中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

気持ち悪い

2024-06-20 22:02:56 | お家の事
今住んでるアパートは時々隣の物音が聞こえる位で特に大きな問題は無く過ごしています。
ただ最近って引っ越して来ても隣近所に挨拶ってしないのね。
私は一応隣(角部屋なので隣は一軒だけ)に菓子折り持って挨拶したんだけど、隣が変わった時って何の挨拶も来なかったです。
前に住んでた高知市内のある場所は近所に来られた方は挨拶に来てくれたし、ご近所付き合いもあったのよね。
これって地域性の問題なのかなと思ってしまいます。

その現在隣に引っ越して来られた方ですが、言っちゃ悪いけど旦那さん、何だか気持ち悪い(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
夜遅めの時間にちょっと外に出た時、玄関の前でしゃがんでタバコ吸ってるのですが、携帯見ながら一人でブツブツ言ってる事がよくあるんですよ。
何かある訳では無いけど関わるのは怖いので、すぐに自分の部屋に戻るのですが、毎日のようにその姿を見ると気持ち悪く思ってしまいます。
1階の部屋にはそれぞれ専用の庭がついてるんだから、そこで吸ったら良いのにね~。
私もまだ決まっては無いですが、もしかしたらあと数ヶ月で引っ越すかもしれないので、取り合わないようにして行こうと思っています。




家に修理に来られた方

2024-05-27 19:10:11 | お家の事
今月始めに家の便座に不具合があったので大東建託さんに連絡した事がありました。
便座を丸ごと交換する事になったのですが、部材の入荷に時間がかかるとの事だったので待っていました。
少し前に入荷したと連絡頂いたのですがお互いの都合が合わなかったので、今日来てくれる事になりました。

先程来てくれたのですが、なんと若い女性の方でした。
これまで水道の不具合やガス屋さんが来てくれたりしましたが、全て男性の方だったのでちょっとビックリ。
つい「女性で修理されてる方も居られるんですね」と言ってしまいました。

って、これ、私がいつも言われてる事だった^^;

帰ってから来られるのがわかっていたので私も作業着のまま。
向こうからも聞かれたのでミシンと伝えるとミシン使っておられる方のようです。
ただ通販で買った安い物なので、やっぱり使いにくいんだとか。
「糸に遊ばれてます〜。やっぱり安いのはダメですね💦」と言われたので、
「売るばぁ有るで〜」って言っておきましたよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

作業されてる間つい盛り上がってしまいましたが、本人も色々作ってみたい気持ちはあるんだとか。
それなら尚更良いミシン使ってもらいたいな~(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠

良い連絡が来ますように〜

2024-05-21 20:52:30 | お家の事
思わぬ事でビックリしたので長くなります。スミマセンm(_ _)m

昨日お伝えしたように、今朝はまず店舗の内見に行って来ました。
先日不動産屋さんからLINEが届いた時、伝えてくれたのは店舗の場所だけでした。
普段なら家賃とか事前に知った上で内見するのですが、そういう情報が全く無く、おまけに「持ち主が県外の方だから鍵の手配に時間がかかる」との事で今日の事になったのでした。

早速店舗内部へ。
今借りてるのと同じくマンションの1階で結構広いです。
以前は保険屋さんが入ってたんだとか。 
場所も良くミニキッチンもあり、これなら問題無いからと家賃を聞いてみたのですが、「お部屋を見てもらってから」と言われます。

なんと店舗だけじゃなく、上の階の部屋も一緒にという事でした。
なので早速エレベーターでお部屋に行ってみました。

このマンションは7階建ですが、7階はオーナーさんのお宅になっています。
空いてる部屋は6階で3LDK。
ワンフロアに2部屋しか無く、内見して来たのは東側のお部屋でした。
築年数は30年経ってるけどキレイです。
窓を開けると風が気持ちよく、感激していました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

そこで初めて、金額を含めたお話がありました。

実はここのオーナーさん、高齢になって認知症になってしまったみたい。
今は横浜に居られる息子さん(60代前半らしい)が管理してるんだけど、高知にはたまにしか居ないようです。
それでマンション1棟丸ごと売りに出したようです。
それを私がお世話になってる不動産屋さんが買い取る予定なんだとか。
なので「ウチの会社が買い取れたら中山さんには融通効かせられるので」と、店舗とお部屋両方合わせてビックリする値段を提示して下さったのでした。

先日銀行でのお話が今はダメだった時、
「店舗と住まいが別になっても仕方ないけど、高知市内で今より安い家賃で探したい。出来たら◯万円以内で」と話したのを見事に実現して下さったのです。
つい「私、ここにずっと居る〜〜」って言ってしまいましたよ(;゚∀゚)=3

けど入札などもあるんでしょうね。
まだ確実に買い取れるとは決まっていませんが、「今のところウチの会社が有利な立場になっています。6月中には結果がわかると思います」との事でした。 
買い取れたら店舗部分の床や壁紙が汚くなってる所を直したいので、入居出来るのは早くても8月からというお話でした。

こちらも今借りてる店舗ですが、もし退去する場合は2ヶ月前に伝えないといけません。
なので私としても8月または9月からの方が良いとは伝えておきました。

その後、一応私が気になってると伝えておいた物件(一戸建て)も内見して来ました。
まさかお部屋と両方とは思って無かったし、そこが気に入るとは限らないって事もありましたからね。
けど先に良い所を見たもんだから、イマイチ乗り気じゃない?(;´∀`)

帰る時にもう一度「マンションの方、お話すすめて良いですか?」と聞かれたので、「是非お願いしますm(_ _)m」とお伝えしておきました。

こちらの不動産屋さんがそこを買い取れた時には、一戸建てでは無いけど、店舗付き住宅の夢がほぼ叶うかも✨
進捗状況については、お互いにまた連絡取り合う事にしています。
「買い取れますように。頑張って下さいね」と言った事でした♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)

来月、良い連絡が来ますように〜〜🙏





来週内見に行って来ます

2024-05-16 20:10:24 | お家の事
昨日不動産屋さんから連絡がありました。 
先月銀行さんに打診したところ、再来年の2月頃までは融資出来ない事がわかりました。
その時にあと1年8ヶ月位の期間少しでも頭金貯めたいと話した事でした。
その間、今まで通り南国市で頑張ろうかとも考えたのですが、やはり高知市内で今より安い賃貸物件を探して、少しでも月々の負担を減らしたいって事も伝えていました。

それで物件を探してくれたようです。
来週火曜日に内見に行く事にしました。
それは店舗なのですが、不動産屋さんから「ご案内したい物件がある」との事。
なのでその物件の詳しい事はだいたいの場所以外は何もわかってない状態です。

それ以外に私が気になってる物件もあれば、その日に一緒に回りましょうと言ってくれたので、1軒お伝えしておきました。
するとすぐに鍵の手配をしてくれたみたいです。
それは一戸建てです。
かなり古いお家ですが、パソコンで見た物件の写真を見た上ではリフォームしてキレイでした。

今は賃貸でも審査があるのでわかりませんが、それでも売買と違って気に入ったら早く決まったりして?
とりあえず火曜日の内見を楽しみにしています。





お家の件 続き

2024-04-27 20:36:52 | お家の事
お家の件ですが、その続きです。
先週金曜日に銀行さんから連絡があって今回はダメでしたが、その理由をハッキリさせる為、全国銀行協会に開示請求の手続きをしていました。
その結果が昨日帰ると不在票が入ってたので、今朝街展に行く前に受け取りに行って来ました。

自分が思った通り、以前の借金の事が原因でした。
不動産屋さんも5年で消えると思ってたみたいだけど、「7年を超えない期間」となっていました。

それを不動産屋さんに写真付きでLINE送ると電話下さったので、しばらくお話していました。
まずは「それが原因なら、データが消えた時にこの間相談した銀行さんにもう一度打診できる」との事でした。

その上でですが
「このままの状態であと2年待たれます? もし2年待てない、早く高知市に帰りたいって事なら賃貸物件探す事も出来ますが」と言われました。

実は私もそれを考えてたところでした。

なので
「今は少しでも自己資金貯めなきゃと思っています。けど自営業やってて色んな経費はかかってるけど、毎月の家賃が一番負担になってる。
なので家と店が別になっても、高知市内で今より安い所に引っ越して、そこでお金貯めながら店舗付き住宅を探そうかと考えてる」と伝えると、不動産屋さんも共感してくれたようです。
うんうんと聞きながら、「2回引っ越しする事になるけど、今より安い物件があったら引っ越し代なんかすぐに元が取れますよね🎵」って話した事でした。
それから大体の希望を聞いてくれたりしていました。

2年後に良い物件が出るとは限らないし、出なかったらまだ南国市に居る事になってしまうかも。
それに賃貸でも良い場所があるかもしれませんからね。
すぐに良い物件が見つからなかったら、その時は今のまま居て2年後を待ったら良いし。
急いでは無いけど、物件検索に取りかかってくれるようなので、楽しみに待ちながら自分でも探して行こうと思っています。