ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

光の芽

2013-10-24 00:41:46 | 日記
光の芽

光あれ、と
神が光の芽を撒き
魂が吹き込まれて
命ができた
この命は生きようには
光り輝き
遂には光に吸い込まれて
また光の芽に戻る
これが魂の賛歌でなくて
何であろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった一つの惑星

2013-10-24 00:40:29 | 日記
たった一つの惑星

わたしは
たった一つの惑星に生まれた
地球という名の
たった一つの惑星に生まれた

そこでは
色々とややこしいことが起こっていて
何やら騒がしく面倒だけど
それはそれでなかなか面白くて
お気に入りだった

わたしは
たった一つの惑星に生まれた
地球という名の
たった一つの惑星に生まれた

そこでは
弱肉強食の自然淘汰が基本なのに
何やら愛なるものが芽生えて複雑で
それはそれでなかなか面白くて
お気に入りだった

わたしは
たった一つの惑星に生まれた
地球という名の
たった一つの惑星に生まれた

私はこの惑星で生きてる
鼓動を感じながら
それはそれでなかなか面白くて
刺激的だった

わたしは
たった一つの惑星に生まれた
地球という名の
たった一つの惑星に生まれた

わたしは
たった一つの惑星に生まれた

わたしは生きてる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へろへろです

2013-10-24 00:39:46 | 日記
へろへろです

5時半起床。空いた時間に数学本の読書。

8時頃、会社に着くや、早くもお仕事に着手。今日は引き継ぐ2つの製品のうち1つ製品について作業。マシン環境の構築から、全てのテストとその結果確認、及び構築手順書の改訂から、全テストの自動化プログラムの作成とその動作確認と一気に今日一日でやってしまいました。お昼ご飯以外はほぼ休みなく、自席でずっと作業。。。帰宅時間になって立ち上がったら、ひざが笑っていました。。。カカ。。。明日は今日一気にやってしまったところをじっくりと見直して再度チェックするかな。

いやー、今日は短時間勤務とはいえ、へろへろっす。

読書記
「整数論2代数的整数論の基礎」(雪江明彦著)(P.27/314)読了。
「マンガでわかる統計学(因子分析編)」(P.138/234)読了。
「シェイクスピアを楽しむために」(阿刀田高著)ぺらぺら。
「カフカ寓話集」ぺらぺらと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする