マネジメント
マネジメントって何ですか?
Meは会社の言っているマネジメントは間違っていると思います。少なくともドラッガーの”マネジメント”とは。。。人をあごで使えるような人間になること、これはマネジメントではありません。違うといっても、現にあなたの心をじっくり覗いてごらんなさい。あなたは確かにそうだと言っていますよ。嘘をつかないでください。
ドラッガー著「エッセンシェル版 マネジメント 基本と原則」Part 1 マネジメントの使命 1 マネジメントの役割には3つの役割があると書いてあります。
1.
組織に特有の使命を果たす。マネジメントはそれぞれの目的を果たすために存在する
2.
仕事を通じて働く人たちを生かす。組織こそ自己実現を図る手段である。
3.
社会に与える影響を処理し、社会の問題の解決に貢献する役割がある。
そして重要な記載が最後の節です。
マネジメントの役割はもう一つある。
マネジメントは管理する。同時にマネジメントは起業家とならなければならない。明日を創造しなければならない。
マネジメントは課題を果たすための手段に重大な関心を持たなければならない。とはいえ、マネジメントの仕事と組織から、マネジメントについて論じ始めることは、かなり質の悪い発想である。なぜならば、マネジメントの仕事と組織は、それ自体が絶対かつ無条件なものではないからである。それらのものは、果たすべき役割によって決定されるべきものである。
Meが考えるマネジメントとは、「組織には各人各々に社会的に果たすべき役割があって、そのミッションを成功させるために組織を有効活用して、各個人は組織の新しい価値となる未来を創造することである。」ということです。
だから”人をあごで使えるような人間になること”はマネジメントではありません。マネジメントが必要だと騒いでいる人間こそが真のマネジメントを知るべきです。
日々、切磋琢磨して、技術を磨き、社会の貢献となる新しい価値を”組織を有効活用して”創出していれば、それは立派なマネジメントの役割を果たしていると言えるのではないでしょうか?
それこそ人にただ指示を出して、できないと逆上する管理職の人はマネジメント能力がないと自戒すべしです。Meはそう思います。