
10時30分から19時位までの審査、162人聴いて参りました。皆さん素敵な演奏ばかりで、全ての方へ一枚づつ書く講評にも力がはいります。気合いの162枚、書ききりました!全ての皆さんへアツいメッセージ書きましたから読んでくださいね!!
さて、このえずこホールはおそらく10年以上前からのかかわり合いで、「えずこキャラバン」と称して、このホール周辺の小学校を中心としてアウトリーチをしてまいりました。深い深い繋がりです。
本日もコンクールが終りましたらちょっとだけ事務所によったら…
いらっしゃいました!!
Tさん、Oさん!
久々の再会に話が盛り上がりました!
本日はいらっしゃらなかった御大、Mさんはますます役職としてお偉くなったようでビックリ!
Tさんとは本当にキャラバン最初から一緒に共にした、イラストが天才的な最後にナイスな方!いつも癒されます。
Oさんは3月にあった私が講師のセミナーにも熱心に聴きにきて頂いて、アツいマインドをもったナイスウーマンです。
このような素敵な方々がいらっしゃるからこそ滅茶苦茶アクティブなえずごホールがあるのですね!
9月にはお世話になります!
またまた弾けたことをしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
ほっこり、嬉しい1日でした!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さいたい血バンクチャリティーコンサート、もう10年以上続けていて、私もほとんど毎年参加しております!
毎回出演の仙台のヴァイオリニスト柴生田桂子さんと今年もまたまた素敵なソプラノ中村優子さん、あと仙台フィルの我が大親友神谷未穂さん。
私以外は女性、子持ちのマザーズです。
今年は以上にリハーサルがスムーズに進み、あっというまにフィニッシュ…でしたが、そのあとのお話が楽しく、あっというまに夜中に…
とっっても楽しいコンサートになります!皆様お待ちしております。
タルカスの次の日はほっこり、クールダウン、幸せでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )