それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

ファーム 浜田達郎、投球練習・・。

2018-05-31 | 2018中日
復活を目指す育成・浜田達郎投手が中日屋内練習場のブルペンで投球練習・・。

2016年10月に左肘手術以降・・初めてのブルペンですね・・

浜田達は愛工大名電時代、メジャーで活躍する大谷、阪神の藤浪とともに高校BIG3として注目・・2012年ドラフト2位で入団、2年目の2014年にはプロ初勝利を含む5勝を挙げた、しかしその後は左肘の度重なる故障でピッチングも精彩を欠き・・2016年に左肘尺骨神経剥離術を受け・・その年のオフに育成として契約・・・

術後は同じ症状に苦しみ同じ手術を受けた吉見が自身が行ったリハビリのアドバイスやサポートを受け・・調整をつづけ・・
ついにブルペンに入るようになってきましたね・・

大谷、藤浪には大きく差を開けられましたが・・復活してほしいですね・・。


○中日9-2オリックス 2018 5.31

2018-05-31 | 2018中日
交流戦初勝利・・。

15安打9得点・・久々の効率のよい攻撃・・しかも先発野手全員安打・・。

吉見は素晴らしいピッチング・・球数も申し分なかったので最後まで行くと思いましたが、またしても岡田にホームラン・・・。
悔しい降板となりましたね・・
そのあと登板の又吉は・・・四球に連打に・・・・点差があるのにこの不甲斐ないピッチング・・・
今後どの場面で使っていくのか・・大いに不安、不満が残りましたね・・

明日から札幌・・柳たのむぞ・・。


ファーム 又吉克樹 登録・・

2018-05-30 | 2018中日
又吉がとうとう登録ですね・・

今年の又吉は昨年の活躍から期待が大きかったが・・開幕から勝ちゲームの終盤に登板するも幾度となく逆転を許し打たれる場面が多く・・
4/15についに抹消されましたね・・

そこから調整がつづいていましたが・・・ファームの成績だけ見ると・・防御率も悪く、これでいいのかなと思ってしまいます・・。
鈴木博がちょっと落ち目・・田島が相変わらず不安のなか・ここで又吉は大丈夫なのか・・


リードしての7回、8回、9回・・・が注目されます。

■又吉ファーム成績





●中日1-5オリックス 2018 5.30

2018-05-30 | 2018中日
金子の完敗・・・

今日は初回だけだったですね・・その後は金子に完璧に抑えられましたね・・
松坂は球数がありましたが・・要所を締めるベテランらしいピッチング・・・気がつかなかったがオリックスを1安打に抑えていたんですね・・9奪三振も見事ですね・・。

祖父江も7回を締めたあとの8回は鈴木博・・立ち上がりはいいと思ったら2死から四球で・・そこから連打を浴びて4失点・・
いつもそうですが・・良いと思っていたら突然崩れる印象で・・調子の見極めがしにくい使いにくいピッチャーですね・・
ファームで調整も考えたほうがいいのではと思った。

いずれにしても・・連敗・・交流戦・・いやな感じになってきた
吉見で止めたいですね・・。




ファーム 清水達也、7回無失点・・。

2018-05-29 | 2017中日
ファームでも交流戦、清水が好投した模様・・・。

7回を被安打3、奪三振7、四死球2で無失点の好投・・・
前回5/22の登板では4回を7失点の散々なピッチングだったので修正してきた印象ですね・・・

小笠原と一緒で清水も甲子園優勝投手・・・交流戦をきっかけに調子を上げて1軍のマウンドでの活躍をたのしみにしたですね・・。






●中日5-8オリックス 2018 5.29

2018-05-29 | 2018中日
交流戦初戦負け・・

マルティネスは5回頃が限界な感じ・・小笠原といっしょですね・・・

しかしアルモンテの逆転2ランで勝ったと思いましたが・・・マルティネスを6回に続投させたのが・・負けにつながった印象・・ホームランを浴びてその後も走者を出したところで福谷・・やはり福谷を6回あたまから起用したかった。

その福谷はことごこく変化球を打たれて・・もっとストレートで勝負してほしかった感じでした・・・5失点は大きかった・・

そのあとの藤嶋は7、8回を0に抑えよく投げましたね・・
そろそろ、勝ち試合で登板しても結果をだしそう…。

打線が13安打放ち5点しか取れないところも相変わらずですが・・8失点の投手陣に問題ですね
逆転したところで中盤から勝ちに持っていけない投手力の差が出た試合となりましたね・・・
明日は松坂・・・たのむぞ。

ファーム 笠原祥太郎、調整順調・・・

2018-05-28 | 2018中日
ファームで調整中の笠原が昨日登板、好投した模様・・。

6回を被安打3、無失点に抑え・・久々に良い内容ですね・・しかし球数が6回で110球は少し多い印象ですが・・・なにはともあれ好投しましたね・・

今年は開幕1軍 先発ローテで起用されるほど期待され4月、5月7試合に登板しましたが・・25失点で散々・・5/14についに抹消されましたね・・
昨日はファームで2回目の先発・・でした・・・。

交流戦が明日からはじまるなか・・森監督がキーマンに挙げたのが笠原・・・この復調ぶりをどう思うかですね・・
さっそく戻ってくるのか?注目したいですね・・。

打率、本塁打上昇・・・交流戦へいい感じ。

2018-05-28 | 2018中日
昨日は打線がよくつながり0-4から8-7で逆転勝ち・・
いいムードで交流戦ですね・・。


先週はDeNA、広島とアウェーで3勝2敗・・・よう頑張った

さぁ・・今週から交流戦・・大野雄大、モヤを抹消・・・小笠原が合流しましたね・・

そこで先発予想が難しい・・
小笠原が合流、モヤを抹消してマルティネスを登録・・そして日曜日ファームで笠原が好投・・
さらに山井の今週の登板は・・・?となりますね・・

明日の先発はマルティネス・・・さてここからは・・・?
あくまで予想ですが・・・いま合流した小笠原が登板するとなると吉見のところではないか?吉見を休ませる意味で・・
それと笠原・・森監督が交流戦のキーマンに挙げており、そんななか日曜は好投・・今週の札幌の日曜日の先発あるかも・・
その日曜日の先発候補には山井も可能となりますね・・あるかも
また吉見、柳をローテーションどうりだと・・小笠原は日曜日になるかも・・

いずれにしても、小笠原、山井、笠原はどこで登板か・・注目されます・・

また打線は先週に比べ打率、本塁打が一気に上がり・・素晴らしい・・交流戦でも打ちまくってほしい

■2018中日成績表(5/28時点)






福谷浩司、見違えるような出来・・。

2018-05-27 | 2018中日
4失点の大野のあとに登板した福谷・・広島の勢いを止めましたね・・。

2イニングを被安打1で無得点に抑える好投でしたね・・
5/15に1軍に登録してから・・ここまで5試合に登板・・被安打3で無失点ピッチングがつづいていますね・・・
しかも・・四球が2個ですね・・・。

制球力が課題だった福谷ですが・・・一頃とは見違えるような出来ですね・・・

この内容だと田島に代わるクローザーとして復活も見えてきましたね・・おおいに期待したい。

■福谷1軍登板成績

○中日8-7広島 2018 5.27

2018-05-27 | 2018中日
連日の冷や冷や勝利・・・心臓に悪い

それにしても・・よく打ちます
猛打賞が4人・・大島、アルモンテ、ビシエド、周平・・
周平はマツダで復調の兆し・・・8回から亀澤をセカンド、周平をサードに入れるくらい・・周平を外すことをしない選択をしました・・それくらい首脳陣も周平の復調はうれしかったんでしょうね・・

ビシエド6打点、アルモンテは神がかり的に打ち続けますね・・大島もアウェー週で復調しましたね・・

それにしてもよく勝った・・
やはり福谷2イニングを0に抑えたピッチングがこの逆転につながりましたね、8回の祖父江も見事でしたね・・

そんななか大野はまったくですね・・もうしんどい状況・・・
田島もいつまで我慢するのか?

いずれにしても
交流戦が始まり・・ここで5割にしたいですね・・。

田島慎二、抑えていない10セーブ・・認めない。

2018-05-26 | 2018中日
抑えの田島はちょっと我慢の限界ですね・・。

3点リードで9回登板・・いきなり先頭打者を四球・・・
そこから2失点・・あわや同点、逆転を思わせたピッチングとなりましたね・・・

今シーズンの田島は3人で終わらせたことがなく、なんせ四球が多い、そして失点も多い・・点差があったから辛くもセーブポイントがついているが・・

10セーブ・・・こんな抑えかたでは認められないですね・・

本来抑えは・・9回を3人でピシャリと相手を抑え・・明日に向けて味方にいいかたちで試合に入れるようにするもの・・・
それが今日の試合の感じでは、明日に向けて広島に勢いをつけさした印象・・

もう・・・
我慢の限界・・9回を3人で終わらせられない田島をいつまで抑えで起用するのか?

■田島5月の登板成績(5/26)
5月は3人で抑えた内容は1回だけ・・5/16はWプレーで3人で終わる

○中日7-6広島 2018 5.26

2018-05-26 | 2018中日
ガルシアが6勝・・

ガルシアが6回3失点で勝ち投手・・・しかしガルシアが投げると打線が打ちますね・・
京田、大島が打順を変えて良くなってきましたね・・
そして平田も頑張っていますね・・

しかし・・福田がちょっと下降気味・・調子のいい状態が少なすぎ・・・困った選手

いずれにしても今季マツダで初勝利・・・

明日は大野が先発・・意地が見たい・・


柳裕也、不思議なピッチング・・

2018-05-26 | 2018中日
柳裕也、4敗目・・。

昨日は初回は完璧だったのに、2回に鈴木に一発を浴びてから連打で6失点・・ここからズルズルいくと思ったら・・・その後は1安打に抑え・・
あの2回だけだったことを考えると・・なんであの時だけ打たれのか?不思議なピッチングですね・・

しかし・・6失点は・・たとえ2回のときだけだったとはいえ印象悪いですね・・

開幕から小笠原、柳は相当の期待があったが・・すでに小笠原はファーム落ち・・

柳は・・・・つぎあるのかな・・と思ってしまいます。


●中日3-6広島 2018 5.25

2018-05-26 | 2018中日
マツダで負け・・

やっぱり負けた・・・マツダは勝てないですね・・
期待の柳は初回完璧な立ち上がりなのに2回に6失点・・・・
ちょっとまずいですね・・

打線は高橋周平にやっと1発って感じ・・ここから上昇してほしい

アルモンテは最終回に本塁打を放ち・・・アルモンテだけはマツダ関係ない感じで・・・いいですね・・

そろそろ勝ちたい・・ガルシア頼むぞ・・


ファーム 佐藤優、7回1安打無失点・・。

2018-05-25 | 2018中日
佐藤優が先発・・すばらしかった模様・・

7回を被安打1、奪三振6、失点0でしたね・・・

佐藤優は4/12に1軍で登板3失点・・・不甲斐ないピッチングでファームへ・・・
その後は3試合に登板して・・調子が上向いてきた印象ですね・・

このピッチングがつづいたら そろそろ・・ですね。