なかなかブログ

無計画で気まぐれなドライブが趣味です。音楽、写真も好きです。

海外の地震

2011-08-24 20:00:36 | 地震、宏観異常現象
アメリカ首都ワシントン付近で、現地時間8月23日13時頃、M5.8の直下型地震があったようです。当地での大きな地震は、67年ぶりとのことで、人が外に飛び出しパニックだったとのこと。

数十秒間の地震で、何かにつかまっていないと立っていられないというのだから、相当大きな揺れだったのでしょう。多くの商業ビルでも退避命令が出され、街頭はビジネスマンらであふれかえり、信号機があちこちで消灯したようです。

その地震を受け、バージニア州ノース・アナ原子力発電所の原子炉2基が運転を停止したようです。


また、8月21日午前1時頃にはニュージーランド近く、南太平洋バヌアツ諸島で、M7.5とM7.4の2度の地震がありました。

地震は以前からどこかでは発生してましたが、明らかに今の地球の様子がおかしいように思えます。
何が起きているのか。

アメリカの地震は、首都近郊を直下した地震だったので、前に見た映画「2012」や「ディ・アフター・トゥモーロー」が現実になるのかな!?と思わせる地震でした。


過去にNASAからの重要発表もありました。
事前にNASAが電子メールで全職員に配信したメールの日本語訳を、他の方の記事より転用させていただきます。

【みなさん、NASAの一員として、誇りを持って仕事に取り組んでいることと思います。さて、今回のメールは緊急を要するものです。今年、2011年の10月に起きる出来事に対して、充分な備えが必要だということを勧告するものです。食料、水、医薬品などの備蓄を行ってください。少なくとも1年分の備蓄をするように、あなたとあなたの家族のために行ってください。これは来たる大異変に対する緊急オペレーションです。詳細は、NASA事務局より、再び知らせます。早めに詳細を知りたい方は、事務所まで足を運ぶか、メールで問い合わせをしてください。みなさんとその家族の幸運を願っています。
NASA宇宙局広報部】


これから世界で何が起きるのでしょ?
秋にかけて接近する「エレニン彗星」が何か関わっているのでは?と思ってしまいます。

日本でも、茨城県沖、千葉県沖、三浦半島などで懸念されている地震は、いまだ起きていません。
先送りにしているのでしょうか。
地震想定で使われる、「○○年ごとに起こる地震」という常識も無くなりつつあるくらい、3月の地震は日本周辺を緊迫させました。

何も起こらないかもしれない、でもそうじゃないかもしれない。

3月の震災のことを忘れずに過ごしましょう。


話は変わりますが、「島田紳助の引退」。
表向きの理由が、本当の引退理由なのか。
昨夜、その突然のニュースを見た時に、そんなことが気になりました。


【広告】ミネラルウォーターを安く買うなら、爽快ドラッグ




★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



大深度地下

2011-08-20 00:10:55 | 自然・科学
う~ん。

まだまだ地震不安は消えそうにありません。
昨日は気象庁発表の有感地震が29回観測されました。
19日14時36分には、最大震度5弱、東北沿岸に津波注意報が発令されました。



あいにく自分の携帯は緊急地震速報に対応していない古い携帯なので、出先で周りの人の携帯から不気味な音が聞こえて、地震来るかな~と思ったら、震度3くらいのきました。ゆっくりとした長周期地震は揺れ終わった後も体感に残りますね。


そして、ドル戦後最安値を更新。
震災後の76.25円値を越え、8月19日23時15分頃、75.943円/ドルまで下がった瞬間を見ました。
歴史的瞬間を目撃してしまいました。


さて、
あのリニアモーターカーは「大深度地下」と呼ばれる、補償が不要な40m以下の地下を走るようです。
バブル時代の地価高騰時に考え出された特別措置法のようです。
メリットとしては騒音問題や用地買収の手間が省けるということでしょうか。
そして、大深度地下は、地上の建造物や通常の地下よりも地震に強いと言われています。

今後、日本は3大都市を中心に大深度地下利用を進めるでしょう。

しかし、それが今後の日本人にとって本当に良い事なのか、そうでない事なのかが気がかりです。

ただでさえ、都心部の地下は穴ぼこだらけのようですんで。


【地下鉄高解像画像】
【大深度地下構想】


都心部までに及ぶ津波が発生した場合は、どうなんでしょう?


【大深度地下利用法を適用する事業】
・神戸市による送水管の敷設事業(神戸市中央区) 2007年6月19日認可(全国初)
・東京外環自動車道(東名JCT - 大泉IC/JCT間) 2009年4月27日整備計画区間格上げ(着工決定)

【大深度地下使用が想定される事業】
・中央本線別線(京葉線延伸:東京駅 - 三鷹駅)
・首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線延伸(秋葉原駅 - 東京駅)
・中央新幹線(東京圏、名古屋圏、大阪圏)
・阪神高速2号淀川左岸線3期(延伸線:大阪市北区豊崎 - 門真市薭島)

引用元 wikipedia




■8月20日のできごと■
1975 アメリカの火星探査機「バイキング1号」打ち上げ。
1977 アメリカの惑星探査機「ボイジャー2号」打ち上げ。
1988 イラン・イラク戦争の停戦が発効。
1989 マーショネス号転覆沈没事故。ロンドンのテムズ川にかかるキャノン・ストリート鉄道橋の近くで、クルーズ船のマーショネスが浚渫船ボウベルに衝突された事故である。マーショネスは転覆、沈没し、マーショネスの乗客132名のうち51名が死亡した。
1991 エストニアがソビエト連邦からの分離独立を宣言。
1994 新交通システム・広島新交通1号線(アストラムライン)本通~広域公園前が開業。
1995 神戸市が阪神・淡路大震災の避難所196か所の運営を打切り、震災から216日目で全ての避難所が廃止に。
1998 鳥島近海で地震 - M 7.1。
2003 愛知県田原市が市制施行。
2007 チャイナエアライン120便炎上事故。那覇空港でチャイナエアライン機が炎上。事故機には乗員・乗客165名が乗っていたが、火災が広がる前に全員脱出し、機体が全焼しながらも死者が出なかったことは奇跡的と評されている。
2008 スパンエアーJK5022便離陸失敗事故。スペイン、マドリードのマドリード・バラハス国際空港で離陸に失敗し、炎上した航空事故である。乗客、乗員172人、死者154人。

■8月21日のできごと■
1876 第2次府県統合。山形県・宮城県・福島県・群馬県・栃木県・埼玉県・長野県・岐阜県・静岡県・京都府・兵庫県・福岡県・大分県がほぼ現在の形になる。
1904 甲武鉄道(現在のJR中央本線)の飯田町~中野で、日本の普通鉄道では初めての電車運転を開始。
1924 國民新聞が日本で初めて天気図を新聞に掲載。
1959 ハワイ準州が州に昇格し、アメリカ合衆国50番目の州・ハワイ州となる。
1963 アエロフロート機ネヴァ川不時着水事故。当時のソビエト連邦で発生した航空事故である。乗員乗客に死傷者は発生しなかった。
1983 フィリピンの反マルコスの指導者ベニグノ・アキノ・ジュニア(ニノイ・アキノ)上院議員が、亡命先のアメリカから帰国したマニラ空港で暗殺される。
1986 カメルーンのニオス湖で湖水爆発。二酸化炭素が大量発生し、近隣の住民1800人が窒息死。
2008 北京オリンピックのソフトボール決勝戦で日本代表がアメリカ代表を下し金メダルを獲得。
2010 第92回全国高等学校野球選手権大会で沖縄県代表興南高校が初優勝。沖縄県勢初の夏の優勝を飾り、史上6校目の春・夏連覇を達成する。


【広告】ミネラルウォーターを安く買うなら、爽快ドラッグ



★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



落ち着いていた地震が活動しだしています

2011-08-18 00:02:28 | 自然・科学
3日ぶりのかきこみです。この3日間で比較的大きな地震があったようです。

最近の震度2以上、M4以上の地震です。
昨日は比較的大きな地震が多かったようです。

2011年8月17日(水) 20時44分 関東東方沖 M5.9 震度2
2011年8月17日(水) 17時46分 千葉県東方沖 M4.5 震度2
2011年8月17日(水) 16時55分 千葉県東方沖 M4.6 震度2
2011年8月17日(水) 12時14分 宮城県沖 M4.6 震度3
2011年8月17日(水) 12時05分 宮城県沖 M5.2 震度4
2011年8月17日(水) 11時26分 岩手県沖 M4.5 震度2
2011年8月17日(水) 9時23分 茨城県南部 M4.4 震度4
2011年8月17日(水) 4時35分 岩手県沖 M5.4 震度3
2011年8月17日(水) 1時11分 宮城県沖 M4.2 震度2
2011年8月16日(火) 19時16分 茨城県北部 M4.6 震度3
2011年8月16日(火) 14時48分 茨城県沖 M4.0 震度2
2011年8月15日(月) 22時31分 福島県沖 M4.1 震度3
2011年8月15日(月) 16時18分 千葉県東方沖 M4.3 震度2
2011年8月15日(月) 15時26分 茨城県南部 M4.7 震度4
2011年8月14日(日) 18時55分 福島県浜通り M4.2 震度3
2011年8月14日(日) 16時38分 茨城県北部 M4.3 震度4
2011年8月13日(土) 23時01分 福島県沖 M4.9 震度2
2011年8月13日(土) 17時30分 宮城県沖 M4.5 震度2
2011年8月13日(土) 13時44分 宮城県沖 M4.2 震度2
2011年8月12日(金) 11時07分 宮城県沖 M4.5 震度2
2011年8月12日(金) 4時37分 遠州灘 M5.2 震度2
2011年8月12日(金) 3時22分 福島県沖 M6.0 震度5-

宮城、福島沿岸に加え、茨城、千葉沿岸も油断できません。

1か月間の震源分布図です。

太平洋プレートはまだまだ地震が活発です。


中央構造線と糸魚川静岡構造線がまじわる長野県の「諏訪湖」。
8月15日に諏訪湖の花火に行ってきました。
毎年50万人が足を運ぶこの花火大会は、湖に映る花火と、周りの山にこだまする花火の音が、とても魅力的です。
花火が終わって50万人が一斉に帰るので、諏訪市内がほとんど進まないほど大渋滞します。
そんなわけで今回は岡谷市側の湖岸の公園から見物しました。










花火は爆発ですが、爆発のような花火です。


花火終了後の諏訪湖周辺と月。


望遠で撮影した月です。

諏訪湖では、9月3日にも新作花火競技会が予定されているようです。
これにも多くの人々が訪れます。


■8月18日のできごと■
1968 飛騨川バス転落事故。岐阜県白川町で集中豪雨が起こり、土砂崩れにより観光バス2台が飛騨川に転落し104人死亡。
2008 大相撲力士大麻問題: ロシア人力士若ノ鵬寿則が大麻所持で逮捕。その後2名のロシア人力士の大麻所持が発覚。

■8月19日のできごと■
1951 名古屋市の中日球場で、試合中にネット裏から出火し内野スタンドが全焼。死者3人。
1960 ソ連で有人宇宙船試験機スプートニク5号打ち上げ。2匹の犬ほか多数の動植物を搭載。
1961 北美濃地震。岐阜県北部の大日ヶ岳付近を震源として発生した地震。M 7、死者:8人 負傷者:48人
1962 第44回全国高等学校野球選手権大会で作新学院が優勝し、史上初の春夏連覇を達成。
1970 全日空アカシア便ハイジャック事件。
1980 サウジアラビア航空163便火災事故。貨物室の火災のため緊急着陸に成功しながら、様々な不手際が重なったために乗員乗客全員が犠牲になった航空事故である。死者301人。
1980 新宿西口バス放火事件。6人が死亡、14人が重軽傷。
1985 宇宙科学研究所がハレー彗星探査機「すいせい」を打ち上げ。
1991 ソ連崩壊


話はまったく変わりますが、戦中、戦後に震災級の地震が3度あったそうです。
戦時中の極秘事項として広く知れ渡ることなく扱われたようですが、自然は人間の「悪」の行いを見ているようにも思います。
3月の震災も、日本に何かを伝える、自然界のお知らせだったのかもしれません。


こんな記事を見つけました。
-----------------------------------------------------------------
枕崎台風は、1945年(昭和20年)9月17日14時頃に、鹿児島県枕崎市付近に上陸して日本を縦断した台風である。
室戸台風や伊勢湾台風と並んで昭和の三大台風のひとつに数えられる。
被害者の内訳は死者2,473人、行方不明者1,283人、負傷者2,452人。
終戦直後のことであり、気象情報が少なく防災体制も不十分であったため、各地で大きな被害が発生した。
特に広島県では死者・行方不明者合わせて2,000人を超えるなど被害は甚大であり、原爆の惨禍に追い打ちをかけた。
広島の原爆による放射性物質がこの台風による風雨によって洗い流され、広島市が居住可能になったという見方もある。
-----------------------------------------------------------------

犠牲になった方がいるけれど、それによって助かる人もいる。
自然界は人間に幸も不幸ももたらすけど、人間が汚染してしまった、汚染された大地を浄化するようです。

ミネラルウォーターを安く買うなら、爽快ドラッグ



★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



いつものお盆休みを迎えています

2011-08-14 06:50:29 | 地震、宏観異常現象
大きな地震もなく穏やかな夏の日を迎えています。
昨日は親戚のご先祖様にお盆のごあいさつに行ってきました。

今日あたりから、家の掃除が終わったら出かけてこようと思います。
行先はまだ決まっていません。

昨日のブログで遠州灘の地震のことを書きましたが、過去数年でもあまり見かけない地震のようです。
うちでは実感できませんが、井戸水の異常、動物の異常、微振動、月の色、電化製品の異常など、各地で異常が報告されているようです。
2008年から今日までの有感地震は以下の4件となってました。
東海地震を想定するひずみ量に変化はないとされてますが、何か関係があるのかもしれないと思っているだけでも違うのでしょうね。
「念のため」という言葉があるように。
東北地方太平洋沖地震は、これといった予知もされることなく、あれほどの大地震が発生してしまったのですから。

2011年8月12日(金) 4時37分 遠州灘 M5.2 震度2
2011年6月22日(水) 4時21分 遠州灘 M3.7 震度1
2010年1月10日(日) 1時44分 遠州灘 M4.4 震度3
2008年11月29日(土) 15時30分 遠州灘 M3.1 震度1


最近のHAARP地磁気モニターがなんかおかしいような感じですが、盆休みでしょうか?



■8月15日のできごと■
1945 第二次世界大戦: 正午、昭和天皇が「戦争終結の詔書」を読み上げる玉音放送により、ポツダム宣言受諾・連合国への降伏が日本国民に伝えられる。(日本の終戦の日)
1948 大韓民国が成立。
1961 京葉道路が日本初の自動車専用道路に指定される(名神高速道路の初開通より2年前)。
1964 富士山頂レーダーが完成。
1971 ニクソン・ショック。ニクソン米大統領が金とドルの交換の一時停止を発表。
1974 津川雅彦長女誘拐事件。翌16日に誘拐犯が逮捕され、人質を保護。
2006 加藤紘一宅放火事件。
2007 ペルー地震。ペルー沖で発生した、Mw8.0の地震。揺れは約2分間続いた。少なくとも514人死亡、1,090人怪我。

■8月16日のできごと■
1943 第二次世界大戦: 東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令。翌日から薬殺を開始。
1965 ユナイテッド航空389便墜落事故。ニューヨークのラガーディア空港からシカゴ・オヘア国際空港に向かう国内線であった。死者30名。
1980 静岡駅前地下街爆発事故。静岡駅前地下街でガス爆発が起き、死者15名、重軽傷233名を出す惨事。
2005 宮城県牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード7.2の地震(宮城県南部地震)発生。宮城県で最大震度 6弱。
2005 ウエスト・カリビアン航空708便墜落事故。ベネズエラ西部のコロンビア国境付近で墜落した。搭乗していたとみられる160人、死者160人。
2007 埼玉県熊谷市・岐阜県多治見市で最高気温40.9℃を観測し、74年ぶりに日本最高記録を更新。

■8月17日のできごと■
1945 インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
1949 松川事件。福島県の東北本線でレールが外され列車が脱線転覆、乗務員が死亡。
1963 沖縄本島と久米島を結ぶ「みどり丸」が転覆・沈没。死者・行方不明112人。
1963 藤田航空機八丈富士墜落事故
1970 ソ連の金星探査機ベネラ7号が打ち上げ。同年12月15日、史上初めて金星に着陸。
1988 パキスタン大統領ムハンマド・ジア=ウル=ハクらが乗った飛行機が離陸直後に墜落し、大統領を含む37人全員が死亡。
1999 トルコ北西部でM 7.4の地震。17,000人以上が死亡(イズミット地震)。
2009 ロシア最大級のサヤノ・シュシェンスカヤ水力発電所で事故が発生。送水管の破壊により74名が死亡。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



いつものように蒸し暑い夏の日でした

2011-08-13 00:05:37 | 天災、人災、事故
昨晩3時22分に福島沖で震度5弱の地震がありましたが、予知夢の首都壊滅地震も起きることなく、普通に暑い日でした。
知る限りの予言とか予知夢は、今のところ現実に起きていません。
もし起きる要因があったとしても、そこへ人の意識が集中すれば起きないものなのかもしれませんね。

安心したところですが、少々気になる地震がありました。
昨晩4時37分に東海地震の想定域の遠州灘で震度2の地震がありました。



3月の震災以降、各地で地震が頻発に起きている中、遠州灘の地震は2回だけなんですね。
東海地震の想定されるフィリピン海プレート上に位置する、駿河湾と遠州灘で発生した震度1以上の地震をリストアップしました。

2011年8月12日(金) 21時04分 駿河湾 M3.9 震度1
2011年8月12日(金) 4時37分 遠州灘 M5.2 震度2
2011年8月5日(金) 7時38分 駿河湾 M3.2 震度1
2011年8月2日(火) 4時44分 駿河湾 M3.3 震度1
2011年8月2日(火) 0時48分 駿河湾 M3.1 震度1
2011年8月2日(火) 0時14分 駿河湾 M3.0 震度1
2011年8月2日(火) 0時03分 駿河湾 M3.4 震度1
2011年8月1日(月) 23時58分 駿河湾 M6.1 震度5-
2011年8月1日(月) 19時01分 駿河湾 M2.5 震度1
2011年7月19日(火) 5時22分 駿河湾 M4.0 震度3
2011年7月11日(月) 12時55分 駿河湾 M2.1 震度1
2011年6月22日(水) 4時21分 遠州灘 M3.7 震度1

遠州灘が震源の地震はめずらしいです。
8月になってから該当地域の地震が増えてます。

そして、その割には、千葉県東方沖、千葉県南東沖、房総半島南方沖を震源とする有感地震は 170回もありました。
特に千葉県東方沖がダントツ多いです。
東北地方太平洋沖地震から5か月経つのに、8月に入ってからも太平洋プレートは活発です。

千葉県沖には太平洋プレートとフィリピン海プレートの境目があります。
フィリピン海プレートがクッションとなって太平洋プレートの活動を千葉県沖で遮っていると考えてもよさそうです。

そうなると、東海地震が懸念されるフィリピン海プレートは、多くのストレスを受けていることになります。
人間のストレスと同じです。
我慢していればいつかはハッスルするか、病気になります。
フィリピン海プレートの「ハッスル」は、近いのでしょうか。


26年前、日航機墜落事故の発生した、18時56分に黙とうをしてきました。
当時の事故を扱う新聞記者を再現した映画、「クライマーズ・ハイ」を再度見ました。

当時は携帯もなく、墜落した場所に道路もない山奥だったこと。
そしてどこへ墜落したのかわからなかったこと。
世界最大、最悪の航空機事故を扱うメディアの緊迫した状況が生々しく感じられる映画です。


【日本航空123便墜落事故】
1985年8月12日18時56分に、日本航空123便、東京(羽田)発大阪(伊丹)行が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(御巣鷹の尾根)に墜落した事故である。
乗員乗客524名のうち死亡者数は520名、生存者は4名であった。死者数は日本国内で発生した航空機事故では最多であり、単独機の航空事故でも世界最多(2011年8月現在)である。
夕方のラッシュ時とお盆の帰省ラッシュが重なったことなどにより、著名人を含む多くの犠牲者を出し、社会全体に大きな衝撃を与えた。
航空事故調査委員会が公表した報告書では、同機が1978年6月2日に伊丹空港で起こしたしりもち着陸事故後の、ボーイング社の修理が不適切だったことによる圧力隔壁の破損が事故原因とされている。これをもって公式な原因調査は終了している。航空関係者や遺族などの一部からは再調査を求める声があるが、現在に至るまで行われていない。
事故機は、事故が発生した8月12日当日の503・504便(羽田-千歳往復)および、363・366便(羽田-福岡往復)として運航されていた。 123便としては羽田空港18時00分発、伊丹空港18時56分着予定であった。折り返し伊丹発羽田行の最終130便として運航する予定のため、羽田出発時には3時間15分程度の飛行が可能な量の燃料を搭載していた。
123便は、群馬・埼玉・長野の県境にまたがる三国山(標高1,828m)周辺の樹木や稜線に接触した後(この時、接触した第4エンジンが脱落した)、三国山の北北西およそ2.5kmの地点にある尾根に墜落した。推定墜落時刻は18時56分ごろであった。
同機は、ほぼ倒立した状態で機首から山の斜面に激突した。このため胴体の前部、中央部および主翼は原型をとどめないほどに大破した。墜落時の衝撃は100~数百Gと推定され、これらの部分に搭乗していた乗員・乗客はほぼ即死したとされる。 胴体後部は墜落時の衝撃で分離、山の稜線を飛び越え付近の沢に落下した。この部分の衝撃は数十Gと推定され、搭乗者のほとんどはその衝撃によって致命的な傷害を受けたが、4名の乗客が奇跡的に生存した。生存者は着座の姿勢や人体に接した周囲の物体などの状況が、衝撃をやわらげる働きをしたため生還できたものと考えられた。また、搭載燃料が墜落時に飛散したことにより、周辺では森林火災が発生した。
18時24分、高度7,200mに到達する直前、伊豆半島南部東岸に差しかかるころ、「ドーン」というような音とともに、操縦に重大な影響を及ぼす異常事態が発生した。異常事態が発生したため、羽田空港に戻ることを要求した。 同機は、右旋回して羽田空港に引き返そうとしたが、異常発生の数分後には、油圧系統(ハイドロコントール)のほぼすべてを喪失し、方向舵や昇降舵などの操縦機能のほとんどを失った。
その後、同機にはフゴイド運動とダッチロールが発生し、パイロットは左右4基のエンジン出力を増減する操作によって高度、方向、機体姿勢の安定を図ったと思われる。

事故機には多量の医療用ラジオアイソトープ(放射性同位体)が貨物として積載されていた。また、機体には振動を防ぐ重りとして、一部に劣化ウラン部品も使用されていた。これらの放射性物質が墜落によって現場周辺に飛散し、放射能汚染を引き起こしている可能性があった。このため、捜索に向かっていた陸上自衛隊の部隊は、すぐに現場には入らず別命あるまで待機するよう命令されたという。
F4戦闘機の緊急発進や、百里基地救難ヘリの最初の出動は、航空自衛隊への災害派遣要請が出される前に行われた。陸上自衛隊も群馬、長野の部隊が事故発生の直後から出動態勢を整え、派遣要請を待っていた。しかし、羽田RCCから航空自衛隊への出動要請は20時30分すぎ、陸上自衛隊に対しては21時30分ごろと遅れた。
また、当時の東京消防庁航空隊には強力なサーチライトを搭載したアエロスパシアル製救難ヘリコプターが2機配備されていた。事故当夜は関係省庁からの要請に備え、いつでも出動できるように待機していたが、東京消防庁への出動要請はなかった。のちに運輸省・警察庁・防衛庁ともに、この高性能ヘリの存在を知らなかったことが明らかになった。東京消防庁も自ら出動を申し出なかった受身の姿勢だったこともあり、緊急時における縦割り行政の問題点が浮き彫りになった。
また本事故において消防が救助へ向かおうとしたところ、警察が生存者はいないのでその必要なしとして消防の出動を止めている。のちに生存者が4名救出されたことから、本事故において一義的に救助責任を負うのは警察でなく消防である。消防は警察の指示を無視すべきであったし、警察の指示は明らかな越権行為だったと言うべきである。
生存者の証言によると、墜落直後の現場にヘリコプターが接近したが、やがて遠ざかっていったという。また、報道機関としては事故現場を最も早く発見した朝日新聞社のヘリは、現場を超低空で飛行するヘリを目撃している。マスコミ各社は「日本側が米軍の救助協力を断った」などと報道し、救難体制の不備や関係当局の姿勢に対する批判が高まった。

引用元 Wikipedia


トラブルが発生し墜落するまでの32分間、乗客、乗組員は何を思ったのだろう。

尾翼が破損してエンジンのみでジャンボ機を操縦した操縦士の必至の墜落回避があったからこそ、32分間墜落せずに持ちこたえたのかもしれない。
だからこそ亡くなった乗客が、墜落前に家族へのメッセージを残せたのかもしれない。
墜落現場が山間部だったから、4人の生存者があったのかもしれない。
事故は起こってはならないけど、
今となっては、そう思うことしかできないのかもしれない。

機長が操縦席で18時46分に発したセリフ、「これは駄目かもわからんね」が最後の音声記録である。


■8月14日のできごと■
1909 姉川地震(江濃地震) - M 6.8、死者41人。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 京橋駅空襲。大阪で空襲があり1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中、駅に避難していた200名以上が死亡。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。
1947 パキスタンがイギリスから独立。
1972 東ベルリン発ブルガス行きのインターフルクIl-62型機が離陸直後墜落、乗員乗客156名全員が死亡。
1991 エヌ・ティ・ティ・移動通信企画株式会社(現在のNTTドコモ)が設立
1999 玄倉川水難事故。大雨で増水していた玄倉ダムの放流に中州でキャンプしていた会社員が巻き込まれ、13人死亡。
2000 大分一家6人殺傷事件。大分県で15歳の少年が隣家を襲撃、3人死亡・3人負傷。
2001 黒磯小2女児誘拐事件発生。
2003 2003年北アメリカ大停電。ニューヨークを含む北アメリカ東北部で大停電。
2005 ヘリオス航空522便墜落事故。ギリシャ・アテネ北部にヘリオス航空522便が墜落。121人が死亡。
2006 首都圏大規模停電。日本の首都圏で大規模な停電が発生。クレーン船のアームが架線に触れ切断した事故による。
2008 北京オリンピック、競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が金メダル。100メートル平泳ぎと2大会連続2冠。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



8.12 幼い頃の記憶と予言の日

2011-08-12 00:29:48 | オカルト・予知夢
8月12日を迎えました。
日航ジャンボ機墜落事故、グリコ・森永事件終息から26年。
不可解な2つの事故・事件が、この日を毎年気がかりな日とさせます。

そして、今晩12日夜中~13日明け方にかけて、空を見上げると全天にペルセウス座流星群が観測されるはずです。
天気が良くなかったら寝てしまうかもしれませんが、明るく輝く流れ星を見られるとよいです。
観測するのに望遠鏡や、双眼鏡は必要ありません。
周りが暗く空気の澄んだ場所で観測できれば、流れ星の後のけむりのような「流星痕」まで観測できるかもしれませんよ。

■御巣鷹の尾根へはじめて登ります■ (過去のブログ)
■2011 御巣鷹灯籠流し■


そして、
首都が壊滅する地震が発生するとされる、予知夢が現実となれば今日の朝です。広くうわさされていますが、根拠はありませんが、何事もなく、普通に暑い日だったで過ぎてゆくような気がしています。その予知夢のソースとなるブログは閉鎖になりました。この予知夢の30%以上が現実となったら、予言とか予知夢を信じてみようかと思います。

昨日は地震情報を見る限りでは、いつもより地震が少なかったようですが、石巻で震度4の地震がありました。
余震も終息に向かいつつあるのか、それともエネルギーを溜めこんでいるのかはわかりませんが、地震が少なくなることは人間にとっては良いことです。

震災から昨日で5カ月経ったのですね。
過去に、阪神大震災、新潟中越地震、岩手宮城内陸地震など、記憶に新しい大きな地震がありました。
3.11のあの日まで、日本がこれほどの大惨事になるなんて思ってもいませんでした。
5か月前に今の日本の惨状を誰が知っていたのか。
こんな現実をほとんどの方が目の当たりにするとは思わなかったはずです。
だから、3.11から今も継続する、この現実を生涯忘れてはいけないんでしょうね。

3月の震災を地名で言い当てて有名な方がいらっしゃいます。
おそらく知る方も多いはず。
いつもはもっと穏やかな文章を書く方だった気がするのですが、昨日のブログはやや感情の入った押し迫った現実があると受けてとれる文章になっていることが気がかりに思います。
現在は当日のブログのみ無料で見ることができます。
現在NPOの立ち上げに貢献されているようです。
そのための資金として、当日以前のブログを閲覧する場合は有料となっています。
震災や中国の高速鉄道事故などを的中させています。
それと人間の生き方についても書かれていて人をほっとさせる文書も書いていらっしゃいます。

その方が、昨日のブログでこのようにおっしゃっています。
8月11日分を転用させていただきます。

転用元 【幸福への近道】
※サイトが込み合ってアクセスできない場合があります。
※当たる当たらないで見ないでください。とのことです。
-------------------------------------------------------------
ダムから大洪水が押し寄せる
最近気になる事が又一つ増えた。
津波って海だけのものなのだろうか?
こんな事を考える私がきっとおかしいのだろうとは思うのですが、気になるので書いておきます。
地震が起きる。するとダムから一気に大洪水が押し寄せる。
これって津波とは言わないのでしょうネ。

でもネ。地震によってダムが崩壊したと云うより地下から水が湧き上がるように水位を上げて、津波のように押し寄せるのです。
見えた映像が現実にならない事を願うばかりです。

東京湾岸
私はどんな事があっても、東京直下型地震だけは起きて欲しくはありません。
勿論、何処に大地震が来ても悲しいだけですが
ただネ、福島原発とは違う恐怖を東京湾岸に感じ取っているのです。
石油タンクが地震で炎上したらと思うと心配なのです。
もしも、タンクが壊れて海上に液体が流れ出したら。
私一人の心配事で終わらせたいと思っています。

突風も気になります
今日はあまり楽しい事が書けそうにありません。
突風も気になります。
でも皆様はどうか暗くなる事だけは止めて下さいネ。
何が起きてもご自分は大丈夫と思う気持ちが自然界に勝つ方法なのです。

大きな物がゆっくり倒れました
大きな物がゆっくり倒れました。
これって、ホラあれです。
名前が出ません。
建築現場でよく見る、アレです。

海外はテロも起きるし
海外はテロも起きるし。
やっぱり今日は楽しい事が書けません。
皆様ごめんなさい。
--------------------------------------------------------------
転用元 【幸福への近道】
※サイトが込み合ってアクセスできない場合があります。
※当たる当たらないで見ないでください。とのことです。


これって、内陸地震で懸念されている、立川断層地震のことでしょうか。
それとも海外でしょうか。
立川断層は都心に近く、地震でダムが決壊というと、奥多摩湖のダム?

まだ生まれてもいませんでしたが、過去に多摩川が氾濫して、狛江市で水害の被害が出たことを聞いた記憶があります。
昨日の雷雨でも多摩川の水量が増えたニュースを見ました。

※1974年9月1日 - 豪雨による多摩川上流域ダム放水のため、堤防決壊。台風16号により堤防が決壊したため、狛江市の民家19戸が流出した(狛江水害)。 この際に、被害拡大を防ぐための流路変更を目的に、陸上自衛隊施設大隊により築堤爆破が実行された。


今後も大きな地震は必ず起こります。
今日かもしれませんし、10年後かもしれません。
3.11で経験したように、震災級になればスーパーでは水や食料が1時間でなくなります。
ガソリンも運ばれません。
もし、首都圏がマヒしたら・・・ 想像できません。
「ガチでヤバイ」ことになるでしょう。

でも地震を恐れるのではなく、起きた時に一人ひとりが、何をできるのかを考えることが重要かと思います。
そして、日頃から、最悪を想定して被害を少なくできればよいと思います。

地震が起き不安になったら、「大丈夫、大丈夫」と心の中で繰り返すそうです。


【8月11日朝 東の空】

秋のような空です。波打つウロコ雲。

【8月11日朝 南の空】


【8月11日19時頃 東の空】

西の空は暗いのに、東の空が夕焼けのようでした。
この日、茨城県山間部では記録的な豪雨になりました。
あいにく同じ茨城でも、自宅は雨も降りませんでした。


■8月13日のできごと■
1185 文治京都地震 - M 7.4、死者多数。法勝寺や宇治川の橋など損壊。余震が2か月ほど続く。鴨長明が『方丈記』で詳述。
1961 東ドイツ政府が東西ベルリン間の全ての道を閉鎖し、有刺鉄線による最初のベルリンの壁の建設を開始。
1985 三光汽船が倒産。負債総額約5200億円で過去最大規模。
1991 任天堂が北米でSuper Nintendo Entertainment System(海外版スーパーファミコン)を発売。
2001 小泉純一郎首相が現職首相では5年ぶりに靖国神社に参拝。中国・韓国の反発があったため、8月15日の参拝を避ける。
2004 アテネオリンピック開幕。8月29日まで。
2004 沖国大米軍ヘリ墜落事件。在日米軍の大型輸送ヘリが沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)へ墜落。
2004 ハリケーン・チャーリーがアメリカフロリダ州に上陸、35名が死亡。
2007 ロシア北西部のノブゴロド州で線路に仕掛けられた爆弾が爆発し、モスクワ発サンクトペテルブルク行の列車が脱線、約60人が負傷する。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



最低限、困らない分、無駄のないだけでいいじゃないですか

2011-08-11 01:12:54 | 自然・科学
あなたの考える、幸せな将来はなんですか?
過去にとある、スカウトを受けた会社の説明会で質問された。

人事担当者は言った。
「お金に余裕があり、生活が充実する暮らし」ではないですか?

私は言った。
「お金は最低限あればいいです。仕事とプライベートを充実したいです」と。

良い暮らしができたとしたら、好きなものをたくさん食べられますね。
好きな食べ物は何ですか?と聞かれた。
「ラーメンです。」と答えた。
人事担当者は鼻で笑った。

その後、その会社からの連絡が携帯に何度かあったが、すべて拒否した。

人の価値観ってそれぞれ違うし、お金はもちろんあればあっただけ困ることもないです。もちろんそれに越したことはないけれど、幸せの基準を、「カネをたくさん持つものが勝ち」と見ているところに、うんざりした。人間を馬鹿にした会社がよく存続できるものだ。

人より良い生活をして、高級な車に乗ってとか、そんなレベルで、人生の価値観を決めるのおかしくありませんか?と言ってくればよかったと、いまさらながら思います。

生涯、脇役上等、金持ちでなくても良いと思ってます。

仕事って、
必要な時に、必要な場所で、必要な人に貢献でき、自分でも楽しんで仕事ができ、その報酬として給料をもらうことを、仕事と思ってはだめですか?
労働体系を見る時に、正社員とか契約社員とか派遣とかバイトとか、そんな「枠」がまだまだ根強く浸透しています。

景気に沸いていた時代、日本人は「良い暮らし」に向かってひたすら働いた。時代が見方してがんばって働いた分、給料もそれに比例し上がっていた。
そして年齢がくれば結婚して、家庭を築いて、人よりも良い生活ができて、おいしいものが食べられて・・・。

今の時代はというと、そんな理想的な生活が送れている人って、ほんの一握りですよね。
すべて、本人たちが頑張らないから悪いんですか?
いわゆる20代、30代を指す、ロストジェネレーションが長く続きます。
世間ではそういわれる世代でも、本当にそれが「失われた世代」なんでしょうか。
戦後の世代として、焼け跡世代、団塊世代、新人類世代、バブル世代とありますが、その時代の人たちは、その流れでやってきました。
だからロストな世代でも、上の世代に否定されても、その時代にそった方法で、精一杯やっていけばよいと思います。

市場介入して数日で、ドルが76円台の円高、株価も昨日より少し上がりましたが、低い水準、世の中不安だらけ。
この流れに一喜一憂している投資家、経営者も多いのではないでしょうか。
この結果に至ったことを振り返り、今まで人間がしてきた金儲け手段の、どこがいけなかったのでしょうね。
それに振り返っているのでしょうか。

10年以上営業職をしてきましたが、営業はノルマと目の前の「カネ」という人参をぶら下げられ、「ほしいだろ。 がんばればもらえるんだよ」とばかりに奮起させられる。

そのために、長時間労働、無給休日出勤、数打ちゃ当たるかも見積もり書、ほぼ無理やり渡す商品パンフ、見込み客のリストアップ等、会社の利益のためにエコノミーではない環境で仕事をしてきたと今だから思います。

でも震災以降、人間の意識も変わってきているじゃないですか。
もう会社の「エゴイズム」で社員を動かせる時代ではないのではないですか。
労働時間があって、無いような営業職とはいえ、残業したら、未払い残業代を社員から請求される時代ですからね。
みなし労働や変形労働、フレックスなんて言葉を用いて、いかにも社員には聞こえが良さげですが、もってのほかそれを会社が悪用しちゃいけませんね。

会社に体力のあった時代、「終身雇用」という労働者に都合良く聞こえる言葉。
今は死語候補になりました。
終身雇用も、景気が悪くなってからは、結局会社に都合が良い制度だったと気づいた方も多いはずです。

働くことをもっと効率的に、時間をかけず、省資源でできれば、この需要と採算の取れない時代でもやっていけるようになるのでは?と思うんです。
はぶく経費は、人件費、広告費、光熱費などの間接費。
でも直接費くらいに、省けない、省いてはいけないところもあります。
そのことは、社員の顔が見えない大企業よりも、中小企業の経営者のほうが理解できているのではないでしょうか。

そして、会社の儲けはもちろん必要ですが、一部の人だけが、良い暮らしとかカネとか考えているんでしょうけれど、この世に生きていることが、なぜ生かされているのかを振り返るべき時が、今来ているのではないでしょうか

もし近いうちに、大きな天災が起きても、失うものは少なく、必要なものだけを残せるように。


思いつきで書いたので文章まとめてません。

これらのことは、この安らかな川の流れを見て、思いました。
小高い山に流れる、小さな川ですが、いずれ利根川の流れと合流し、大きな流れになります。



【8月10日19時頃、北西の空】



地元の渡良瀬遊水地から撮影しました。
栃木、群馬方面の雲です。雷が鳴っていました。


■8月12日のできごと■
1958 全日空下田沖墜落事故。全日空の羽田発名古屋行きのダグラスDC-3型機が、静岡県の伊豆半島下田市沖に墜落、乗員乗客33名全員死亡。
1961 釧路沖で地震 - M 7.2
1969 北海道東方沖地震 - M 7.8。
1985 日本航空123便墜落事故。日本航空の羽田発伊丹行きのボーイング747型機が、群馬県の高天原山の山腹に墜落。乗客乗員520名が死亡。4人が生存。
1985 グリコ・森永事件で犯行グループから「終息宣言」が送付され、以降動きが途絶える。
2000 バレンツ海で演習中のロシアの原子力潜水艦「クルスク」 の魚雷発射管室で爆発がおき同艦が沈没、乗員118名全員が死亡。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



夕焼けの空が引き裂かれているような光景

2011-08-10 00:05:55 | オカルト・予知夢
空を見るといろいろな風景があることに気がつきます。
忙しい時は空なんて見てなかった気がします。
昨日の夕焼け雲は比較的赤みを帯びていましたが、その赤い雲を裂くような光景が見られました。
とても不思議で不気味な光景でした。
北西方向を撮影しています。





世界同時株安が進行しています。アメリカの債務が引き金と言えそうですが、今後の経済はどうなるのでしょうか。
そんな中、日本時間8月9日16時48分にX7.0の大規模な太陽フレアが発生しました。


放出されたフレアの方向は、直接地球に向かってくる恐れはないようです。
太陽活動と景気は連動するという話を聞いたことがありますが、どうなんでしょう・・。
人間は宇宙に生かされていると考えると、宇宙現象が異次元で人間に影響を与えると考えてもよさそうです。

震災前の2月14日にX2クラスのフレアが発生していますので、今回のX7.0ですと50倍になるかと思います。太陽から放出される電磁波は約8分、放射線は数時間、CME(コロナ質量放出)は2~3日で地球に到達するようです。
もしこれが直接地球に到達するとしたら、関東でもオーロラが観測できるかもしれません。大規模な電磁波で電化製品や通信機器に大きな影響を及ぼすかもしれません。

地球に直接太陽フレアが向いていないとはいえ、CMEが到着する頃の、8月12日に関東巨大地震の予知夢がされていました。
まんざらでもない予知夢にも思えてきます。

天災はわかりませんね。
予言すれば外れ、気にも掛けなければ起きます。
3月の震災を教訓に、起きた時のためにシミュレーションをしてみようと思います。
自宅は震度5強でもあれほど揺れるのかと思ったので、思い出したくない体験ですけれど。
あれほど音を鳴らして揺れたのは初めての経験でした。


■8月11日のできごと■
1977 山梨県の昇仙峡で観光バスが転落。死者11人。
1982 パンアメリカン航空830便爆破事件。航空機が墜落する事態にはならなかったが、日本人1名が犠牲になった。
1988 アルカイダ結成。
1999 ヨーロッパやアジアで皆既日食が観測される。
2009 静岡沖地震。駿河湾で地震 - M 6.5。静岡県で最大震度 6弱。死者1人。最大40cmの津波を観測。気象庁は史上初の東海地震観測情報を発表。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



災害や電力需要超過により家庭用電源が使えなくなったら

2011-08-09 00:27:54 | 自然・科学
日本が市場介入を行って、一時79円台に円安が進みましたが、今日77円台の円高に戻りました。史上初のアメリカの格付けがAAAからAA+に下がったことが要因なのだとか・・。米ドル保有をしている国家や企業にも大きな打撃になるだろう。輸出産業の正念場はまだ続きそうです。

また、72年ぶりにコメ先物取引が始まりました。午前9時に取引開始し、買いが殺到していきなり立ち会いが中断される幕開けとなった。原発問題があり、安全な米の価値が上がってきています。関東でも秋には23年産の新米が出荷されるが、米の価格が上昇するのは間違いなさそうです。米のインフレが起こります。


さて、車のDC12V電源ソケットから、家庭用AC100Vの電化製品が使える130Wインバーターを7年くらい前から使用しています。ノートパソコンや携帯の充電、ビデオカメラ、充電式乾電池の充電等、旅行の時などに何かと重宝しています。

電力需要超過で大規模停電の懸念がされているので、非常時に使えるのではないかと考え、もう少しワット数の大きなものを注文しました。長期の停電時には、少しは役にたつのかもしれません。本格的な発電機を購入できれば、それに越したことはありませんが、簡単に手が出せる金額ではありませんし、ちょいと自宅に置いておくにはサバイバルな感じですからね。

あいにく、うちは震災時もその後も停電することなく、今日まで迎えてきましたが、今後不測の事態が起きるかもしれないための保険のようなものです。車を持つ方なら、1機くらいあってもよいかもしれませんね。定格出力300Wなら、楽天市場のショップで4000円台で注文できました。ワット数の大きなものを購入したのは、卓上ライトや小型2ドア冷蔵庫くらいまでなら動かせるかな・・・という考えです。

携帯の充電や、充電池の充電、ノートパソコンくらいであれば、130Wで足りています。それなら2000~3000円台で買えると思います。ネット通販に抵抗があるならば、カー用品店でも買えます。ネットショップより少々値段は高くなるようです。

なお、100Wを越える電化製品を使用する場合は、付属のクリップで直接バッテリーから電源を取ることをおすすめします。車の電源ソケットにはヒューズが付いてまして、ワット数が大きいと切れてしまうようです。もしヒューズが切れてしまっても、カー用品店で3~5個入って、数百円で購入できます。それと、インバーター使用時はバッテリー上がりを防ぐためエンジンをかけておく必要があります。ほとんどの普通車は通常12Vですが、24V仕様の車もありますので、インバーター購入の際はご注意ください。

参考リンクを張りました。興味ある方はどうぞ。売り切れが多いのはなぜだろう???
130Wインバーター価格
300Wインバーター価格

インバーターメーカーのHP(大自工業)



落ち着いていた地磁気にやや動きが出はじめました。
先日も大きな動きがありましたが、今のところ大地震のようなものはありませんでした。
データだけではわからないものです。
【HAARP地磁気モニター】



懸念が絶えない時だからこそ、今後のために身の回りの整理や準備が必要なのかもしれませんね。


ルターの言葉を思い出しました。
「もしも明日世界が終わるなら、私は今日リンゴの木を植えるだろう」


■8月10日のできごと■
1788 モーツァルトが、自身最後の交響曲となる交響曲第41番を完成させる。
1903 伊豆諸島の鳥島の火山が大爆発。島民125人全員が死亡。
1903 パリメトロ火災発生、84名が犠牲となる。
1941 長野県諏訪市が市制を施行。
1945 第二次世界大戦最末期の、未明、前日から行われていた御前会議で、国体護持を条件としてポツダム宣言の受諾を決定する。
1947 静岡県伊東市が市制を施行。
1956 東海村で日本原子力研究所東海研究所が起工。
1989 海部俊樹が第76代内閣総理大臣に就任し、第1次海部内閣が発足。初の昭和生まれの首相。
1990 東京ドームで行う予定であった巨人 - 中日戦が、台風の影響で東海道新幹線がストップし中日の選手が移動できなくなったため中止。日本のドーム球場での初の試合中止。
1993 甲府信金OL誘拐殺人事件発生。
1998 新潟市の会社でお茶のポットにアジ化ナトリウムが混入される事件が発生し、10人が入院。その後も各地でアジ化ナトリウム混入事件が相次ぎ、翌年、毒物及び劇物取締法で毒物に指定される。
2003 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)那覇空港駅-首里駅間が開業。沖縄県で第二次大戦後初の鉄道。
2003 ケントでイギリスにおける最高気温38.5℃(101.3°F)を記録。イギリスの観測史上初めてファーレンハイト度で100度を超える。
2003 人類史上初の宇宙での結婚式 :国際宇宙ステーションに滞在中のロシアの宇宙飛行士ユーリ・マレンチェンコが、地上にいる婚約者と衛星通信を通じて行う。
2006 ロンドン旅客機爆破テロ未遂事件が発生 :イギリスはロンドンにあるヒースロー国際空港で起こった同時航空テロ未遂事件。



★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



上野村慰霊の園へ

2011-08-08 02:22:06 | 天災、人災、事故
まずは、昨日より振れ幅の大きかった地磁気ですが、どうやら落ち着きだしたようです。

アラスカHAARPモニター

http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

理由は分かりませんが、柿岡の地磁気情報が、なぜか日本時間8月6日12時から更新されていないようです。

http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotNN.pl

地磁気の変化が気になりましたが、昨日の最大地震は茨城県北部が震源でした。
2011年8月7日(日)12時33分 茨城県北部 M4.8 震度4

震災以降続いた余震で、地盤のゆがみがある程度解消されてきているので、地磁気が荒れても大きな地震が起きないと思うことが、心の休憩になるかもしれませんね。


「異常震域」というものがあります。
通常地震は震源に近いほど、揺れを感じやすいものですが、このような地震も存在します。
過去にの京都沖が震源の地震で、最大震度4を観測したのが北海道だった。
震源に近い京都周辺は揺れを感じなかった。
この異常震域はリアルタイムで見てましたが当時とても疑問に思っていました。

今日の地震で、異常震域と思われる地震が発生しています。
2011年8月7日(日) 15時31分 鳥島近海 M4.8
宇都宮市、東京千代田区 震度1

震源が深く、プレートからの伝わり方で、思わぬところが揺れるものです。
地球の内部は見えませんが、この異常震域より思えることは、地球にプレートは存在するのだなってことです。

【wikipedia異常震域】


昨日は、1年ぶりに群馬県上野村を訪れました。
夕方頃から激しい雷雨で、日航ジャンボ機墜落事故の慰霊の園も激しい雷雨に見舞われました。
1時間くらいしたら雷はおさまってきたので、墜落日の8月12日より5日早いですが、自分なりに26年の供養をして参りました。
突然の死を選ばされた520人とおなかの中の胎児1人の方々すべてに、供養が行き届いたとは思っていません。
でも何かせずにはいられない気持ちから、上野村へ向かったのかもしれません。



★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



8月6日午前3時から地磁気が活発になっています

2011-08-07 00:50:55 | 地震、宏観異常現象
地震のような体感はありませんが、今晩は、茨城県西の自宅の部屋が、時々ミシミシ音がしています。
昨日は静かな夜でしたが感じませんでした。
地震でなくても湿気や温度で木材の収縮膨張があるのかもしれません。

太陽フレアの活発化により、X線がここ数日前に高くなったようです。
地球に到達し、地球の地磁気へ影響が出ているのかもしれません。
専門家ではないので、くわしい検証はできませんが、地磁気モニターで確認ができます。
太陽のX線の放射により、地球内部に影響を及ぼし、地震が多くなるとされていますが、それはわかりません。

そうなのかもしれない、でもそうじゃないかもしれない。


UTC(世界標準時)+9時間=日本時間
グラフの8月5日18時(UTC)は日本時間8月6日3時

【太陽活動】

ここ数日の太陽X線。M級以上は○印がされています。

【HAAPR】

アラスカHAARP地磁気モニター

【柿岡 地磁気】

柿岡地磁気モニター
茨城県石岡市柿岡の観測点でしょうか?

【柿岡 地電流】


各グラフで確認ができますが、同じ頃に地磁気が乱れだしています。


ちなみに、こちらは東北地方太平洋沖地震前、3月10日を中心に観測されたHAARPの地磁気です。


昨晩から、震災前のように地磁気が荒れてますね。
それをどう受け取るかは、人それぞれでいいんじゃないですか。

何か起きるのか?わかりません。

「事象」は、「過程」があって起こります。

このようにいくらデータを並べて比較しても、起きない時はおきません。

できることは、万が一に備えること、
地球に生かされていることを忘れないようにすること
ではないでしょうか。


【太陽周期プロット】
【HAARP Fluxgate Magnetometer】
【気象庁地磁気観測所】


地震の前にテレビにノイズが入るとか、無線LANが電磁波ブロックにより使えなくなる(速度が遅くなる)、リモコンが効かないなどの報告がありますが、震災前も後も、自宅ではそのような経験はありません。

地磁気が乱れたからといって大きな地震が発生するとは限りませんが、太陽も地球も影響しあって共に存在しているのだな・・くらいに思っているほうがよいと思います。

そして地震を恐れるものではなく、起きたらどうするのか事前に想定することが大切かと思います。

三半規管の関係なのか、比較的揺れの大きな地震の後は、めまいというか揺れている感覚が続くほうなので、不安になりますよね。


■8月8日のできごと■
1911 稗田山崩れ。長野県小谷村の稗田山が大崩壊。日本における20世紀最大級の土砂災害となる。
1968 和田寿郎の執刀によって日本初の心臓移植手術が行なわれる(和田心臓移植事件)。
1986 アメリカで映画『スタンド・バイ・ミー』が封切り。
1991 当時史上最も高い建造物であったワルシャワラジオ塔が倒壊。
1995 村山改造内閣成立、1996年1月11日まで。
2005 郵政民営化関連法案が参議院で否決され、第2次小泉内閣は衆議院を解散(郵政解散)。
2008 第29回夏季オリンピック、北京オリンピックが開幕。8月24日まで。

■8月9日のできごと■
1901 青森県東方沖で地震 - M 7.2、死者18人。
1945 第二次世界大戦: 長崎市への原子爆弾投下。約7万4千人が死亡。
1948 戦時中に供出された渋谷駅前の忠犬ハチ公像が再建。
1965 シンガポールがマレーシアから分離・独立。
1993 6党連立による細川護熙内閣が発足。38年ぶりの非自民政権。
1999 日本で国旗国歌法が成立。
2004 関西電力美浜発電所で高温の蒸気が漏れ出る事故。作業員11名のうち5人が全身やけどで死亡し、日本の運転中の原発で初の死亡事故となる。
2009 台風9号の影響により兵庫県佐用町の佐用川が氾濫。山崩れなどの被害を受け、死者行方不明者20人。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



66年前の広島より

2011-08-06 01:28:42 | 天災、人災、事故
広島に原爆が投下されてから66年。

1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分

爆心地500m圏内では閃光と衝撃波が殆ど同時に襲った。
巨大な爆風圧が建築物の大半を一瞬にして破壊した。
木造建築は全数が全壊した。
鉄筋コンクリート建築である産業奨励館(現:原爆ドーム)は垂直方向の衝撃波を受けて天蓋部は鉄骨を残して消失、一部の外壁を残して大破した。
相生橋や元安橋の石の欄干も爆風で飛ばされた。

また強力な熱線により屋外にいた人は、内臓組織に至るまで全身の水分が蒸発・炭化した遺体が道路などに大量に残された。
爆心地を通過していた路面電車は炎上したまま遺骸を乗せて、慣性力で暫く走り続けた。
吊革を手で持った形のままの人や、運転台でマスター・コントローラーを握ったまま死んだ女性運転士もいた。

爆心地での生存者は極僅かであるため、詳細な実態報告は少ないが、投下直後は一寸先も見えない闇の世界であったという。
原子雲と爆風で舞い上げられた大量の粉塵が太陽の光を完全に遮断したためである。
その闇の中で、高温に熱せられた木造建築物等の発火が始まった。

広島原爆には約50キログラムのウラン235が使用されており、このうち核分裂を起こしたのは1キログラム程度と推定されている。
核分裂反応により大量のアルファ線・ベータ線・ガンマ線・中性子線が生成され、地表には透過力の強いガンマ線と中性子線が到達した。
地表では中性子線により物質が放射化され、誘導放射能が生成された。

原爆投下後、広島赤十字病院の地下に残っていた未使用のレントゲンフィルムが放射線によって全て感光していたため、
広島へ落とされた新型の爆弾は原爆と決定付けるものとなった。

爆心地における放射線量は、103シーベルト(ガンマ線)、141シーベルト(中性子線)、また爆心地500メートル地点では、28シーベルト(ガンマ線)、31.5シーベルト(中性子線)と推定されている。
すなわち、この圏内の被爆者は致死量の放射線を浴びており、即死(即日死)ないしは1ヶ月以内に大半が死亡した。また爆心地5キロメートル以内で放射線を浴びた被爆者は急性放射線症を発症した。

wikipediaより転用


原子爆弾という凶器にさらされた日本人が、今日をどう思うだろうか。
人工的に作られた、核施設から漏れ出した放射線が、同じ日本人を苦しめているのですから。
この66年間、日本は核の怖さをどう学んで、何を変えてゆきたかったのか。


2010年9月25日撮影

「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」


■8月6日のできごと■
1945 広島市への原子爆弾投下。これは実戦で使われた世界最初の核兵器である。この一発の兵器により当時の広島市の人口35万人(推定)のうち約14万人が死亡したとされる。
1945 日本本土空襲: 都城大空襲。都城駅が全焼。
1991 ティム・バーナーズ=リーが、自身が開発したWorld Wide Webに関する情報をネットニュースで公開し、世界初のWebサイトを開設。
1993 土井たか子が衆議院議長に就任。日本の国会初の女性議長。
1993 鹿児島市を中心とした地域で集中豪雨の被害(平成5年8月豪雨)。
1997 大韓航空801便墜落事故。ソウル発グアム行きの大韓航空機がグアム国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客254名中228名が死亡。
2000 鳥島近海で地震 - M 7.3、震源の深さ430km、小笠原で震度 4。

■8月7日のできごと■
1821 伊能忠敬らによって作られた史上初の日本地図「大日本沿海輿地全図」が江戸幕府に献上される。
1955 東京通信工業(現在のソニー)が世界初のトランジスタラジオを発売。
1977 有珠山が32年ぶりに噴火。北海道・洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山。
1985 土井隆雄・毛利衛・内藤千秋の3名が日本人初の宇宙飛行士に選ばれる。
2002 東京・神奈川県境の多摩川でアゴヒゲアザラシを発見、多摩川に因んでタマちゃんと名付けられ、連日ニュースで取上げられ話題となる。
2004 北京のサッカーアジアカップ決勝で日本が中国を破り3度目の優勝。試合終了後、中国人観客が反日騒動を起こし、日本の外務省が抗議。
2006 兵庫県丹波市の篠山層群より、白亜紀の恐竜であるティタノサウルスのほぼ全身の化石が発見され、後に丹波竜と命名される。
2009 台風モーラコットが台湾に接近。翌8月8日にかけて土砂災害が各所で頻発し、小林村を中心に死者数百名を出す惨事となる。村内の山腹斜面が岩盤から大規模に崩壊(深層崩壊)。崩落した土砂は中心部の集落地帯を完全に埋没させた。村の周辺に逃れて助かった生存者はわずかに50名ほどだった。家屋169戸、398人が生き埋めによって行方不明。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。







今になって関東直下型、東海・東南海・南海地震が警告されている件

2011-08-04 00:27:46 | 地震、宏観異常現象
ネットニュースでは昨日になって、「千年に一度の巨大地震の世紀」「首都圏直下型や3連動型の可能性も」といった見出しのニュースがちらほら見られるようになりました。いまさら警告ですか?と言いたくなりますが、このような見出しがいまさら新たに出てくることは、庶民の知らないところで何かあったの?それとも何か起こるのか?と思わせる記事でした。

おそらく、今回の記事は、研究者の研究によって、研究結果が出たってことで、陰謀が明らかになどの部類の話ではなく、今まで懸念していた方は今まで通りに懸念していれば良いだけのことかと思います。世の中が陰謀すぎて考えすぎなのかもしれません。

関東直下と南海トラフ3連動地震なんて、ずいぶん前からネット上で騒がれていましたからね。その件なら地震体感族のほうが先に警告していましたが何か?といった感じです。警告ってことなので、世の中に出ていない事実が明らかになったのかなと思ってしまいました。

東海地震は、20~30年くらい前から懸念されていたけど、いまだに起こらないし、おそらくまだまだ先なんじゃないですか。多くの人が心配しているうちは、起こらないような気がします。

しかし研究者が警鐘を鳴らすこれらの地震は、いつか必ずやってきます。極端にいえば今月かもしれません。それくらい曖昧な警告です。せっかく研究機関にいらっしゃるのなら、いまさら懸念されていることの事実検証ではなく、発生する時期を警告してもらえればありがたいんですけどね。「地震予知は無理」と言われそうですが、でしたら何のための研究ですか?と思ってしまいます。情報社会が進んで昔なら驚くべきことでも、研究者が出した後出しの話題が古く感じます。

【関連記事】
「千年に一度の巨大地震の世紀」首都圏直下型や3連動型の可能性も
「千年に一度の巨大地震の世紀」 東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も 平安時代に匹敵と地震考古学の研究者
4連動で20メートル級の大津波 東海・東南海・南海地震


8月は戦争関連の番組が多く、毎年背筋が寒くなります。
でも忘れてはいけないことです。

「8月12日」
今年は金曜日です。
その日はよみがえる記憶が多く、去年のその日はジャンボ機の墜落時間に南西の空を見ていました。
今年の8月12日はどんな金曜日になるのだろ・・・。
3連動地震が8月12日に起きる予言ではないですよ。
ただ、その日は個人的に気がかりな日であるってだけです。


【8月3日19時頃の南西の空】







今年、横浜F・マリノスからJFLの松本山雅FCへと移った、松田直樹選手の容体が気になります。急性心筋梗塞とのことで、同じ34歳ということもあり、がんばりすぎてしまったのかなと感じます。出身地は群馬県桐生市とあります。松本は桐生から西の方角です。本来出身地で見るのではないのでしょうけれど、方位を見ると今年の歳破、暗剣殺は西になります。そして、今年の五黄土星の西は本命的殺の方位になります。あくまで方位学の話ですが。


今年は地元の花火大会が中止になったので、8月1日に栃木県某市の花火を見に家族4人で行ってきました。
今の日本は地震や原発と多くの課題がありますが、ひとときでも平和であってほしいと思います。
そして被災者の方もひとときの平和が日々多くなればよいですね。










最後の画像は、花火なのかわからないほどの花火でした。
これは花火ですが、自然現象が原因でこのような光景を見たらビビってしまいます。


■8月5日のできごと■
1884 ニューヨークで、フランスから送られた自由の女神像の建築が始まる。
1897 三陸沖で地震 - M 7.7、宮城県や岩手県で津波により浸水被害。
1912 東京・有楽町のタクシー自動車が日本初のタクシー営業を開始。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 前橋・高崎空襲
1962 マリリン・モンローが自宅で死んでいるのが発見される。
1963 アメリカ合衆国・ソビエト連邦・イギリスの3ヵ国がモスクワで部分的核実験禁止条約に調印。
1975 前日に発生したクアラルンプール事件で、日本政府が犯人の要求に応じ、超法規的措置で服役・拘置中の左翼活動家7人を釈放。
2000 全日本プロレスのほとんどの選手・社員が離脱して発足したプロレス団体プロレスリング・ノアの旗揚げ戦。
2002 住民基本台帳ネットワークの運用開始。
2002 マブチモーター社長宅殺人放火事件。マブチモーター社長の妻と長女が自宅で絞殺され放火される。
2010 チリでコピアポ鉱山落盤事故が発生。崩落により33名の男性鉱山作業員が閉じ込められるも、事故から69日後の現地時間10月13日に全員が救出された。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



ロサンゼルス時間8月2日20時の予言

2011-08-03 00:41:15 | 天災、人災、事故
3月8日に来日し、東北地方太平洋沖地震を思わせる予言をした、全米最強の超能力者が、日本へ向けて大予言をするようです。
その時間は、ロサンゼルス時間8月2日20時頃と書かれています。
ロサンゼルス時間 = 日本時間-17h+1h(サマータイム) = 日本時間-16時間
ロサンゼルス時間8月2日20時 = 日本時間8月3日12時
どんな予言がされるのでしょうか。
それに備えて心の準備が必要なんですかね。

関連記事のリンク張ります。

【ロン・バードは東北地方太平洋沖地震を知っていた!?】
【ロン・バード公式サイト】


昨日は、福島会津地方で震度3の地震が2度ありましたが、比較的穏やかな1日でした。
日本のテレビニュースは何が起きても平和だし、昨日の福島原発10000mSvを観測した件はどうなったのでしょうね。
10000mSv(=10シーベルト)は、数時間で人が亡くなる放射線量のようなので、今後の行方が気になります。

根拠のないうわさを鵜呑みにする性格ではないですが、原発敷地内の地割れ部分より黒い蒸気が吹きだしているなんて話もあります。
冷静に考えると、原発事故から4か月以上経つのに、過去最高の測定値なんですから、臨界中の核燃料が、普通に地面に落ちてると考えたくもなっちゃいますよね。
3月12日にベントした際に放出されたものだったら、もっと早く気が付いてもよさそうですが・・・。
お隣の県で起きている事故なので、小さな子供がいる家庭は特に気になるものです。


■8月3日のできごと■
1361 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0~8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1965 長野県松代群発地震 が始まる。約5年半もの間続いた、世界的にも稀な長期間にわたる群発地震である。総地震数は71万1341回。このうち、有感地震は6万2826回最大M 5.4(1966年4月5日)。住民の中には、ノイローゼを訴える者も現れた。
1975 パリ発イモヴセール行きのロイヤル・ヨルダン航空のチャーター便ボーイング707型機が着陸進入中にアガディール近郊に墜落、乗員乗客188名全員が死亡。
2009 日本で初めての裁判員制度を適用した裁判の初公判が東京地裁で行われる。

■8月4日のできごと■
1947 日本の最高裁判所が発足。
1969 TBS系各局で時代劇『水戸黄門』が放送開始。
1975 日本赤軍がマレーシア・クアラルンプールのアメリカ大使館等を占拠(クアラルンプール事件)。
2005 世界最大のインターネット音楽配信サービスiTunes Storeが日本でサービスイン。



★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



夏なのに、寒々としています。

2011-08-02 00:47:51 | 地震、宏観異常現象
今日は少し、今後の経過が気になります。

昨晩23時58分、駿河湾、南海トラフでM6.1の地震がありました。想定される東海地震の想定域にやや掛かっている場所なので、今後の経過が懸念されます。南海トラフはフィリピン海プレートがユーラシアプレートにもぐりこんでいる場所です。もっとエネルギーの大きなプレート境界型地震ともなれば、いわゆる東海地震となるでしょう。


昨晩のニュースでは、福島第一原発1号機と2号機あたりで、10000ミリシーベルト/h (10Sv)という、過去最大の放射線が観測されました。この場所に20~30分居れば即死の線量です。大気への飛散が気になります。

だいぶ前に見た記事ですが、NASAが内部向けにこんな情報が流れているようです。
ちょっとここではお話できませんので、他の方の記事をお借りしてリンクします。

【記事1】2011年8月1日までに、何が来るか皆が知るでしょう。

【記事2】NASAから一時解雇を通告、今こそ打ち明ける時。


★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。