goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

清水達也 5回無失点・・フォークのキレに課題。

2020-08-03 | 2020 中日
2度目の先発の清水は今季初先発となった前回のオリックス戦では4回2/3を5失点。
不満を残す投球だっただけに・・・今回はしっかりと修正してきましたね・・5回1/3無失点ピッチング


しかしフォークでファールに粘られたことを課題に挙げ・・そのフォークに磨きを上げて・・・1軍のマウンドへ・・
意気込みを語っていましたね

昨年先発8試合を任され2勝した実績右腕・・

必ず必要になるピッチャーなだけに今後に期待した。


△中日0-0ヤクルト 2020.8.02

2020-08-02 | 2020 中日
10回好投の梅津・・打線の援護ナシ。

なによりも梅津の好投をムダにした感じで・・・この引き分けはが後味が悪い試合となりましたね・・・
それはヤクルトも好投した山中にたいして言えることですが・・・

いずれにしても山中を打てなかったでした・・・
岡林のけん制アウトも痛かった・・厳重注意すべし!

それと・・梅津は10回を投げ切ったことで来週の登板に影響しないか
ちょっと心配ですね



育成Y・ロドリゲス・・・ファーム1位の防御率

2020-08-02 | 2020 中日
ファームで2度目の先発のヤリエル・ロドリゲスは5回2/3を被安打2の無失点ピッチング・・
7/19の先発登板も5回1失点・・・

ここまで5試合に登板して防御率0.51・・・現在ファーム1位
素晴らしい成績・・・育成選手とは思えないファームでの活躍ですね・・
ここまで見るかぎり・・かなりやりそうな感じ・・

ヤリエル・ロドリゲスは最速150㌔超の速球派ですが・・圧巻なのは2種類のスライダーの制球力ですね・・
シンカーに似た変化球もあり・・なんといっても空振りをとれるボールがあることが魅力ですね・・

与田監督が将来性を見込んで獲得、同じキューバ出身のR・マルティネスが3年目で開花した例もありということですが・・・
しかしもうすでにこの成績ならRマルティネスよりも・・即戦力として・・そして先発としても期待が高まります

日本に慣れることがまず大事だが・・ファームでここまで結果がでてれば・・契約選手にしてもいいと思う・・。


■Yロドリゲス2020ファーム成績


■追記
そのあと・・
支配下契約を結びましたね・・めでたし。めでたし



○中日3-1ヤクルト 2020.8.01

2020-08-01 | 2020 中日
連勝・・久々

先発勝野は8回までナイスピッチング・・4安打無四球1失点
8回の福田の2塁打、ヘッドスライディング・・・チーム一丸となって勝野に勝利を・・の思いがこもった一打ですね
大島のタイムリーもその思いが込められていました

いずれにしても連戦で昨日につづいて中継ぎ投手が休養日になったのは収穫です
勝野の頑張りにつきる勝利、素晴らしい

明日は梅津・・つづけ

小笠原、笠原 1軍に上がれないのは・・なぜ?

2020-08-01 | 2020 中日
昨日 ここまで開幕からローテを守っていた岡野が登録抹消・・
おそらくケガから復調しつつある柳裕也が8/6DeNA戦に登録されると予想されます・・・

そんななか・・・
1つ疑問が・・なぜ小笠原、笠原は1軍に上がれないのか?・・不思議ですね
それなりに先発としての実績がある二人なのだが・・
ファームではしっかり先発ローテで投げていますし・・調整遅れとは思えませんね・・
本来なら松葉よりも・・勝野よりも・・福谷よりも・・1軍登録されて当たり前の二人・・
ましてや今回柳はケガ明けですからね・・

なんなんですかね?

また昨年先発として活躍した清水、阿知羅もファームでは順調そうですし・・
いま1軍の福、橋本、岡田といった中継ぎ投手が調子落ちが目立ってきているので入れ替えても問題ないような感じがします

ほんとうに・・このあたり選手をうまく使えきれていないように思う

ダヤン・ビシエド 様のおかげ・・。

2020-07-31 | 2020 中日
今日も3打点のビシエド様・・昨日の広島戦も2打点

ほんと・・いまのチーム状況でビシエドがいなかったらここまで勝てていないでしょうね・・逆にいなかったとしたら〝ゾッ〟としていまう
それだけ頼れる中日の4番ですね・・・

オフも名古屋に居るくらい、地元に愛着のあるビシエドですが・・・
今年のここまでの活躍からして来年の年俸はさらに高額になりそうですね・・
中日は借金しても彼の功績をたたえるべき・・・絶対に手放してはイケナイ選手ですね
ビシエド様 ずーーーと中日にいてくださいね

○中日5-3ヤクルト 2020.7.31

2020-07-31 | 2020 中日
大野でやっと勝った・・。

先発大野は得意の1発病で3失点・・
しかし今日は打線が援護しましたね・・とくにビシは言うことなしの3打点
高橋周平も復帰後調子が上がってきましたね・・

高橋の復帰でビシとの間でのつながりが良くなってきましたね

いずれにしても
一人で完投した大野は素晴らしかった・・・

岡野祐一郎、もっても5回まで・・。

2020-07-30 | 2020 中日
先発岡野は今日も4回で降板・・2本塁打4失点でした・・。

ここまでしっかり開幕ローテを守っていますが・・序盤は力で抑え込んで勢いは感じさせますが・・
2回、3回と回を追うごとにその勢いとともにボールのキレもなくなっていきますね・・そして抜けたボールを打たれ失点を重ねていますね・・

そのため今日まで6試合先発しましたが・・・いずれも5回までが限界。

それと・・・
今日で6試合目の先発登板ですが・・次の登板への工夫が感じられませんね・・毎試合同じパターンを繰り返しています
これだとまた来週も同じような感じで・・・5回まででしょうね。
このあたりコーチは指導していないのかなと思ってしまう

いずれにしても
まだまだ投球術を磨く必要があるというところですかね。

△中日4-4広島 2020.7.30

2020-07-30 | 2020 中日
引き分け

先発岡野・・バテバテ・・
本塁打をポンポンうたれては・・ボールが速いだけでは・・

そして福・・2死から連続四球・・ちょっと今後の使いかたを考えたほうが良い・・・

それにしても、チャンスで凡退がつづいた大島、阿部・・やはりチャンスで打てない
そんななかビシはしっかり打ってくれる

9回Rマルティネスはランナーが出ると落ち着きがなくなる・・・今後不安ですね・・

やはりなんだかんだ言ってもビシだより・・だよね

根尾昂 2本塁打の活躍・・そろそろ。

2020-07-29 | 2020 中日
根尾昂がファームで大暴れ、2本塁打を放つなど3安打6打点の活躍・・

ファームでの成績も上がっている模様・・

岡林、石川といった年下高卒ルーキーに1軍にさきに上がられて・・
さぞかし悔しい思いをしているでしょうね・・

しかしそれにもめげず頑張っている姿は
素晴らしい精神力ですね・・大人です

そろそろ1軍に呼ばれる日も近い
この努力・・・報われる日がきてほしい


柳裕也 5回1安打無失点だったが・・。

2020-07-29 | 2020 中日
柳裕也が右腹直筋の筋挫傷からファーム復帰初登板、5回を1安打無失点と好投した・・。

約3週間ぶりのマウンドでマズマズだった模様・・・。
しかし仁村監督からは8割程度との評価・・その原因は四死球の多さ4つだった


もうちょっとかかりそうかな

●中日0-2広島 2020.7.29

2020-07-29 | 2020 中日
完封負け・・。

先発松葉は今日も持ち味を発揮していましたね・鈴木に一発を浴びましたが・・
今日も試合をつくっていました
相手の野村がそれ以上に良かった・・しかたがない

9回野村に代わりフランソアが登板・・・ちょっと期待しましたが・・打てなかったでした

両投手がストライク先行の好投・・・雨で18:30試合開始がポンポン拍子で試合が進み2時間ちょっとで試合終了しましたね・・
今日は負けはしましたがテンポがよかった

福谷浩司、最高の復活劇・・。

2020-07-28 | 2020 中日
今季1軍初登板の福谷浩司は6回まで4安打無失点10奪三振の好投・・。
素晴らしいの一言でした

完璧に広島打線を抑え込んでいましたね・・

5回に足がつったらしいが・・・そうでなくてもこの采配なら交代だったと思う

しかし最高の復活劇に感動しました
暗いチーム状況のなか・・松葉とともに本当に明るい話題ですね・・

つぎの火曜日も頑張ってほしい

京田陽太の凡ミス・・厳しく注意すべき!

2020-07-28 | 2020 中日
広島戦・・1点リードで迎えた7回表の攻撃
1死1,2塁で好投の福谷に代打遠藤・・セカンドゴロ・・4・6・3の併殺は逃れたものの2塁走者京田が3塁をオーバーラン
サードに送球され京田がタッチアウトでチェンジ・・・無得点に終わった

この場面・・与田監督が何のために好投の福谷に代打を送ったのか・・
京田は理解していたのか?
サードコーチ荒木は理解していたのか?

何を考えているのか・・本当に理解に苦しむ・・
もっと厳しく選手に注意すべき

チャンスを潰した
この京田のプレーは無茶クチャ腹が立つ・・。

○中日3-2広島 2020.7.28

2020-07-28 | 2020 中日
勝たせてもらった勝ち

先発した今季初登板 福谷は素晴らしいピッチング6回無失点でしたね・・
もともとコントロールに苦しんだのだが・・・今日はそんな不安はまったくありませんでしたね

しかし・・チャンスで好投の福谷をあきらめ代打を送って・・しかも京田の走塁ミスで無得点・・
そのあと登板した佐藤が打たれ逆転を許したときは

・・今日も采配で負けたと思いましたが・・・

今度は広島守備にミスがでて・・なんとか勝たしてもらった感じですね
しかし 好投の福谷を降板させその後逆転されたことは・・・やはり采配ミス

与田監督はじめ首脳陣は喜んでいられない状況ですね・・。