なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

後輩の自転車を修理、後輪ホイール交換

2017年11月17日 18時36分50秒 | 自転車修理

寒くなったねー。でも今日は風がマシだぞー。

ということで、後輩の自転車を片付けることにしました。

なんだかんだと仕事の区切りがついたのが14時30分です。

そこからの作業開始です。17時には外が暗くなるのでがんばってサッサと進めなければいけません。

とかなんとかいいつつも、作業場所にクラウンワゴンのタイヤとか、スバルのやりかけクラッチとかを広げているのでそれらを片付けるのに実質30分かかりました。

さてさて....

いよいよホイールの組み付けですよ。

ブレーキハブが黒色しているのは、かなり昔にした作業でハブ中央の錆びを落としてPOR-15を塗ったからです。

当たり前ですが側面のシュー当り面は色を塗ってませんよ。

古いリムテープを剥がしたら、糊の残骸やら、タイヤのリブが擦れてついた黒色タール状の物質やらで汚れています。

気持ち悪いので、エンジンコンディショナー+パーツクリーナーで拭き取り掃除しました。ってこの掃除だけで30分かかったよ。

いよいよブレーキの組み付けです。

特に不具合なく合体成功です。

実際の車体についている部品を再利用して取付が可能かよく見比べてみます。

部品を再利用して取り付け可能と判断しまして分解開始です。

さてさて....

後輩が後輪ホイールを交換したいなーといいだした理由ですが。

後輪ホイールについていたホイールのギヤが....

どえらく摩耗しているわけです。もうギアじゃないじゃん。といってもいい感じに...

これを見たから、私もやったらなあかんなー。という気持ちになったのですよ。

ここまで自転車を乗りつぶす後輩の物持ちの良さ、いや自転車のこき使い方に、いろんな意味で関心します。

リムテープも後輩から新品が差し入れられました。

このリムテープですが、なにやら値上げが激しいもようです。

2015年12月に私が買ったときは200円ほどでした。

同じ店頭に後輩が買いにいったら480円ぐらいしたとのことで購入を見送り。

その他ホームセンターに行ったら560円ぐらいする。

「そんなにするわけないやろー。」と私は言っていたのですが、私もついででホームセンターを見たら確かに550円程度になっているのです。

なんでー、なんでこんなのも値上がりしているのさ。それも値上がり率が半端ないです。

いろんなパッケージがあるのですが、どれも中身は「KYOWA」のリムテープなんですよ。

リパックされただけでどんどん利幅が乗せられている典型パターンです。

そして後輩はコーナンで198円+消費税を見つけて満足となった次第。

さてさて...

順番に解体しまして。そんなこんなしていたら後輩が合流です。

後輩に古いホイールから新しいホイールへタイヤの入れ替えをまかせまして....

その間に私は取り外した部品をきれいに掃除したりして組み付けするための準備です。

ホイールにタイヤの組み込みができたーとなりましたら、さくさくと車体へ取り付け....

といかず、なにやらごちょごちょと微妙な苦戦でして、微調整しながら組み立て成功。

この組み立てをしているとどんどん空が暗くなりまして。

ホイールのセンター出し、チェーン張り調整をしていたら夕方5時を過ぎました。

よっしゃーできたでー。

と、後輩に引き渡します。

後輩から空気が少ないやんと突っ込まれ。

そうそう。空気はまだきちんと張ってないから、自分で空気入れてくれ。と指示をだしたのですが....

後輩がシコシコとピストンしていたら、なにやら挙動不審です。

そして、「空気入れが壊れたー」って....

本当だ。空気入れがスカスカの上下運動になってます。

中途半端に空気が入ったままで終了です。

私のところにはスペアの空気入れなんてないので、後輩は自転車を押して帰ることになりました。(後輩の自宅には空気入れがあります)

そういう意味では完全完成ではないのだけど、空気入れが死亡したのだから仕方ありません。

そうそう。ブレーキユニットは、こんな形に組み付けとなりました。

赤色がちろっと見えてワンポイントで私はかっこいいと思うのですが、後輩はいい顔をしませんでした。

以上、後輩の自転車の後輪ホイールを交換した内容でした。

これで、後輩の自転車に関してはどうこうというのはもうないはずです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラゴン君、タイヤ2本入手 | トップ | りんくうの星 観覧車 無料開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車修理」カテゴリの最新記事