goo blog サービス終了のお知らせ 

益子じん 工房いわもと

一枚の写真が語る?日常・・・

明日、益子でお花見?・・できますよ!

2019-03-24 | 耳より情報

すでに7分咲?

知る人ぞ知る、円道寺池

数年前から周辺を整備して

早咲きの桜を植えていて

それが、ご覧の通り!

まだ小さいけど・・

 

町に近くて陽だまりで

静かな水辺の花見が楽しめる

こんないいとこあったのかしら?

今なら梅の花と水芭蕉が楽しめる

 

ご存じない方のために場所は・・

共販センターみなに駐車場の脇の道を

奥まで行くと桜が見える

車で行くなら舗装された駐車場に置くのがベスト

くれぐれも池に落ちないようにきをつけて・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

knotting(ノッティング)って、なに?

2019-01-12 | 耳より情報

 

草木染したウールの横糸を

縦糸に結んで任意の長さで揃えてカット!

横糸の本数、カットの長さで雰囲気、質感が変わってくる

写真のクッション(5枚)は、ふわっとした感じ、

ウールのやわらかさが心地よい

 

今回は展示のみ、のようだが、

ロクロの前に一枚欲しい逸品だ!

 

場所は城内坂信号の角、

螺旋階段のある建物の1階、

今回から「ギャラリーいちょう」

と名付けたそうな、

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り機のメンテナンス

2018-09-10 | 耳より情報

買って3年目?の

自動刃研ぎ式芝刈り機、

最近切れ味が悪い

 

どうも下刃が減ってきて

バネが押さえる力が

弱ってきてると診断、

そこでバネを短くすることに、

2巻きほど短くしてわっかを作る

フックに取り付け、外す時よりはきつくなった

 

これで以前のように

強く押さえる(接触する)事が出来た

切れ味はよくなったのだった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子手筒花火とは?

2018-07-23 | 耳より情報

大きな「ドラゴン」を手にもって楽しもうというもの?

かなり危険度が高い?

 

見てるほうは、

アッという間に終わるので物足りない感があるが、

花火を持ってる人はかなりアブナイ!

絶対火傷してるよな~~

 

楽しませてもらいました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは便利? な砥石!

2018-06-16 | 耳より情報

 

ホームセンターで便利そうな物を

発見したので買ってみた

値段があやしいので 「?」 と思いつつ・・・

 

さて、上下のねじを締めて

ドリルに装着、かいて~~ん!

ブレブレ~~~!

芯もあってなければ上下回転もブレブレ~~!

 

止めの部分が平らになってないうえ

ナットもゆるゆる

なのでステンのしっかりしたネジに

精密なナットをかまして砥石を取り付け

いざ、かいて~~ん! スィーー!

 

これなら合格!

使える!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイ

2018-06-07 | 耳より情報

 

白根山、天空の足湯付近で・・満開!

自生してるのは

白根山だけではない?

ちなみにこちらは植えたもの?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵の街の蔵改修工事中!

2018-05-28 | 耳より情報

 

栃木市嘉右衛門町界隈

例幣使街道沿いにて、

改修保存中の蔵を見学

 

半ば崩れかけた蔵を復活!

あとは外壁を残すのみ?

いや~大変な作業だ

 

初めての 「クラモノ」 見学

いろんなマーケットがそこここの空き地や

空き店舗?に出店してて

楽しゅうございました

 

けっこう歩いたな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスプレッソマシンのお手入れ

2018-05-15 | 耳より情報

エスプレッソ用フィルターの目詰まりが

気になっていたので掃除することに

 

ハブラシ、洗剤、など試したが

目が細かいのであまり効果はなく・・・

 

最終手段? として思いきり尖らせた針先で

一個づつ穴をつっついてみた

 

穴の部分はやわらかいので

あまり強く突くと大きくなりすぎるので注意!

それでも内側に多少バリが出るので

細かいサンドペーパーで仕上げ!

 

よく見ると穴の大きさは不揃いだが

問題なし!

スッキリ出るようになった!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子陶器市初日は速い!

2018-04-28 | 耳より情報

ここ数年、初日の朝は、みなさん早い!

あちこちで行列がみられる

7時で、共販センター駐車場はいっぱい!

 

ところがお昼ごろになると

城内坂はスーイスイ!

お目当ての作品をゲットした方は

もう帰ってしまうのでしょうか?

 

早めに咲いたマロニエの木陰でウトウト、

いつの間にかお客さんがいなくなってま~す

 

本日のご来店ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサラーソンがいっぱい!

2018-04-27 | 耳より情報

つかもと本店では

今回の陶器市期間中も

リサラーソンショップを開店!

 

マイキー、ライオン、ハリネズミはもちろん

新しく「ねこのぶち」 も登場!

 

マスキングテープやらキッチン用品やら・・・

種類も豊富!

見ていて楽しくなる

 

工房いわもとの 「ねこ」 もよろしく!

いつもの場所で朝7時開店? 予定!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする