中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

スマホを入れるポーチ

2024-05-17 20:51:02 | ハンドメイド
少し前に街展で一緒になった他の業者の方から、スマホを入れて持ち歩けるポーチが欲しいから縫ってもらえん?と頼まれていました。
今使ってるのはどこかで買ったみたい。
ただ幅が広く使いにくいみたい。
実際見せてもらうとスマホが2つ入りそうな位広いです。
「自分の好みに仕上げられるのがハンドメイドの良い所よ」と言いながら、これなら生地もそんなに広く要る訳ではありません。
店にちょうど良いハギレがあったなと思ってた事でした。

そのハギレを使って縫ったのがコチラです。


バッグを縫った後の残りを使う事にしました。
幅11cm✕高さ18.5cm✕マチ2cm。
裏生地もバッグを縫った残りがちょうどありました。
前面にももう一つポケットを付けておきましたよ。



そのまま持つ事も出来ますが、ナスカンを使ったのでバッグの持ち手にかけられるようにしておきました。



これなら持ち手にかけて、スマホを入れる袋部分はバッグの中に入れておくと、万が一の落下も防げると思います。

明日は私は街展なのですが、そこに受け取りに来てくれるとの事。
喜んでくれると良いなと思っています(⁠^⁠^⁠)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2024-05-17 20:58:59
わぁ、素敵なのが出来上がりましたね

内布もお洒落だし、、、

持ち手もナスカンも、2通り使えるのが良いですね
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-05-17 21:09:26
watakoさん
こんばんは〜。
えへへ。ありがとうございます(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠
余り布ばかりで作ったけど、合皮だから良く見えるでしょ。
ナスカンや角カンなどはいつでも使えるように、いっぱい買って置いていますよ(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2024-05-18 09:01:15
こういうスマホケースは男性が使っても良いのかな?
去年買ったワイドパンツが縮んでみっともなくなったのでちょん切ってこういうの作ってみようかな?
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-05-18 10:30:17
いいですね。便利そうだし、カ色合いもッコいい🎵
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-05-18 20:18:37
せしおさん
実はこれを頼んで来られたのは男性の方なんですよ。
今日渡したら感激してくれてました(⁠^⁠^⁠)
着られなくなった物をリメイクしてみて下さい~(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-05-18 20:19:14
マリナママさん
ありがとうございます。
渡したら喜んでくれたみたいですよ(⁠^⁠^⁠)
返信する

コメントを投稿