
さて東京では来月のトランペットとのコンサートの仕込み(練習)
ラプソディー・イン・ブルー、リゲティ:ザ・ミステリー・オブ・マカブル、ツィマーマン:トランペット協奏曲。あとエネスコのレジェンドをマイ・ファニー・バレンタインとア・テイスト・オブ・ハニーでアタッカで挟むというもので、マイ・ファニー・バレンタインとア・テイスト・オブ・ハニーはトランペッターが唄う(!)という構成。
はい、トランペッターはジャズボーカリストでもありました。イェルン・ベルベルツさん、昨年武生の音楽祭で意気投合し、4月6日ベルギーはアントワープ、7日ブダペストでコンサートをします。
後半はなんとラモーのオペラの抜粋とシャンソンを交互に入れると言うなかなかオリジナルな内容です。
写真はラモー、シャンソン以外の楽譜です。
今から楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さて、実家に帰り来月のコンサートの練習。ブダペストとベルギーでベルギー人のトランペッターとのコンサートで最初にガーシュインの「ラプソディー・イン・ブルー」を演奏します。これまた、トランペットとピアノの編曲版。トランペットが吹き続ける凄いアレンジです。
写真はその冒頭部分。
とても楽しみ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )