エストニアは首都タリン空港 でチェックインを済ませると
なんとこちらは非常にお寿司がはやっているようで、空港内にお寿司を売っているところが・・・
サンドイッチと一緒に・・・売っていますね・・・
下はエストニアで初めて体験した「テンプラ寿司」
サーモンはこちらの基本ですね。
日本の飲み物も売っていました。
さて見えにくいですが、「寿司」と書いたラベルが貼っているお酒・・・
「タカラ」ブランドもあります。
「チョーヤ」もありました。
このように日本のお酒!という事でタリン空港内でその場で飲むことが出来ます。日本が非常に人気です。
このようにメニューも視覚的にわかりやすいです。
なんとキリン一番搾りとアサヒスーパードライが・・・
ポッカまでありました。でもこれ日本で飲んだかことがありません・・・
近くにあったテーブルで食事。
そこにはこのようなお箸が・・・
・・・・確かに「おいしい」良い言葉ですね・・・
タリンの様々なお酒。どれも濃いです・・・・
フィンランドの「フィンランディア」はどこでもありますね。ただこれだけ色々な味はなかなか見ません。
空港ならでは・・・
さて、空港内は非常にウェブ環境が整っていて、ゲートでも沢山の方がインターネットをしておりました。
さて、出発です。
空港から飛行機まで歩いていきます。またプロペラ機です・・・
ヘルシンキ到着・・・
まずはバスに乗って空港へ・・・
なんとヘルシンキ空港は日本語の説明が・・・日本人に優しいです。
空港の乗継の道にはたくさんのバーが・・・・
既に外に出たような気がします・・・
その道すがら日本語での表記が沢山・・・
この横にフィンランドなのでムーミンがいました。
ん?これは???
なぜゲートの横にゲームセンターが??ルーレットまであります・・・・
というわけで飛行機で2時間半、オランダはスキポール空港つきました。フィンランドとは1時間時差があります。
オランダなので?チューリップが沢山・・・
これ、まだ空港内で免税店ショップの中です・・・
手荷物受取に行きましたが、紀雄さんのギターが出てきません!
パーカッション相川さんの荷物も出てきません・・・
結局まだフィンランドにあったようで、次の日にホテルまで届けていただけることになりました。
電車でアムステルダムへ。
駅の構内のホームです。
地下です。
ここスキポールから20分くらいでアムスへ・・・
いよいよアムステルダムに到着です!
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |