台風21号で倒れた陽光桜を復旧したい。
5本のうち根が繋がっている2本を何とかたてた。枝をはらいこじんまりに仕立てて竹で支柱を作り補強した。
まだ、10年生の若木だ、これで新しい芽が出てくれれば成功だ。



午後は昼寝の後、台風後のアクアマリンの整備。ようやく自艇の作業をした。
台風で切れたバウロープの張替えをし、増しロープを外し元通りになった。
擦り切れたのは桟橋側のクリートロープに乗り移り用の袖桟橋が強風と揺れでクリート上に乗ってしまった。
乗ってからさらに揺れが続きロープを切断したようだ。
擦れたところはこれからは乗っても擦れないようにしたが強風時は袖桟橋を引揚げる必要がありそうだ。
5本のうち根が繋がっている2本を何とかたてた。枝をはらいこじんまりに仕立てて竹で支柱を作り補強した。
まだ、10年生の若木だ、これで新しい芽が出てくれれば成功だ。



午後は昼寝の後、台風後のアクアマリンの整備。ようやく自艇の作業をした。
台風で切れたバウロープの張替えをし、増しロープを外し元通りになった。
擦り切れたのは桟橋側のクリートロープに乗り移り用の袖桟橋が強風と揺れでクリート上に乗ってしまった。
乗ってからさらに揺れが続きロープを切断したようだ。
擦れたところはこれからは乗っても擦れないようにしたが強風時は袖桟橋を引揚げる必要がありそうだ。