ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おやすみ

2013-10-05 00:01:16 | 日記
おやすみ

今日は寝かさないと言いながら
あなたはさっさと寝てしまう
でもそれは私のせい
あなたの寝顔を見ていたら
誰が起こせるものですか
あなたはおひめさまのように
寝ているのだから
ゆっくりいい夢みてください
おやすみ、私の最愛の人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガロア理論の頂を踏む」著者に会う

2013-10-05 00:00:23 | 日記
「ガロア理論の頂を踏む」著者に会う

定番。5時半起床。7時半前に外出。8時に出社。午前中の読書も問題なし。今日もバッチシっす。今日は18:00 E街で「ガロア理論の頂を踏む」の著者である石井俊全さんと会うことに。楽しみ。

で。お会いしました!とても気さくで真摯な優しい方でした。最初は数学のお話をしていたのですが、”サブカルが好きなんです”とお話されたので、”園子温どうですか?”と聞いたら、”愛のむきだし、知ってます”、”時効警察、知ってます”と言われたので、Meのボルテージは一気に上がり、”塚本晋也はどうですか?”、”デビット・リンチ知ってますか?”とか続けざまにMeのマシンガントーク炸裂!ほぼナカナカピエロショー状態に。。。カカ。。。すいません!でも、まだ話し足りないぐらいでした。。。クク。。。

Meはナカナカピエロ・オリジナル名刺に詩集「屋上の幻想」をプレゼントし、石井俊全さんからはご名刺と「ガロア理論の頂を踏む」の著書にサインを頂き、かつ訂正個所のプリントとお仕事されている東京出版の雑誌「中学への算数」、「計算名人免許皆伝」を頂きました!一生の宝物っす!最後に。。。

石井俊全さまへ
今日は貴重なお時間をMeのために割いて頂き、誠にありがとうございました。とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。また機会がありましたら、”サブカル”のお話(数学のお話も)致しましょう!

今日はMeにとって、とても幸せな日でした。パチパチ。

読書記
「凶悪」(新潮文庫)読了(祝)。
「Linkers & Loaders」(オーム社)(P.22/227)読了。
「整数論1初等整数論からp進数へ」(雪江明彦著)
(P.137/357)読了。
「はじめての課長の教科書」(酒井穣著)
(P.82/229)読了。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする