ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

武器輸出三原則の見直しの動きに関する申し入れ

2010年11月16日 09時12分19秒 | お知らせ
[転送・転載歓迎/重複失礼] 東京の杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)です。 BCCにて失礼します。SOSです。[転送・転載歓迎/重複失礼] 武器輸出禁止三原則を大幅緩和し、武器輸出国に道を開く動きが勢いを 増しています。一方で、ようやく民主党内からの異論も表明されました。私 たちは間違いなく重大な岐路に立っており、大げさではなく憲法9条の危 機でもあります。一人ひとりができる . . . 本文を読む

自衛隊の沖縄配備2万人計画

2010年11月16日 08時20分49秒 | 目取真俊 海鳴りの島から
写真は2年前の使い回しです。相模原市藤野の今ごろの風景です。 そろそろ温泉に行きたいです。指の関節が腫れてうごきません~ ところで、 自衛隊の沖縄配備2万人計画に、仲井真弘多氏は賛成しているそうだ。 目取真俊さんの海鳴りの島から 沖縄県知事選挙ー自衛隊の先島配備に反対を! http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/f2f05f48e95629d854ae . . . 本文を読む

スー・チーさん演説全文(その1)(1/3ページ)

2010年11月16日 07時52分16秒 | 政治・選挙・憲法・平和
おはようございます。アクセスに感謝いたします。 神奈川北部、小春日和になりそうです。太陽がまぶしいです。 写真は2年前の今ごろ、藤野の風景です。 ビルマの民主化の実現を願っています。ビルマの残酷な軍事政権の裏には中国が、 そして日本の私たちが払わされている税金、ODA政府開発援助が使われています。 ビルマの軍事政権の民主化と、日本の私たちは無縁ではいられないと私は思うのです。 スー・ . . . 本文を読む