〜〜~~~
「ホースロギング」とは、何?
休日の早朝、我が家にアポ無し来客があった。
北海道で馬を使って木材運び出しを営んでいるという 若者二人。
西埜(にしの)兄弟が白河での山関係の指導を終え、前日に東山泊まりからの来宅。
「ホームページを見たり動画を観ていて、機会を伺っていた」ので、
「白河行きは チャンス!」と。
山林に関わっている立場で、自然の魅力を子供達に知らしめる活動をしている。
機械には抵抗があるので、鋸も手挽き鋸を使っている。
目立てを出来るように成りたい!
そこで伝左衛門と話しをして何かを掴んで帰りたい。
=======
訪問の趣旨は、上記であり、「朝食前なので・・・」ともいかず
寒い仕事場に入ってもらった。
目立てについては、全くのスタート前なので細かい説明は除いた。
短時間に作業の姿勢・動き・音を体験してもらい
あとは動画を参考に不要な鋸を壊す覚悟で実践する事が「一歩目」とした。
鋸を活用する為の基本的な部分を伝えられたと思う。
「今後は動画にコメントを書く等で進めよう!」
「実践して感じた疑問点・質問は遠慮なく」と。
~~~~~~~~~~~
時間が無い中でしたが、楽し気に過ごしてくれた事で満足できました。
その夕方にネット検索をしたところ、ヒット!
馬搬を「ホースロギング」とは、初めて知った。
木製のソリを、人が巧みに扱う「きんま(木馬)」のDVD映像が懐かしい。
詳細は、地元の建設会社ホームページに。
https://www.hokusei-kensetsu.com/hokusei-forest/vol4
~~~~~~~~~~~