goo blog サービス終了のお知らせ 
goo
お茶の水女子大学オペラの指導が始まりました!
白井さんとの打ち合わせをたっぷり3時間した後は、お茶の水女子大学へ直行!
12月公演に向けて夏休み返上で生徒は頑張っております。

私もお茶大オペラ指導をはじめて、もう5年目です。
今年は言語上演。ドイツ語です。オーケストラはピアノ連弾、オーケストラから連弾への編曲は全て生徒が行います!
ピアノ、歌、指揮者は勿論美術、衣装、照明、舞台監督、あと演出まで生徒が行います!

私は本日早速、大部分を指揮をして歌、ピアノの指導、ドイツ語の発音まで細かくやりました。

ほぼノンストップ、4時間の指導、あっという間でした。

毎年このオペラで生徒がとても伸びるので今年も楽しみです。

今日を皮切りに指導開始。
生徒がどう成長していくか楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
また打ち合わせでした。
2016年のプロジェクトに向けて。やはりしっかりした作り物は早めからディスカッションしなくては…ですね。
白井さんは非常に穏やかな物腰ですが、とてもしっかりと確固たる信念をもってらっしゃる方で、流石の素敵なアーティストです。もうすぐ韓国ツアーにいく直前のお忙しい合間をぬったミーティングです。
これからどんなものが出来ていくか楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8月7日の地域創造フェスティバルにのプレゼンのためにこの曲を必死に練習していました!!!

わかりますか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )