goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

谷元圭介 全盛期を彷彿させるマウンドさばき・・。

2020-08-09 | 2020 中日
10回表 巨人攻撃 2死満塁で登板したベテラン谷元は代打中島を外角低めの制球で空振り三振に切って取り・・・大ピンチを救いましたね・・。

日本ハム時代で活躍していたころを彷彿させるピッチングでした・・。
なによりも・・2死満塁といった究極の場面の登板で・・
落ち着いたマウンドさばきが目につきましたね・・・

すごいと思った。

さすが2016年日本ハム優勝時の胴上げ投手ですね・・

△中日2-2巨人 2020.8.09

2020-08-09 | 2020 中日
首位巨人に2勝1分・・

先発したY.ロドリゲスは期待以上のピッチング・・巨人打線を6回までノーヒットに抑えたのは圧巻でした
育成選手とは思えないですね・・勝ちはつかなかったでしたがこの先も楽しみですね

また10回2死満塁で登板した谷元は全盛期を思わせる低めの制球力で中島を三振・・素晴らしい

しかし打線は阿部の先制2ランのみ・・
ビシにもようやくヒットがでたが・・
打線に迫力を感じさせない・・重症ですね

収穫はロドリゲスのみ・・明日は小笠原・・
たのむぞ・・。

福田永将 聖徳太子打法 逆転の一発・・。

2020-08-08 | 2020 中日
福田永将がやってくれました

この試合巨人先発畠に完全に抑えられて盛り上がりに欠け重苦しいフインキのなか・・・
聖徳太子打法での一振りで一変しましたね・・

逆転3ラン・・・やはりホームランの効果は絶大・・球場のフインキも変わる

和製選手では唯一といっていいくらい福田にしかホームランが期待できない

調子の波が激しい選手ですが・・
この一発の魅力があるから外せない・・

連敗つづくも連勝もある・・。

2020-08-08 | 2020 中日
横浜で3連敗のあと・・
昨日の大野、今日の勝野で先週に引き続きこの二人で連勝しましたね


この2人は安定感がバツグン・・

しかし・・・
その安定感からすれば・・福谷、松葉も横浜で連敗はしましたが・・・悪くはなかった
はっきりと悪かったのは柳だけ・・
その柳を広島で先発させるようだが柳に頼らなければならない理由がわからない

それだけにロドリゲス、そしてそれ以上に実績のある小笠原に期待したい・・。

○中日3-1巨人 2020.8.08

2020-08-08 | 2020 中日
逆転勝利で連勝・・。

先発勝野は安定感がありますね・・今日も巨人相手に試合をつくり 岡本の本塁打だけでしたね
素晴らしい

巨人も畠にまったく打てずにいましたが・・・7回に吉川の打球をサード周平が横っ飛びでキャッチして巨人のチャンスを広げなかったプレーが流れを変えた印象ですね・・・
周平はうまいね・・

そしてその裏・・福田の一発・・・文句なしでした

これで連勝・・明日ロドリゲスで3連勝と行きたいですね・・。

Y.ロドリゲス、小笠原慎之介 1軍合流・・。

2020-08-07 | 2020 中日
ヤリエル.ロドリゲスと小笠原慎之介が1軍に合流しましたね・・

ロドリゲスは育成から支配下登録されたばかりですが・・ファームではとても育成選手とは思えない成績を残していますね・・
1軍打者にどこまで通用するか・・たのしみです

一方小笠原は当然開幕ローテに入っていると思いきや・・開幕1軍も逃し・・ようやく合流・・
ファームの成績は物足りないところはありますが・・1軍での実績は十分にあるため・・やってくれるはず・・
・・・逆にやってくれなければ困る。

8/9 ロドリゲス
8/10 小笠原
それぞれ先発登板しそう・・

大野雄大 頼れる真のエース・・。

2020-08-07 | 2020 中日
2試合連続の完投の大野雄大・・
素晴らしいの一言ですね

3連敗で迎えた首位巨人との3連戦はコテンパンにやられると思っていただけに・・
その悪い流れを一掃した大野のピッチングに感動しました。

そしてこのピッチングは3連敗中だった不甲斐ない野手陣と投手陣を鼓舞しましたね

なによりも開幕から大野だけがローテを守っている
これぞ真のエースですね・・

○中日7-1巨人 2020.8.07

2020-08-07 | 2020 中日
大野様、さま・・・です。

首位巨人にたいして今日は大野のピッチングにつきますね・・
2試合連続の完投・・最後ちょっと疲れた表情も見せていましたが
素晴らしい

打っては1番抜擢の京田の3ベース・・・
周平、大島は好調ですね・・

そして阿部のホームランは弾丸気味・・

それにしてもビシの調子が・・今日も無安打・・大丈夫か?

しかししかし巨人に勝つと気分がいい

梅津晃大の抹消・・。

2020-08-06 | 2020 中日
梅津晃大が抹消しましたね・・上肢のコンディショニング不良とのこと

肘に違和感がある模様・・・
明らかに日曜日の延長10回を投げ切った後遺症・・
誰もがそう思う故障ですね・・無理したんでしょうね・・

しかし無理を我慢して・・10回を投げ切って・・結局故障していては、逆にチームに迷惑をかける形となっていますね

また投手としての寿命を縮める恐れもありますね・・

ここまで借金が膨らめばゆっくり治して調整してほしい
そしてたいした故障でないことを祈りたいところ

●中日0-3DeNA 2020.8.06

2020-08-06 | 2020 中日
3連敗・・借金9

先発松葉は今日は制球力がイマイチ・・高かったですね・・
それにしても打てなかった

これがすべてですかね・・。

それにしても・・・
この3連戦は次につながるものがなく淡々と負けた感じですね・・

いいところ全くナシですね。
いよいよ覇気もなくなってきたようだ。

●中日2-8DeNA 2020.8.05

2020-08-05 | 2020 中日
連敗・・。

先発柳はまったくダメでしたね・・
この状態で1軍復帰はありえないと思いました

今日はこれがすべてですね・・

それとつづいて登板した山本は出てくるたびに打たれている感じがする・・もう無理です


●中日0-3DeNA 2020.8.04

2020-08-04 | 2020 中日
負け・・2試合連続無得点・・。

先発福谷は広島戦につづいて・・いいピッチング
前回もそうでしたが打線に援護がなかったでした・・・

また1番根尾はいいところなし・・明日は先発できるか、ちょっと心配ですね・・
まだ1軍でヒットがないので頑張ってほしい

そして濱田達が4年ぶりのマウンドですね・・ずいぶんと腕が下がっていましたが・・1イニング無失点に抑えました・・

これで2試合連続無得点試合・・ちょっと打線が湿りがちが気になるところ。

根尾昂 努力が報われるとき・・。

2020-08-03 | 2020 中日
根尾が1軍に呼ばれましたね・・。

ネットの中日ファンのなかでも相当に話題になっていますが・・やはり期待度が石川昂弥に比べるとダントツに大きいですね・・。
入団した当初高校時代での実力が発揮できていない状況から・・・各評論家からは数々の苦評にさらされていましたね・・・

そんななかでも・・
雑音を気にせず真面目に黙々とそして前向きに練習に取り組む姿勢に・・・ファンからの共感が得られるのでしょうね・・。

この努力 今度こそ報われてほしいものです・・

濱田達郎 高校BIG3の力を見せるとき・・。

2020-08-03 | 2020 中日
度重なる故障乗り越え 濱田達郎が1軍合流しましたね

濱田は愛工大名電高校時代 大谷翔平、藤浪晋太郎らとともに高校BIG3と言われた逸材
2012年のドラフト会議で中日ドラゴンズから2位指名で入団しましたね。

2014年には予告先発されていた川上憲伸が腰痛で登板を回避したことから急遽先発で登板、中日では近藤真一が新人投手として達成して以来の一軍初先発、初完投、初完封勝利を挙げましたね・・
これをきっかけに先発入りして5勝を挙げましたが、その後左肘の違和感を訴えて。病院での検査の結果、左肘の靭帯損傷が発覚

ここから濱田の故障が連続・・
2015年に復帰するも・・・2016年に左腕のしびれを訴え、2度の左肘尺骨神経剥離術で育成選手に・・
そして2017年には今度は血行障害の手術・・

ここまで故障の連続でしたが・・昨年調整をつづけ・・オフ支配下復帰、
2020年の今日1軍合流までやってきましたね・・登板となれば2016年以来のとなりますね・・

大谷、藤浪とともに言われた高校BIG3の力を見せてほしいですね。

高橋宏斗 力みなく150キロ以上と制球力・・。

2020-08-03 | 2020 中日
最速153キロを誇る中京大中京の注目右腕 高橋宏斗投手が8/2夏季愛知県高校野球大会5回戦・中部大春日丘戦で7回から登板した。

8/1の栄徳戦に続く連投・・。
昨年秋の明治神宮大会の優勝投手・・・センバツでも注目されるところであったが中止
全国へのお披露目が県大会ですね。

下半身がどっしり安定して・・力みのないフォームで153キロ・・制球力も良い
力みなく150キロ以上・・・近頃一流と言われる高校生ピッチャーのお手本ですね。

昨年の奥川、一昨年の吉田・・とまったく同じ・・・力みなく150キロ以上と安定した制球力

本人は進学希望のようだが・・素晴らしい逸材であるのは確かです・・
中日はどうするのかな?