goo blog サービス終了のお知らせ 

Cassis*Campari

幸せは途切れながらも 続くのです・・

新学期だけど

2016-04-11 18:28:26 | その他
新しい門出の出鼻をくじくようで悪いんだけど、ずーっと思ってたことがある
ランドセル、高くね?
いや、気持ちはわかる
よ~~~くわかる
もはやランドセル購入は恒例行事になってるし
でも小学生だよ?
6歳児だよ?
冷静に考えると、3、4万のカバン持ってる子どもっておかしくないか?
高いものは10万くらいするんでしょ!?
安くても3万くらい?
下手したら大人よりいいカバン持って通学してる
いや実際、わたしのカバンより数倍高いし(苦笑)
まぁ6年間使うこと前提だろうけど
わたしの場合、あまりに重くて3年間も使ってなかった・・
イチオウ伯父に買ってもらったそこそこ高いランドセルだったらしいけど
もったいないよなぁ。。。
もっと他のことに回せば、いろいろと助かると思うんだが
しょーじき、ランドセルじゃなくてもいい気がする
なんでランドセルなんだろ??

それからもう1つ
新しい生活が始まり、お弁当持っていく人も多いと思うけど
冷凍食品の5個入りやめてーーーっ!!
だいたい毎回1個ずつ使うんだけど
これが閉めにくいったらありゃしない
中のケースがギリギリのサイズだから、全部バラさないと閉められないのよ・・
使ったことある人はわかるよね!?
これは時短・・・なのか?
まぁね
日本の冷食は本当にすごいですよ
自然解凍OKなものもあるし
何と言っても美味しいし
めっちゃ助かる!
けど、5個入りはやめて・・
たぶん増税とか原材料の高騰とかあるんだろうけど
もうそれだったら、6個入りにして値段上げてくれ
小さなことだけど、結構切実な願いです

社会的制裁

2016-04-02 23:25:21 | その他
なんだか最近、たたき過ぎじゃないですか?
いけないことはいけないことだけど、なにもそこまで追い込まなくても・・と感じるのはわたしだけ?

たぶん、一人一人の憎悪ってそんなに大きなものじゃないと思うんだよね
小さな憎悪が集まって大きなものになってるだけで
だからひとりが大きくたたくと、それも批判される
小さく声をあげて、みんなが「そうだそうだ」って声をあげていく
日本人らしいよな

でもみんなまっさらな人間じゃないでしょ?
どこか後ろめたいことが少なからずあるはず
(ない人はごめんなさい)

声をあげることがいい方に向けばいいけど、今の現状はそうではない
ひとりひとりは小さなつもりでも、大きな悪意になることがある
ちょっと怖さを感じています