午前中は曇り、雨は午後かと予想していたが8時から降り出した。
午前中はホーネットを上架し船底掃除。来週のレースに備える。汚れは少なく高圧洗浄機で洗うだけ。

長机が欲しいと皆さんにメールしたらリトルプリンスから折りたたみ式の長机。2脚が届いた。ありがとうございます。
倉庫中央に長机を置きます。5‐6人なら打ち合わせもできます。

午後から三谷漁港の倉庫整備作業。
今日の作業は右側の壁面にボードを貼る。
向い正面は高さ60㎝奥行30㎝で3段の作り付けの棚を作る。
雨が降ったり止んだり、そんな天気だが倉庫の中での作業が多いので何とか進めれた。

この倉庫の使い道、決定しているわけではないが、皆で使いやすいものにしたい。
倉庫右半分はヨットの小修理のための工作室。共用の工具を置いて皆で使えるようにしたい。
桟橋の修理道具の保管も必要、一般的な工具も置いてあれば便利になる。そんなスペースにしたい。
右の壁にボードを貼ってビス等を打ちやすくした。ここに工具を吊るしたい。
余裕の工具がありましたら提供してください。ハンマー一つから色々持ち寄っていただければありがたいです。
倉庫正面は作り付けの棚、60cmで3段です。右半分はオイルチェンジャー等共用備品棚にしたいですね。
こちらも提供品あればお願いします。

左側半分はコンロ、鍋、コップ等を保管する棚にする予定です。南岸壁の休憩コーナーにあるものを移動します。
左隅にあるのはヘリオスから提供いただいたウオーターサーバーです。
通電して置けば、冷水、温水が供給されます。

午前中はホーネットを上架し船底掃除。来週のレースに備える。汚れは少なく高圧洗浄機で洗うだけ。

長机が欲しいと皆さんにメールしたらリトルプリンスから折りたたみ式の長机。2脚が届いた。ありがとうございます。
倉庫中央に長机を置きます。5‐6人なら打ち合わせもできます。

午後から三谷漁港の倉庫整備作業。
今日の作業は右側の壁面にボードを貼る。
向い正面は高さ60㎝奥行30㎝で3段の作り付けの棚を作る。
雨が降ったり止んだり、そんな天気だが倉庫の中での作業が多いので何とか進めれた。

この倉庫の使い道、決定しているわけではないが、皆で使いやすいものにしたい。
倉庫右半分はヨットの小修理のための工作室。共用の工具を置いて皆で使えるようにしたい。
桟橋の修理道具の保管も必要、一般的な工具も置いてあれば便利になる。そんなスペースにしたい。
右の壁にボードを貼ってビス等を打ちやすくした。ここに工具を吊るしたい。
余裕の工具がありましたら提供してください。ハンマー一つから色々持ち寄っていただければありがたいです。
倉庫正面は作り付けの棚、60cmで3段です。右半分はオイルチェンジャー等共用備品棚にしたいですね。
こちらも提供品あればお願いします。

左側半分はコンロ、鍋、コップ等を保管する棚にする予定です。南岸壁の休憩コーナーにあるものを移動します。
左隅にあるのはヘリオスから提供いただいたウオーターサーバーです。
通電して置けば、冷水、温水が供給されます。
