naoの*のほほ~ん日記♪

目指せ!舞台女優~付き人~マネージャー~ネフローゼ症候群~結婚~アロマセラピスト

ブーム?

2008-03-25 23:27:33 | へちもん
買い物袋に入るのがブームなへちもん。
買い物から帰って品物を出した途端すかさず入り込む。










時には、取っ手部分に顔を突っ込んだために抜け出せなくて
ビニールを引きずったまま走り回ることもあるし
落ちついちゃってそのまま寝ちゃうこともある。

へちのブームらしい。


ブログランキングに参加しています。
 ←猫は何にでも入るけどね 




フィギュアスケート フリーをみて

2008-03-22 10:36:39 | 日々の出来事
いや~すごかった!!
やっぱりフリーは実力がでるなぁ。
世界選手権という大舞台となるとやっぱり選手も緊張するのか
ミスをする選手が続出だった。

ミキティは滑る前から泣きそうな顔で
これじゃ滑りきるのは無理だよねと思った。
ケガをゆっくり治してほしいな。

キム・ヨナ選手も1つジャンプでミスしたもののほぼ完璧な演技。
転倒する確率が高かったループを無くしたみたい?
腰と股関節の痛みのせいか、いつものキレが感じられなくて
後半疲れてきたのかな~という印象。
だからなのか、いつもより加点が抑えられていていたみたい。

真央ちゃんは、あのこけ方・・・相当痛かっただろうし
頭が真っ白になってその後グダグダになってもおかしくないよね~。
よく滑りきったよ!
キス&クライで、得点を待っている時笑顔はあれど
1位は無理だろうな~と思っていたのかな?
1位の表示を見てわぁ~って泣いちゃってたね。
もらい泣きしました。。。

最後まで滑りきって、他の演技でこれだけ評価されて
良かった良かったと思っていたところに中野選手の演技。

トリプルアクセルにも挑戦して、着氷!
ダウングレードだったみたいだけど。
自分の今の力を出し切ったであろう滑りはすごかった!
自分の苦手なところを把握してコツコツとなおして
1年1年進化している彼女は、「魅せ方」を研究しているな~と思った。
ジャンプの時の足にクセがあって、見た目がちょっと悪いのが残念。
でも、なおそうとしたこともあったけど、そしたらジャンプが飛べなくなった
みたいなので、しょうがないのかな。

スピンはどれもため息ものだった~。
回転の速さはもちろん、ドーナツスピンの入り方終わり方
どれをとってもキレイだわ~。

観客の人達も一番湧いていたんじゃないのかな?
声援が大きく感じた。

得点が出たときも得点が低くてブーイングがすごかった!
確かに素人じゃ、もっと得点出てもいいんじゃない?
何が悪かったの?って感じだったけど。
ジャンプの回転不足があったみたい。
来年は表彰台期待しています!!

高橋大輔選手はショートプログラム3位。
ジャンプの調子が今ひとつみたいだけど、
フリーではかっこいいところみせて欲しいな♪



ブログランキングに参加しています。
 ←キム・ヨナ選手の衣装は前の方が好きかも。。。 






フイギュアスケート世界選手権フリー

2008-03-21 09:55:43 | 日々の出来事
真央ちゃん、やりましたね!
世界選手権初優勝おめでとう!!

ショートプログラム2位からフリーでコストナー選手を逆転して
185.56点で優勝!!
ちょっと得点が低いな~と思ったら
真央ちゃん、冒頭のトリブルアクセルを飛ぶ前に
転倒してしまってトリブルアクセルがカウントされずさらに転倒分が
引かれているからみたい。。。
でも、それでも1位なんだからすごいわ~!

日本人選手の優勝は伊藤みどりさん、佐藤有香さん、荒川静香さん
安藤美姫さんに続いて5人目だそう。

カロリナ・コストナーは184.68点で2位。
SP5位と出遅れたキム・ヨナ選手がフリーで1位となって、183.23点で3位。
SP3位の中野友加里は177.40点の4位。
中野選手は本当に安定した演技で着実に順位を上げてきているから
すごいな~!来年はぜひメダルを取って欲しい。

左ふくらはぎの肉離れ?で足を痛めてフリーを棄権する見通しだった
ミキティは強行出場したけど演技途中で棄権。
残念な結果になってしまった。

キム・ヨナ選手もミキティもケガに苦しめられた。
真央ちゃんも四大陸後に足を痛めたみたいだし
ケガはつきものなのかもしれないけど、本当に気をつけて
万全の体調で頑張って欲しい。

真央ちゃんも17歳にしてみんなの期待を背負った
プレッシャーははかりしれないけど
結果を残せて良かったね~。
これからも応援してます!!


ブログランキングに参加しています。
 ←真央ちゃんの衣装また変わった? 



回転寿司

2008-03-21 00:01:28 | 日々の出来事
今日の晩御飯は、ダンナとこころとこころのママ4人で回転寿司へ行った。
このお店は2回目だけど混んでいる。
でも、前回予約が出来ることを知ったので
こころのママが予約を入れておいてくれた。

こころはもうすぐ2歳。
単語は色々発するようになったりダンスしたりするので結構楽しい。
最近の私のお気に入りは、エド・はるみの
グーググーググーグ・・・・コォー
とポーズをとるこころが面白くてしょうがない。
1回目は喜んでやってくれるが2回3回と催促すると完全に無視される(笑)

お腹いっぱい食べた後、帰ってきて録画しておいた
フギュアスケート世界選手権を観た。
ダンナがこの人誰?スパイラルって何?失敗したの?と
聞いてくるので、思わず「今話しかけないで!」と
真剣に観てしまった。

明日のフリーも楽しみだ♪



へちが観葉植物をダメにしたので
新しいのが欲しくてまた買ってしまった(^_^;)

が、リビングに置くとまたへちに倒された(T_T)
しょうがないから植物は別の部屋に持っていった。
明日置き場所を考えよう。。。
へちさんのいたずら好きは加速中。
朝起きると惨劇が起きていたりする。

ま、そこがまたかわいいんですけどね♪



ブログランキングに参加しています。
 ←グーググーググーグ・・・ポチッ 





フイギュアスケート世界選手権

2008-03-20 10:42:21 | 日々の出来事
スウェーデンのイエーテボリで開催されている
フィギュアスケートの世界選手権。
女子ショートプログラムが終わって真央ちゃんが
今季ベストの64・10点で2位
今季苦しんでいた2連続3回転ジャンプなどを成功させたみたい!
良かった!!

カロリナ・コストナー(イタリア)が64・28点で1位。
中野友加里選手も自己ベスト61・10点で3位!すごい
ミキティは59・21点で8位・・・残念(^_^;)
コンビネーションジャンプをを3回転-2回転にしたみたい?
キム・ヨナ選手はルッツジャンプでの転倒したらしく、59・85点で5位。

フリーが楽しみだな~(^o^)







個人的には太田由希奈選手の演技が観たいな~。
世界選手権にはでませんが(^_^;)
全日本の時の演技はステキでした!

ジャンプで転倒してもふらついてもそんなこと関係ない
むしろ飛ばなくても・・・(笑)その分他の演技を観ていたい。
本当に引き込まれていくんだよね~。
スパイラル、スピンはもちろんのこと
つなぎの部分さえも見がはなせないほど。


変形した足の骨がぶつかって炎症を起こすケガは
もう治らない、うまく付き合っていくしかないと
解説者が言っていたのを聞いて残念に思ったけど
無理をせず、でもこれからも素晴らしい演技をみせてもらいたいな~と
陰ながら応援しています!!




ブログランキングに参加しています。
 ←今日の夜はショートの放送♪ 



人間ドック

2008-03-19 00:09:15 | 日々の出来事
昨日、人間ドックに行ってきた。
会社勤めの時は年に一度健康診断をしていたけど
やっぱり辞めると忘れるもんですね~(^_^;)
腎臓が悪いので、ちょくちょく血液検査、尿検査、血圧等々
検査をしているので、余計に今度でいいか・・・と後回し。
だって何より料金高いんだもん!!

・・・でも、健康でなきゃ仕事も遊びも楽しめないし~
これはいっちょ行ってみるか~と申し込んだ。

大体、基本のコースが6万越え、婦人科系のコースを加えると
8、9万するところもあった。
市や区でやっているものは、40歳からとかでダメだし。。。
とネットで調べたら、某有名な予防医療センターで婦人科系含め
7万台・・・しょうがないかと申し込む。
そしたら、なんと半年以上空きがない(^_^;)
すごいね~。
申し込みから年をまたいだので忘れそうになっていたが
ちゃんと2週間前に便と尿の検査用のキットや
問診票が送られてきたので大丈夫だった(^o^)

受付のお姉さんも看護師さんも先生方も親切で丁寧だったな~。
でも、混んでるから時間はかかった(^_^;)
10時からスタートで、検査が終わったのは14時近く。
15時から先生との面接(すぐわかる結果の説明など)だったので
それまで待たなければいけない(^_^;)
でも、軽食が用意されていたので嬉しかった!
ちょっと暇つぶしして面接して・・・最終的に終わったのは16時。
長い一日だった。

一番嫌だと思っていた胃のX線。
バリウムが意外と味も悪くなく
若い男の先生の優しい説明とかわいい笑顔に騙され?
・・・「かわいい」と言ってるあたりが
おばちゃんになったなと感じるが・・・難なくクリア。
しかし、ゲップは我慢だし、ぐるぐる回ったり、
息止めたり大変だよね~。
あれは変わらないのか。。。


結果が数値でわかるというのはわかりやすいし
気をつける事が自覚できるので
やっぱり年に一度は受けた方がいいのかなと思って
早速来年の予約を入れてきた。
忘れないように自分の誕生月に。


ブログランキングに参加しています。
 ←バリウム飲んだ後、何故かトイレが楽しくなる私 





水好き

2008-03-13 19:53:29 | へちもん
へちは水が大好き。
キッチンで、洗面所で、お風呂で水をひとたび出せば
ダダダダーッとやってきて、水の流れをじーっと見ている。
そして前足でチョイチョイとしては水をなめたり
水を止めると蛇口をなめたり・・・
水を飲みたいだけなのかもしれないけど。。。


お風呂に入るときは必ずバスタブのふちに座り込んで
お湯をひたすら眺めている。
たまに手を入れて遊んだり。







おかげで、バスタイムも楽しくなった♪













ブログランキングに参加しています。
 ←ぬれた足で歩くのは勘弁して~ 













やっぱり好き

2008-03-03 21:51:43 | へちもん
最近ゴミ箱に捨てたはずの物が、いつの間にか復活していたりして
変だな~と思っていた・・・






あれ?ゴミがいっぱいになってる? ハッこの背中は・・・











やっぱりへちだった








ゴミ箱に捨てたはずのこんなものにも入り込んでたことも・・・





結構、爆笑だった。






ブログランキングに参加しています。
 ←やっぱり入るの好きなのね♪