ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

2016年元旦、辺野古沖の初日の出をカヌーから拝む  13分

2016年01月22日 12時32分22秒 | 沖縄
アクセスに感謝します。写真は12月の那覇の猫です。
朝6時からパソコンをつけてツイキャス三昧です。
気がつけば、12時過ぎています。沖縄・キャンプシュワブゲート前では
おそらく午後1時にも工事車両が入るでしょう。

本日金曜日は「女性の日」という事で、ゲート前も女性が多いです。
朝から3回目の機動隊出動で、女性をひきずり、ごぼう抜きにして鉄柵のオリに。
警視庁機動隊の暴言もさらに増えてきました。差別ですね。馬鹿すぎます。

【即刻拡散希望】 今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。自分のやっていることを「だってお金欲しいもん~」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも

https://twitter.com/MothersNoWar



後で写真も載せようと思います。






気を取り直して、ストレスはすぐに解消しましょう。
元旦の日の出のツイキャス、辺野古の浜です。

2016年元旦、辺野古沖の初日の出をカヌーから拝む  13分

http://twitcasting.tv/azamiz5/movie/229168137



最新の画像もっと見る