



















富山県は魚津の新川文化ホールで「ホールでオーケストラ」大成功!昨日の高岡と二日とも完売御礼。私は指揮。
凄く盛り上がりました!!
私もこの企画に参加2年目、凄くメンバーの皆さまとのコミュニケーションもさらにバッチリできたのではないと思います!
富山のメンバーによるスペシャルオーケストラのメンバーが本当に素晴らしかったです!全ての曲でノリノリ、ボディーパーカッションでも思いっきり参加していただきました!
もう何年も前から知っているメンバーも多く、とても心を合わせて素敵な音楽ができたのではないかと思います!
そしてコンマスの神谷未穂さんはオーケストラとの共演のソロもバッチリ、本当に心強かったです!荒川洋さんはなんとフルート首席、オーケストラとの共演ソリスト、全ての曲の編曲、またオーケストラ楽器紹介、絵本の読み聞かせの作曲まで八面六臂の大活躍、素晴らしかったです!
司会とボディーパーカッション、絵本の読み聞かせの山本愛香さんは富山出身、最後はジャンベを持って叩いて一緒にアンコール参加、なんとメンバーのほとんどと知り合いだそうです!最初から凄いテンションで子供達をぐいぐい引っ張って大盛り上がりの時間でした。
コンテンポラリーダンスのセレノグラフィカのお二人とも2年目のこのコンサートでの共演、さらに磨きがかかって、音楽に合わせてのダンスは勿論、絵本の読み聞かせでもとっても素晴らしかったです!
あとはなんといってもこの企画をバッチリ支えて、我々を演奏だけに集中させていただいた富山県文化振興財団の皆さまのアツい思いがこの大成功に導いていただいたのだと思います。
素敵なIさんをはじめ、本当に感謝してもしきれません!
実は昨日は魚津に着いてホテル近くの素晴らしいお料理屋「悠」で感激の連続のお料理、お酒も地酒の凄いものばかり堪能させていただきました!
どのようなものかはこの写真の後半に載せております。魚津に行きましたら皆さま是非!
富山は美味しいものばかりだったね!と神谷さんほか皆さんとこれも盛り上がりました。
今年も心に残る超盛り上がりの公演でした。
お世話になりました全ての皆さま
有難うございました!!!!!!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |