goo blog サービス終了のお知らせ 

はちゅ はちゅ?

かわいい はちゅうるいの きろく。

しっぽを使おう。

2012-05-15 | カメレオン
最近 動きが鈍く 歩くのもゆっくりだなぁと思っていたら
久しぶりの脱皮でした。



手足の裏の皮が歩きにくそうだったので
皮が浮いているところだけ取ってあげたら
いつものテクテク歩くB太郎に戻りました。



あとは顔周りだけ残っています。
脱皮中はイライラするのか
ぷすぷす言いながらずっとひとりで怒ってたみたいです。
今日は皮を取ろうと暴れていたので
上の方の枝から落っこちてしまいました。
が、
50cmほど下の枝にどうにか掴まりセーフでした。
そういうときこそ
しっぽを命綱のように使うのがカメレオンなんじゃないんですか・・・

落っこちてどうするB太郎・・・

反応。

2012-04-04 | カメレオン
ルディスのケージまで行って 狙ってます。



ルディスの食べ残した小さなエサを・・・。

カールちゃん ルビーちゃんの2匹のメスは
高速くんのことはものすごく嫌がりますが
B太郎のことは怖がらず近づいてきたりします。
でも高速くんとベビーたちはB太郎のことをちょっと怖がってます。
でもB太郎はルディスたちに全くの無関心です。
とは言っても 何が起こるかわからないので
一緒に遊ばせたり
B太郎のことを怖がる子には姿が見えないように注意はしていますが
今のところ こうしてメスケージに近づいても
心配はないような気がしてます。

B太郎はわんこを見ると ほそ~くなって隠れてしまい
ルディスのほとんどの子は わんこから隠れたりしませんでしたが
最近ベビーの1匹だけ細くなってる子を見かけました。

B太郎は成長してからは他のパンサーに会ったことがないので
どんな反応をするか気になってしまいました。
できれば 色を変えてしゃぁ~ と怒った姿を見たいですが
細くなってしまったら ちょっと残念です。


デジカメ忘れたブラックアウト。

2012-03-20 | カメレオン
ブラックアウト 
ギリギリでしたが行くことができました。
会場内の様子は・・・
デジカメを忘れちゃったので画像がありません。
今回行くことができなかった方にお伝えできなくてごめんなさい。

今回オフ会に参加ができない数名の方とも会場内でお会いすることができました。
ナオキチさん 今度はゆっくりお話できるといいですね。
ムゥさん 甘栗ポッケに入れて家まで持って帰っちゃいました。
Keiさん ゆっくりでいいので元気になってくださいね。

そしてオフ会
毎回、参考になるお話ばかりで今回もついていくのに精一杯。
私は久しぶりの参加だったので自分のペットの種類もど忘れしてしまったのに
みなさん B太郎は… B太郎くんって… と
アンビではなく自然に名前で呼んでくださることにうれしくなっちゃいました。

今回お会いできなかった
群馬の店長さんや
ハチクラの荷物をパートのおばちゃんに隠してるカエル店長さん
レッドルディスを飼ってるプロレス好きさん
ルディスマスターさんや
具合の悪くなっちゃったレコちゃん
美人のちーちゃんママなどなど
次回はお会いできるのを楽しみにしています。

次はトウレプですかね?

みなさま ありがとうございました。

流木で日光浴。

2012-03-14 | カメレオン
だいぶ前の検診のときに病院で
「ケージの中の流木に・・・」と間違えて言ってしまったら
先生は「え?流木?」と、とても驚かれていました。
単純に私が枝と言い間違えてしまっただけなのですが
きっと先生のイメージでは カメレオンを
こんな感じで飼育していると思ってしまったのだと思います。。。


(;´ー`)ノァ´`´`…

この場所はベランダのあおちゃんの日光浴の場所です。
天気がよかった日にこの場所だけお日さまが当たっていたので
数十分だけ B太郎が使いました。

のんびりと日光浴ができるようになる日はもうすぐですね。
ということは
花粉にイライラする日もすぐってことですね・・・
(´ヘ`;)とほほ・・