ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

朝焼け〜

2017年08月26日 09時31分45秒 | 健康と野菜料理
写真は昨日の朝の4時58分、自宅の2階の窓から撮影。
朝焼けもよかったけれど、夕焼けもよかったですね〜
夕焼けは、西側に窓がないので撮りにくい・・撮るなら相模川にでかけなくちゃ・・


朝は、朝日をあびるのが健康にいいそうです。
紫外線も、避けがちですが、
日光浴はビタミンDを体内につくるために必要です。
朝の散歩などで日光浴をすることで、
体内でビタミンDが合成できます。

ビタミンDは、カルシウムの代謝調整に影響しているため
「骨の生成」に関与していたり、「免疫」に関連していたり、
「抗ガン作用」があるといわれています。

ビタミンDが豊富な食材は、
しらす干し、いわし丸干し、いくら、鮭などの
魚類やきくらげ、しいたけなどのきのこ類に多く含まれます。

ということは、
放射能は大丈夫なのでしょうか。
しいたけが食べたい今日このごろ・・まだセシウムでてますよねえ




今朝のみそ汁、本当に美味しかった〜
農協で地元の野菜を買い、ミョウガとわかめのみそ汁にしました。
三里塚の野菜は5月いっぱいでやめました。

ふたりでは食べきれず、野菜料理も負担になってきました。
夏はとくに疲れます・・・涙。





最新の画像もっと見る