
本日のスバル弄りは2時間でした。
本日の作業は....
フロントパネルとフェンダー合わせ部分の錆取追求です。
はっきりいって地味な作業です。
ただ単に錆を削るだけ、苦行で修行でございます。
昨日にサンドペーパーでシコシコして、ちょっとルーターを当てて、この程度の鉄肌露出になってます。
まだまだ点錆があるんよね。
がんばって点錆を滅するためにリューターでちまちまと削ります。
車体下に転がって仰向けになって削るんよ。
ということは顔に錆粉が降ってくるわけです。
もちろん二の腕もプルプルとなります。
まあーねー。苦痛です。苦行です。つまり修行です。
で、超絶乱視の私の目玉で点錆の判断ができなくなるところまで頑張ってみました。
錆取追求後写真、その1です。
錆取追求後写真、その2です。
次がとっても苦労した下の端です。
錆取追求後写真、その3です。
リューターでほじくったのでアバタ肌になっています。
うーん。ここからどうしよう。
でもなー、時間がないんだよなー。
午後から雨天いうてたしなー、高温多湿に鉄肌露出放置は嫌なんだよなー。
ということで、いつもの錆止め塗料(エポローバル)をぺトペトと筆塗りです。
よし、予定の90分で作業の区切りになった。
ということで、本日のスバル弄り終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます