goo blog サービス終了のお知らせ 
goo


充実の一日!
明日のブラームスヴァイオリンソナタアナリーゼに向けて礒さんは膨大な資料とパソコンと格闘!
かなり本格的でしかしながら全ての方に楽しんでいただけるアナリーゼになりそうです。
その間にサントミューゼで鍵盤ハーモニカのワークショップをしていた志村和音さんがいらっしゃいました!以前おんかつでマリンバの塚越慎子さんの共演ピアニストで拝見しており、その後の交流会でご一緒してました!
再会嬉しかったです!
今度会うのは11月3日、盛り上がりましょうね!

明日のアナリーゼは雨の歌の原曲を弾いたり、歌詞を投影したり、二番ソナタでワーグナーのある曲との類似を聴いたり、ブラームス歌曲とある主題の類似を演奏したり、もしもシリーズで、解釈によってテンポが著しくちがうのを弾き分けて「解釈」の重要さを知っていただいたり、かなりてんこ盛りです。


一日目ですが、すでにアウトリーチ2つ、明日のアナリーゼの打ち合わせとなんとなくのあら通しをして、明後日のコンサートの小品のリハーサルと、ブラームスの一番、三番の通しリハーサルと、かなーり濃い充実した音楽三昧の一日でした。
午前9時過ぎからリハーサル、本番でしたが、現在21時近くでも礒さん作業中。
タフです!
明日のアナリーゼいらっしゃる事が出来る方は是非ともどうぞ!


アナリーゼワークショップ
公演日 2017年10月25日(水)19:00
会場 サントミューゼ小ホール
価格 無料
チケット
お問い合わせ
問:サントミューゼ0268-27-2000
https://www.santomyuze.com
【出演】
礒絵里子(ヴァイオリン)
中川賢一(ピアノ)
【曲目】
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番ト長調
「雨の歌」作品78 を中心に。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。