、
休日は働けない平日のみにしてくれと!
入ってしまえばシメタモノ!って?
なんかナメられてなくない?!


しかも9時半に来たり8時半に来たり!
貴重品ロッカーにバックを入れないで置きっぱはするし。
なんか自由過ぎてる!


こんなことを言いたくないが、
もっと数々有るんだけれど、
ふ、
言わないでおこう!(笑)


ってやっぱり
黙ってられないわw
ついでに~
仕事に支障もあるからなぁなこと!
○○人同士で○○語で話すのは仕事が終わってからにして欲しいです!
黙々と仕事をしていると、この会話で
なんの話が分からないのに耳障りでイライラする!
ここは日本ではないんじゃないかと思っちゃうほど!
(分かってもちゃんと聞こえる耳ではないけどさ、どうせ~グレそうw)

何はともあれ
げんなり!


ここは日本だから
『郷に入っては郷に従え』
でっす!👊😠




ま、時々
日頃のウップンを吐かねば、
溜まってしまうので
ゲロゲ~ロ🐸w

失礼しました。


あ、

ゲロゲ~ロ🐸
言ってますが、遣り甲斐や面白さも有りますよ!
じゃなきゃ続けられませんって!😄







全くそうだと気がついた最近

2018年12月10日 | スーパーパートの仕事


このツイートを読んで頭に浮かんだ職場の彼女。

彼女には悩まされて何年?
わたしはトコトン彼女のことが嫌いになった。


何故わたしに冷たいのか。

わたしがすぐそばに居るのに、わたしに話すべきことをわざわざわたしの隣の人に語る?
そしてその人がわたしに伝える?
わたしは彼女の声が聞こえにくいことは確かだが、
近くに居たらわたしにだって聞こえているのにだ。

バカにされているようで解せなかった。
圧がすごい!居るだけで!
同じ立場の人間なのに
何故あなたは偉そうに自分だけが正しいと押し付けてくるのか!
ことあるごとに
腹が立つことが多かった。
でも仕事も出来て頭の良い人だ。
逆らったら仕返しされたことがあった。

今思えば小さなことだったが。

表面では穏便に済ませていたが、
彼女もきっと分かっていたと思う、
わたしが大っ嫌いだということが。

裏表有るようで
ヘタなの、わたし。
解りやすいと言われたことも有るし😥

穏便に済ませて、言わないわたしから発する無言の「大っ嫌い!」(笑)

これは彼女に対する逆圧かっ?(笑)


そして最近、トコトンになったからか、消耗する自分に飽きたのかもしれない。

最近はこのツイートのように
思うことにして、
気にしないようになった。

変わらないもの、人ってね。
開き直ったのよ!
というか、改心したのよ!
あ、わたしが悪かったとは思っていないけどね~😝





とても楽になった。


そしたら、普通に話も出来るようになった。


不思議だ。。👀✨


今でも
解り合おうなんて思わない。
でも
もうムキにならない。

もういい!


あ~あ、わたしもほんとはけっこう強かか?!



こんなことを言ったら
いけないとは思うけど、
本質が違うの。
大陸の逞しい気質は違うのよ。

彼女のこと、
かの国の皆が皆そうではないと思う
が、絶対に謝らない!
だからこじれる。
それだけは
私以外の人も認めていることなの、圧が強くて、謝らない人と。







雰囲気も顔も白鳳に似ているのよ(笑)

堂々としている。

彼女の出身は広い中国でも白鳳の国の近く。
体格もガッシリして背が高くて色白。


わたしみたいに
体も心も
ミジンコが前世かと思うような小さな人間なんかね、
(そのわりに減らず口言ってるじゃないかって?
シッ!
思っても言わないの(笑))

あ、あの声が!
「捻り潰す、簡単ね!」
と言っていたような?
空耳?(笑)


アノ、ここだから言うんだからね、アノ、
怖くて、ここ以外じゃ言えないって😱








あらら便利に使われる〜

2018年12月06日 | スーパーパートの仕事

今社員から連絡があった。

なんてことでしょう!
明日は出勤のはずが休んでほしいと。
その代わり明後日半日出てほしいと。

若いベトナム人のパートさんのお子さんが保育園が決まったのですって!
よくわからない事情ですが、
ハイハイとまあ、快諾。

特に用事もないしね。


なにしろ有給を入れないといけない身の上。
有給を入れてもらって嬉しいのだが、
何かと誰かの代わりに休めや出やと
後からの変更が度々。
動かす駒として便利に使われている。

来週は逆である。

土曜日が休みだから
次女が金曜日から泊まる約束をしていたのに、出勤になった。


ま、いいんですけどね。
どうぞ便利につこうてくれやす←「あさがきた」が始まったからついw


しかし
年末は 12/30,31 1/1,2,3 の五日間は希望休は入れてはいけないと!お達しが!
みんないろいろ有るだろうに。
要相談でマネージャーに直接願い出ないとダメで。

でも実際はこの五日間のうちには二日くらい休みは入るんです。
希望ではなくってね。

世の中が「お正月くらいは休もう」と言う雰囲気が出てきているみたいで、
いままで営業していたところが元旦を休むよう変更した業者があります!

是非、広まってほしいです!




今日も

2018年11月23日 | スーパーパートの仕事
おはようごさいます!

昨日の最低気温を更新中6℃!
なんて北国の人になんのそれしきでと語られるかな?w
顔も寒いのでマスクをしたいが眼鏡が曇るし。
鏡を見るのが怖いしw

休日の朝の電車はそれほど混んではいませんが、
面子が違います。

スーツ姿が無く、高校生の部活動の朝練?試合?
沢山集団で何校も。

もうすぐ着きます!

ヨイショしてきます!


今月のシフトを見ていたら

2018年11月20日 | スーパーパートの仕事


11/21~12/20間で
15日しか出勤日がないです。
その出勤日うちの半分は半日しか働かない…

いいんですけれど、ちょっと寂しいです。




有給休暇が33日も貯まってしまっていて、
2月20日の退職までに有給休暇消化で休みを入れてもらうことに。
年末年始辺りは入ってもらいたいとお達しが。


ご奉公させていただきます!



あ、
この記事が気になって!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000119-kyodonews-bus_all



消費税率20%上限って?!



おちおち退職しても遊んでられない気がしてきて!

引っ越し先の求人を見とこうかと…




つくづく思います。

この6年、スーパーで働いてきて
時給は一度も一円も上がりませんでした!

物価は上がってきたので、
余裕全然なくなってきて、

わたしの勤務時間がはじめは90時間からスタートして
120時間へ
今は140時間になり社会保険にも加入するようになりました。

それでもなかなかやりくりが大変で!

わたしのやりかたが下手なのでしょうか?

これでも大手スーパーマーケットなんです!
有給休暇があって、希望休日ももらえて条件は良い方なのかと…




また、別な意味で寂しくなりました。









寒くなりましたね!

2018年11月20日 | スーパーパートの仕事
おはようごさいます!

自転車の青年が
「っ寒い!」と言いながら通り過ぎて行きました!



素足にパンプスの女性は厚手のコートは着ていますが、足は寒くないのだろうか?

わたしはお肉布団を来ていないので、無類の寒がり。
ダウンこそ着ていないけれど、帽子も被りマスクもしてもう重装備です!(笑)


そんな寒さです!
皆さん
風邪など引きませんように行きましょう!

ヨイショしてきます!p(^^)q


監査が

2018年11月19日 | スーパーパートの仕事
社員が寿司部屋に入ってきて
「今日
衛生監査が入りますよ!皆さん気を引き締めてね!
消費期限チェックシールの貼り漏れや期限をもう一度チェックしてね!
いつものアルコールで拭き取りもちゃんとやっておいてね!」と!



そろそろそういうのか来るよと言っていたら、
本日
抜き打ち衛生監査が入りました!

平日は製造数も少ないのでスタッフも少人数。
当たる確率高し。
質問や試技をさせられないかドキドキ!


今日居るメンバーは皆ベテランだからわたしには振らないで~と思っていたら、
今日のネタ切りはナナカゴさんだからよろしくと先に言われるし😵💦


まな板はすでに使い終わって漂白剤の布巾で覆うっていたので、包丁だけの洗浄と細菌検査で済みました。

包丁保管庫の扱いを聞かれ、これもOK!

取っ手の細菌検査もOK!


手洗いもさせられ、掌の細菌チェックもOK!

アルコールスプレー容器が割れている部分があって、交換するように指摘はされましたが。

わたしが受け持ったのはそれだけでした。

ホッ!




とりあえず監査はクリアしました!




多分このお店でわたしにとっては最後の衛生監査になるだろうなぁ


では~
午後仕事に入ります。


ここまで
読んでいただき、ありがとうございました。☺

お天気のわりに

2018年11月19日 | スーパーパートの仕事
おはようごさいます!

お天気はドンヨリ雲が重たく広がっていますが、気持ちは晴れ☀で行きたいです!

今日は仕事です!

何やら午前中から予約のお寿司があり
ネタ切りのわたしはちょっといつもより心してとりかかかります!ヨイショです!p(^^)q

行ってきます!

退社の理由は

2018年11月18日 | スーパーパートの仕事

せっかく日曜日のお休みでゆっくり朝寝坊ができるっていうのに、早く目が覚めて残念です。
お天気は良さそう!でも窓に結露が!寒い証拠ね。




昨日のうちに書きたかった退社理由です。

還暦になってもうそろそろと言う訳ではありません。

気圧の変化で耳鳴りが酷くなったりフラッときたり頭痛はあるものの体は動きます。
そこはしぶとい(笑)
仕事を辞めてしまってはヘナヘナになる自信はあります!


実は
長女夫婦が「引っ越しをするので一緒にどうですか?」
とお誘いがあったのです。

長女は33歳になり高齢出産になりそうですし、子どもが出来るかどうかもわからないのですが、子育てのことを考えたそうです。
長女夫婦は二人ともサービス業で同居は長女の夫の希望でもありました。

はい、長女夫婦と同居の話です!

そういうことは全然考えてもいなかった私たち夫婦はビックリでした!

三番目の娘が来年結婚しますし、
それで
夫婦二人だけになったら、今住んでいる所の近くで二人住まいで十分な小さな家に引っ越しは考えていました。
もちろん
仕事は続けて行こうと思っていました。

この
突然の申し出に驚きと喜びがありましたが、不安も。

夫婦二人だけの住まいは寂しくなるとは思いますが、のんびり気ままに行けそうですもの。

同居、大丈夫かな?


私たち夫婦もサービス業を長年やって来て、
つくづくカレンダー通りの休みではないことが
子育てにはネックでした。
だから
彼女たちの不安はよくわかります。

夫もわたしも
ここは沿ってみようということになりました。

夫は勤務先が遠くなるので辞めると決め、今から喜んでいます。

わたしも当然通えませんから今の職場は辞めることになります。

でも引っ越しても
わたしは時間を減らして別なスーパーで働くつもりです。

求人があるといいな~
神奈川の○○スーパーのデリカ寿司に空きが。

ま、無かったら他を探しますが。

月の半分は働きたいな。
今まで文句を書いたりしてきましたが、働くのは好きです!
この年になって働く喜びを知ったと言うか、
もっと早く解っていたら、もっと人生違っていたかもしれません。

愚痴や文句を言ってたから大変そうに見えたかもしれませんが、性格がM?(笑)


そんな訳で
来年2月に引っ越しして退社します。

寿司売り場の一年で年末を除いて一番の繁忙期、節分の恵方巻が終わってからね!☺