gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

防大開講祭

2013-11-16 17:47:27 | 日記
防衛大学の開講祭に行った。
一昨年、昨年も行ったので、今回は三度目だけど、二日間の一日目に行ったのは初めて。
二日目は観閲式、棒倒し、フィナーレの花火と見所が多いが、一日目の訓練展示も、迫力があり凄かった。
また、二日目より一日目に行く人が少ないようで、馬堀海岸からバスに乗れた。
今までは、バス乗り場に長蛇の列で何十分並んでも乗れそうもないので、20分かけて歩いて行った。
さすがバスだと早い。登り坂もあっという間。
11時10分に防大に着き、訓練展示を見る場所を確保したけど、観閲式の場所確保より余裕だった。
飲食の模擬店を並ぶ列も長くないし、校内のコンビニにも、お弁当が沢山。一昨年は、模擬店で食べ物を買うのに30分以上並びコンビニは大混雑でお弁当、オニギリ等はすべて売り切れ。昼食難民になってしまったので、昨年と今年は、途中でお弁当を買って行ったのだ。今日も行って明日も行く人、今日のような食料事情だと思って明日行ったら、食えないぞー!!

で、11時半からの訓練展示。大きな音にご注意下さいと言われても、そんな大したことないだろうと鷹をくくっていたけど、いやいやなんと!飛び上がるほどびっくりな音!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする