goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアル ビューティー アニー ドリー (♡˙︶˙♡)♪

ほっこりとした心の休憩所♪
ゆっくりとくつろいでくださいね(♡˙︶˙♡)

父母(神)

2011年09月15日 23時35分10秒 | 愛すること
父母(神)から離れると、娘は孤独を感じる。

父母(神)が、いつも見守っていてくれると思うと(感じる)

娘は、幸福感を感じる。

だからみんな神の子なんだ・・・。

それは、現世でも変わらないんですね。家族というか。

そのとおりだよ!

だから、イエスは、いつでも父が側にいたから
幸福だったのか・・・。

そうだよ。

あなたにだって、今現在、父母が側にいるよ。

だから、すごい幸福感を感じるんですね。

そうですよ。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

私の中の長女

2011年09月14日 00時35分42秒 | 愛すること
長女が誕生するまでのことを思い出していた。
(そのころの自分の気持ちについて)

新しく引っ越してきた大阪で日中1人でいたときの
寂しさだとか・・・

寂しくて、話し相手がほしかったこと、
長女がお腹の中にいることが解って嬉しかったこと。

誕生してから、長女が私を必要としてくれる喜び、嬉しさなど。

だけど、私は、ずっと長女から、愛を受け取っていて、
求めてばかりだった・・・

最近の長女のことを思い浮かべ、横で寝ている長女を見たら
私はどれだけ、長女から、愛を求めていたのだろうか
と、思った。

今の長女みたいに・・・。←(してほしいばっかりいっているので)

そう思ったら、すごく涙が出てきて、
胸が苦しくて、のどが詰まるようなそんな気持ちになった。

悲しくて、つらくて・・・

愛するほうが、こんなに愉しいのに、楽なのに。

自分の中に長女をみた。

自分の中の(してほしいちゃん)にあいさつをして
お別れをした。

ちゃんと、私が、受け止めるからねって・・・。
そしたら、気持ちが楽になった。

私は、愛を続けたい。

家族にも、その他、みんなにも。

そして、皆にも自覚してほしい。

自分を包んであげれるのも自分でしかないこと。
でも、それを解ってあげれるのも自分でしかないこと。





自分について

2011年09月14日 00時05分55秒 | 愛すること
私は、幼いころ(物心ついたころ)から
なぜか孤独感や疎外感などを感じていて
うまく周りと溶け込めず、

自分さえ我慢すればいい。

自分を出さないでいれば、家族も、友達も

周りはみんな良くなる、幸せになる!と思ってた。

だけど、違った。

自分を我慢する。
自分を出さないってことは、

私が自分自身を殺していたってことだったんだ。

もっと、自分を大切にしよう。
これからは、もっと自分を愛してあげよう。

何回でも言うよ。子供たちに言うように・・・

大好きだよ。愛してるよ。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

自分への優しさ

2011年09月12日 12時57分58秒 | 愛すること
人が(内側の自分も含め)人を裁いたり、白黒はっきりさせるということは

自分も人から裁かれるということ。

それこそ、自分の蒔いた種は自分で刈取るということにほかならない。
それを、知らないから、他人から見られる自分に対して不安をおぼえる。

そして、その不安から自分を相手に強く見せようとしたり、
支配しようとするもの。

人から、裁かれたいですか?白黒つけられたいですか?
それをして、嬉しいですか? 楽しいですか? 幸せですか?
自分がされて嫌と思うことは、自分自身にも人にもしないでください。

比較しても何もありません。皆、平等です。
優劣をつけても、残るのは、優れていると思う傲慢な気持ちと、
劣っていると思う自責の念だけです。

その想いは、自分自身を苦しめます。

自分の言動、想いなどは必ず自分に帰ってきます。
そして、同じような波長を持った人を引き寄せます。
例えば、優しそうな人でも自分の中に自己否定の自分をもっていたとします。
すると、どの場面に置いてもイライラして機嫌悪そうな人などと関わりを持つことになります。

一見違うように見えて実は一緒なんです。

心の中にある自分に対する自己否定の気持ちが二人を会わせます。

だから、自分の周りや、関わっていく方はどういう方かじっくり見てみてください。
すると、自分が見えてきます。

私の中に在るものはあなたの中にもあるもの。
あなたの中に無いものは私の中にもないもの。


もっと自分に優しくしてあげてください。
すると外側にも優しさが溢れ出します。

自分がしてもらいたいこと、してもらって嬉しかったこと、
をたくさんの方にしていって下さい。
それが自分自身へのプレゼントになります。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

















先入観

2011年09月11日 07時37分12秒 | 愛すること
よく私たちは自分のなかで相手の人格を作り上げて会話や行動をします。
(例えば、○○さんはおっとりしたタイプ)など・・・

過去に自分が接した相手の中に今自分が接している相手を
当てはめて話すことがあります。

そうなると、私(内側にいる自分も含む)もあなた(相手)も非常に辛い思いをします。
私は、(相手は)こういう人だ!と決め付けず、
今のありのままの自分(相手)を観て下さい。

そして、いろんな自分を体験していってください。
私たちはカメレオンです。

いくつもの自分になっていけるのです。

いくつもの自分が愛あふれるものでありますように。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ